上からいろは坂を望む休憩スポット。
第二いろは坂
ロードバイクでよくヒルクライムしに行っています。
ちょっとした休憩スポットです駐車場は狭くてトイレはないですが上からいろは坂が見えます。
スポンサードリンク
湯本温泉の美しい湖畔。
温泉湧出地
湯元温泉に着いたことを実感させてくれる場所です。
綺麗!
友達と挑む、日光の謎解き冒険。
猟奇館 日光店
雨のためとりっくあーとぴあに行こうと思っていたところ目の前に怪しいお店があって面白そうなので急遽こちらに。
黒の章と期間限定の獣の章をやりました。
スポンサードリンク
日光の300年伝承味噌砂糖団子。
宮前だんご
日光駅と神橋の間にあるお団子屋さんです。
美味しいお団子を頂きました。
日光湯本温泉で源泉体験!
奥日光湯元温泉源泉
すぐ近くには、足湯あんよの湯が有ります無料です、寄付金箱が有りますが…100円入れときました、源泉地は、硫黄の臭いと水蒸気が立ち込めています...
せっかく奥日光まできたら、源泉見ておいた方が良いですね!
スポンサードリンク
舞踊家元の美人ママが最高!
友遊亭
気遣い、おもてなしは、最高です🙆料理も美味しいお店です🙆
雰囲気がいい、ママが最高。
お団子を自分流に焼く、特別なカフェ。
cafe talo カフェタロ
卓上七輪で自分の好みの焼き目を着けていただくお団子サイコーです。
蔵をリノベーションした お洒落なカフェ☕️😌✨です。
スポンサードリンク
濃厚出汁の稲庭セット、絶品!
稲庭屋
稲庭セット(山菜うどんと鮭ごはん)が特にオススメ。
リーズナブルでおいしかった。
心温まるうさぎ雑貨、手作り満載!
うさぎカンパニー
見ているだけで心温まる様な手作りグッズに囲まれたお店です。
かわいい洋服が手作りされてます。
鬼怒川で楽しい思い出!
スナック琴琴木綿
こちらのお店は営業していますか。
早めの開店は良いです👌
静寂の中の厳かな太鼓の響き。
鼓楼
太鼓と鐘が納められた建物です。
どっちがどうと区別が付きません。
東京タワーを再現したジオラマ!
東武ワールドスクウェア内 東京タワー
東京タワーを忠実に再現しているジオラマです。
本物はこのアングルで撮れませんね。
家族みんなが楽しめるプール!
日光霧降VIVA!ハワイアン
子ども連れに最適です。
家族連れがほとんどでした。
温泉途中の清流、釣り場におすすめ!
小百川小休戸砂防堰堤
大笹牧場に繋がってます🚙
人間 それぞれ 社会の中を 流され行きたくもない 場所へ 辿り着く。
日光名物・美味の揚巻湯葉!
日光湯波ふじや
改装中という事で隣あるプレハブで営業しているようです。
お土産買った。
虫が付きにくい!
#ワークマン女子 日光今市店
#ワークマン女子はこれでいいのだ!
キッズ用品もありワークマン(作業服)のイメージは全くありません。
湯波乳饅頭を茶と共に。
(資)八汐
店員さんは親切に灰皿を渡されて一服しました。
東武フリーパスを持っていると1,000円以上の購入で10%引き会計ができました。
レトロ家具の写真スポット、足湯で散策!
かわじいふるさとの駅
レトロな家具などが置いてあって写真を撮るにはなかなかの場所です!
近くのトレージャーハントのお店も楽しい!
東照宮で無料駐車サービス!
日光市神橋駐車場
自分が行ったときは無料でした(コロナの駆け出しの頃)ありがとうございました。
11月19日(金)料金1000円でした。
東照宮近くの24時間駐車場、1000円定額!
日光市営西参道第1駐車場
東照宮に近い。
2022/11/3(祝木)利用しました。
日光でワークマン女子の特典あり!
ENEOSジェイクエスト 今市店
Tポイントが2倍とかの日は混んでます。
ガソリン価格が観光地価格でした。
心願成就の霊石、鬼怒川の宝。
おなで石
脇道入った所で分かりづらいかもしれません。
なでることで心願が叶うと伝わる霊石。
川治ダムの絶景スポット!
川治ダム見晴し台
木々の間からなんとか見られます。
広い駐車スペースがあり、遠くに川治ダムを望むことができます。
首里城のタコライスセットで賢くランチ。
カフェテリアレストラン 「ワールド」
2022年12月日曜日ランチで利用。
デミグラスソースオムライスを頂きましました。
必要な物が安く揃う!
クスリのアオキ 大沢店
いつもお世話になっております。
安いし店員さんが良くてよく 利用してます。
予約不要で優しい治療体験。
阿部整骨院
予約の必要はないというのがなんといっても有難い。
以前お世話になりました。
髪の手入れも安心、腕利きスタイリスト。
日光市美容室 シンバ beauty design simba
是非行ってみてください!
毎回髪型の相談や要望に応えてくれます!
日光市で体調改善、辛さ軽減。
日光整体にこにこカイロプラクティック院
体の調子がよくなります。
もう何度か施術してもらいました。
フレンドリーなホストが満喫できる快適空間!
guesthouse imaichi machinaka ゲストハウス今市マチナカ
部屋はとても快適で、ホストは細心の注意を払ってくれます。
ホストはとても親切です。
日光の自然、ジャンボと共に。
日光ジャンボ キャニオニング
日光の自然はすばらしい!
想像の10倍楽しいです!
背徳感たっぷりのランチセット。
中華料理 華香園
背徳感たっぷりなノンアルコールビール付きのランチセット。
ラーメン、チャーハン、全部美味しかったです!
栗拾いが楽しめるキャンプ!
フォレストグリフ日光店 プライベートキャンプ場1日1組限定
プライベートキャンプということで周りを気にせず遅くまでワイワイと過ごせました!
グルキャンするなら良いです!
中禅寺湖へスムースドライブ!
日本ロマンチック街道
平日のためか、渋滞もなくスムースにドライブできた。
中禅寺湖から湯ノ湖へと続いています。
平等院鳳凰堂で藤原の栄華を感じて。
平等院鳳凰堂
修学旅行以来約50年ぶりに訪れました。
その子頼通が寺に改めたものです。
新しいC棟で夫婦の癒し旅。
Rakuten STAY VILLA 日光
D棟。
A棟を利用しました。
栃木の素敵な小湖、心癒す美景。
Lake Yunoko Viewpoint
綺麗!
昼頃は全て凍っていたが14時6℃で解凍されたよう。
光徳沼で感じる清らかなせせらぎ。
光徳沼
水 綺麗すぎ!
ビジターセンターの方に紹介されて光徳沼に行きました。
イチゴスムージーとイモフライ、魅力満載!
こじはん
よくしゃべるお姉さんがいろいろ教えてくれるお店イチゴのスムージーがおいしい(^-^)v
イモフライとタコライスを注文。
バイク好き集まれ!
NIKKO CAMON
復活したんですね!
多くのライダーから慕われつつ惜しくも閉店してしまった人気のライダーズカフェが多くのファンの声に背中を押される形でリニューアルオープンメニュー...
スポンサードリンク
スポンサードリンク