琵琶湖の厳島神社で春の大祭。
白鬚神社
とにかく静かで落ち着きました。
空気の綺麗な日に行けて良かったです!
スポンサードリンク
山車と桜が迎える素敵なひととき。
福寿社
駐車場ありませんが
山車と桜?
法興寺の土塁に触れる旅。
木津岡山城跡
法興寺本堂の背後と側面に土塁が残っています。
土塁が残っています。
スポンサードリンク
朝の7時30分、迅速荷下ろし!
中央倉庫 湖東PDセンター
仕事で月1?
横持ちをしてますが朝は7時30分位に荷卸してくれした。
水の音と鳥の声の和菓子屋。
瀧之宮神社
水の音と鳥の声に包まれる、エアポケットのような空間です。
参拝に行くと、素戔嗚ノ命様が実際に居られました。
スポンサードリンク
夫婦で楽しむ脱毛とホワイトニング。
Appearance 【アピアランス】
脱毛とホワイトニングでお世話になってます。
夫婦で通ってます。
明るい照明と清潔感、コタツ布団も安心クリーニング。
コインランドリー のーばす64
クリーニング出来ればと思いやりました。
当たりの確立が低い。
スポンサードリンク
ブルーメの丘で秋桜満開!
西大路コスモス畑
2023/10/24満開!
毎年、綺麗に咲いています♪
日枝神社隣の観音様へ。
慈眼院
素晴らしいお堂や松の木があり、庭園等も美しかったです。
近畿楽寿観音霊場第三十二番札所。
静岡行きの積み込み、驚速!
山田ダンボール 滋賀工場
静岡行きのダンボールを積みに行きました。
朝一からマイナス作業むちゃくちゃ早いです!
情熱のオーナーが贈る、地ビール体験!
クラフトビール工房
テレビ拝見させて頂きました。
Last sunday. 4/16
調子に合わせたピラティス体験!
Pilates studio Flowery
鍼灸やマッサージ師の資格もあり その時の体の調子や目的に合わせたメニューやプログラムを立ててくれます。
ピラティスとても楽しいです!
日曜限定、庭の小屋でパン!
monthly cafe
日曜日だけ開いてる小さなパン屋さん😊住宅街のお家の庭に小屋があってパン屋さんをされてます。
戦国武将の名を受け継ぐ松塚。
蒲生貞秀公 墓所
標(しめ)の松塚(まつづか)蒲生貞秀(がもうさだひで)は蒲生家をおこした英主といわれ戦国の武将としてもその名が高い。
天夷鳥命様が祀る特別なひととき。
西之宮神社
出雲大社教の鎮守社の中で1番位の高い場所に御祭神の天夷鳥命(あめのひなどりのみこと)様が祀られています。
センス抜群の空間、良い感じの店。
ジャムカレット
雰囲気 対応 良い感じです価格はどこも同じくらいの相場とは思いますが個人的価格が厳しい。
とてもセンスがいいお店です。
珍しい抜け穴、探してみませんか。
音羽城 抜け穴跡
珍しい抜け穴。
日野駅近くでスムーズな手続き。
JAグリーン近江 日野西支店
客が少なく並ばないからカウンターでの手続きも迅速丁寧。
日野駅近くにあります。
ブルーメの丘で愛犬と遊ぼう!
ブルーメの丘 駐車場
今日はブルーメの丘でポメラニアンフェスティバルをやってます。
滋賀県農業公園ブルーメの丘のすぐ下にある駐車場で無料で止められます。
高土塁に囲まれたお寺の魅力。
安徳寺
お寺の背後に高土塁があり、寺を囲む形になってる。
狭いエリアの広いスペース。
近江日野商人館駐車場
古い住宅が密集し、道路も狭めのエリアにしては、結構、広いスペースですよ。
思い出を刻む、特別な場所。
普光寺
記憶に無いです。
バスケットゴールの楽しさ再発見!
木津老人いこいの広場
バスケットゴールが取れていました。
戦国時代の真宗道場で心静かに。
正覚寺
戦国時代に真宗の道場として創立されたとある。
勉強熱心な先生と看護士。
いろ動物病院
信頼できる先生と看護士さん達具合いが悪くなくても訪れたくなる病院です皆さんが勉強熱心でアップデートし続けておられる!
猫がお世話になりました。
人魚塚の不思議な山奥。
人魚塚
初めての人魚塚でこんな山奥に人魚は不思議でした!
堅固な城が歴史を語る。
音羽城 井戸跡
非常に堅固な城と評された。
めちゃくちゃ美味しいパン、あなたの元へ!
料理教室 Humpty-Dumpty
めちゃくちゃ美味しいパンを作っておられます!
施工とメンテナンスはお任せ!
建築屋 松栄堂
施工、メンテナンス等々お世話になってます!
滋賀農業公園で川遊びとチーズ♪
時計台の売店
以前ブルーメの丘に書いた投稿がなぜか消えてしまってます。
滋賀農業公園ブルーメの丘の中のショップです。
近江牛を堪能した後に。
河原天満宮
近江牛を堪能したお店から見えたので立ち寄ってみた。
親切丁寧で心が満たされる。
auto f(オートエフ)
親切で丁寧な対応に満足。
レトロなポストと共に。
西大路郵便局
レトロなポスト。
急な花束もおしゃれに可愛く!
ラフィア・フラワーファクトリー
今から、20分後に欲しいのですが、行けますか?
何時も、親切に花束やアメジメント?
大人1500円、わんこも歓迎!
入場ゲート
大人1500円、ワンコ500円。
希少なヒダリマキガヤの魅力、ここに。
熊野のヒダリマキガヤ
日本に数カ所しかない物のようです。
町内一のコスパ!
奥村屋
何度も利用させてもらってます。
町内(近所エリア含め)一番コスパが高くて美味しい法事で何回も御世話になってますお勧めは鯖?
爽やか香る!
ROKUSHORE
地産地消をテーマにしたお店でバインミーとミックスジュースを2階の気持ちの良いテラスでいただきました。
2階のテラス席でいただきました。
春の桜とほいのぼりで豊作祈願。
井林神社
遠くから見て気になったので、来てみました。
地元の氏神さま春にはお祭りもあり少し遅めの桜が満開の時が最高ですお祭りには『ほいのぼり』を立ててその下でお弁当を食べて一年の無事と今年の豊作...
日野川ダムの入り口にある駐車場です。
日野川ダム駐車場
日野川ダムの入り口にある駐車場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク