中禅寺湖の優雅な眺め。
千手堂
そこからの眺めもなかなかです。
他は閉じたお堂のみです。
スポンサードリンク
看板犬クロと和食膳体験。
喫茶店 トゥーリー
とにかく看板犬「クロ」と邂逅すべし。
和食膳(コーヒー、ケーキ付)1000円。
初めての着物体験、素敵な思い出を。
KIMONO SAIKAI
「散策用振袖プラン」にヘアセットとプロカメラマン撮影のオプションを付けて利用しました。
ありがとうございます。
スポンサードリンク
日光東照宮近く、老夫婦が贈る美食記。
ペンション高原の小枝
家族で旅行した時に泊まりました。
今回は大晦日にチェックインして元旦にチェックアウトをしました。
幻想的なかまくら、夢のひととき。
湯西川温泉かまくら祭 臨時駐車場
なかなかかまくらを見ること出来ないので、訪問しました。
一度はいきたいな。
スポンサードリンク
鬼怒川バイパスで最後のセブン!
セブン-イレブン 鬼怒川バイパス店
綺麗な店内、見易い商品配置、便利です。
こちらにどうぞとも言わない。
仏岩の神聖な静寂、歴史を感じる。
仏岩
この仏岩で勝道上人は修行してたのかと思うと感慨深い。
この辺りまで昭和天皇が訪れたことがあると聞いたことがあります。
スポンサードリンク
美味しい料理とワインで特別なひとときを。
西洋ホテル 壱番館
コース料理が美味しくてまた泊まりたくなりました。
料理がとっても美味しかったです。
日光帰りに立ち寄りたい、センス抜群の雑貨店!
FIELD44
素敵な雑貨屋さんだなと 以前から伺える機会を狙ってました。
プラオレ!
秘湯で心和む、温泉満喫。
高房ホテル
ホテルと名乗って居ますが、古い日本式の旅館です。
日本秘湯を守る会に登録されている旅館です。
元気な店員と洗車で心もリフレッシュ!
ENEOS 瀬尾 SS (手塚商事)
ガソリンを入れた後はとても良い気持ちになります。
商用で移動中タイヤから異音。
撮影名所へ便利な駐車場!
倉ヶ崎SL花畑駐車場
駐車可能台数は10台ちょっとかなー?
砂利の駐車場。
鬼怒川の絶景と美食。
鬼怒川温泉 渓流の宿 緑水
食事がとてもおいしくて大満足です。
景色とても良し、風呂良し、駅からの位置も歩ける範囲内。
地元の隠れ家、魚もつ鍋が絶品。
甚平
もつ鍋や焼きうどんと美味しいだらけの年期の入ったお店であり鱒。
コロナワクチン4回接種していないとの事で入れませんでした。
香り高い有名店の山椒!
㈲柏崎商店
追記定食食べてきました!
美味しかった〜。
日光東照宮の上神庫、幻想の象。
三神庫(上神庫・中神庫・下神庫)
2024/1/20修復してから結構経ったと思うけど少しでも綺麗なうちに見て見たくてやって来ました。
この場所は重要な神宝を収蔵する倉です。
御用邸の和情緒、甘味と共に。
茶寮
カレー、オムライスはおいしいが普通。
日曜日の15時前に行きました。
大畑沢緑の砂防ゾーンで自然に癒される。
無料駐車場
銅親水公園駐車場が満杯のときの予備駐車場のようなところでしょうか。
水道もあり静かでいい場所だと思いました。
フライフィッシングはプロショップで!
Surface Outfitters
商品も豊富(特にマテリアル)で店主も優しく対応してくれます!
プロショップです!
いちご大福と黒糖まんじゅう、コスパ最高!
シオン
和菓子が安くてたくさん買えるので嬉しい\u0026凄く美味しい最高です。
老舗の和菓子屋さん。
日光市指定文化財の御神木。
花石神社
大きな樹木がある 長い歴史を持つ神社 小さい社殿だが大切維持されている。
日光西町五社、R120沿いに鎮座しています。
七合目からの絶景、登りのご褒美!
男体山 七合目
ここまで登って頭頂を諦め下山(T_T) 塩タブも芍薬甘草湯も効かず(T_T) 下山途中で白装束の天狗(違)を見ました(笑) 一緒に登った友人...
毎年、閉山近くに登ります。
イタリア大使館別荘で歴史体感。
国際避暑地歴史館
のんびりできます癒やしの空間。
当時の日光の写真や映像がたくさんあります当時はこんなだったんだな〜と感心しました。
脱皮蟹と高級感満点の塩釜料理。
石和
4000円のコースを注文しました。
脱皮蟹が美味しい‼️
女峰山登山と景色のいい霧降高原駐車場。
霧降高原駐車場P3
登山者用駐車場です。
登山など長時間停めるならココの駐車場が広くて良い。
発酵食品で体に優しいランチ。
tuuli.tie
こんな場所に?
ランチに伺いました。
東武日光駅前で燃料補充。
ENEOS 日光駅前 SS (ウルシバラエネルギー)
日光街道の東武日光駅前付近にあるガソリンスタンド。
ガソリンスタンドそのものも多いわけではないので価格競争もないことから高いとも言える気がします。
鬼怒川の信頼、親身な動物病院。
ふくだ動物病院
いつも、お世話になってます。
家が鬼怒川なので一番近い動物病院なのでネコ4匹がお世話になりました😊
今市駅近くの充実旅館。
旅館 竹美荘
観光での宿泊でお世話になりました。
この価格でここまで充実している旅館は珍しいです。
リーフ充電と月替わりドリンク。
栃木日産自動車販売株式会社 今市店
スタッフの皆さん、とても親切に大変してくれましたね。
アパート住人の車庫証明の承諾書は家主から貰わないといけないので有料ですが、金とるんか!
湯ノ湖で感動の紅葉体験。
湖畔ひろば
今年もきれいに紅葉してました。
渋滞、駐車場満車などはありませんでした。
願いを叶える叶杉に、訪れて祈ろう!
叶杉
御神木の叶杉この老木の洞に祈ると願いが叶うらしい正確な樹齢は不明ですが東照宮の建立時には既に存在し、奥社を見守り続けてきたと考えられています...
前からあったか記憶になかったので15年以上前の写真をみていたところ、上部が欠損した状態であったようです。
修学旅行の思い出、温泉と美食!
越後屋
修学旅行で子どもが利用しました。
1993年に訪問。
日光街道で最高のおもてなし。
北関東マツダ 今市店
ここのスタッフは皆んな対応が素晴らしい。
道も混んでいないので伺いやすい店舗です。
雲竜渓谷への道、早めの駐車を!
雲竜渓谷登山口駐車場
暗いうちから来て場所を確保しなくても何とかなるかなと思います。
雲竜渓谷最寄りの駐車場。
川治温泉のシンボル、かわじいに会おう!
かわじい
こっちじゃ、と話してるような川治温泉のマスコットです。
川治温泉のシンボルかわじい。
日光の香り、金谷ホテルカレー。
金谷ホテルベーカリー・カフェ東武駅前店
2024年4月29日現在 カフェは営業していませんでしたベーカリー販売のみになります品数も以前より少なくなったような気はがするのは気のせいで...
セゾンカレー(ビーフ)良い値段ですがとても美味しいかったです。
中禅寺湖前の思い出ファミマ!
ファミリーマート 日光清滝店
おじいさんの接客が好きです。
夕方 私たちが行った時にはパンやお弁当など 何もなく飲み物とお酒と乾き物だけ買いました。
知識豊富な接客で安心納得。
ソフトバンクイオン今市[ワイモバイル取扱店]
男性のかたが接客してくれました。
他機種からの乗り換えで来店しました。
湯西川の凍る絶景、必見!
天狗岩大橋
見れて良かったです😌
いつもは素通りしてしまうところです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク