静かな林間で癒される
前森高原オートキャンプ場
季節を感じる事ができるキャンプ場です。
11月19日~20日に利用させて頂きました この季節のキャンプは寒さ対策を万全にしてさえ行けば最高ですね☺️虫は居ないし他のキャンパーも少い...
スポンサードリンク
県外に送る美味しいお肉。
㈲山口畜産 食肉部
美味しいこだわりのお肉ハンバーグが美味しいお店。
肉が美味いよ〜
最上町のギャラリースペース、丁寧な教え。
前森ふれあい陶芸館 「カムロ窯」
初心者でしたが、とても丁寧に教えて頂きました。
2021.09. 01にOPENした施設!
スポンサードリンク
ポニーとヤギが待つ、家族の遊び場!
前森高原 ふれあい広場
乗馬体験やポニーとヤギや羊にえさやりなとができて子連れには1日楽しめる所でした。
小銭の用意、必須です。
緩やかな高原で乗馬体験を!
わくわくファーム 前森高原
グランピングエリアを利用しましたが各エリアの掃除も行き届いており気持ち良く利用できました。
ゴールデンウィークで久方ぶりに山形へ行きました!
スポンサードリンク
馬肉ラーメンと鳥中華、至福の味。
西郷屋
ちょっと前の写真です。
3年前は馬肉ラーメンと鳥中華そばを堪能しました。
最上町のもやしラーメン、懐かしの味!
御食事処 繁昌軒
繁盛店でオーダーから30分で着丼もやしラーメンを頂いた。
地元の美味しい食堂(*‘ω‘ *)っていう感じなかなかボリュームがあってびっくりでした!
スポンサードリンク
驚きのコシ!
そば処はらっ葉
かなり混雑して昼遅めになるとそばが売り切れになることも珍しくありません。
蕎麦よりも天ぷらの方が個人的においしく感じました。
子安観音に心和む参拝。
臥龍山 天徳寺
最上三十三観音の参拝でお伺いしました。
最上三十三観音の番外ですが、子安観音様が祀られております。
最上牛ハンバーグとふわふわシフォンケーキ。
Otto
最上牛を使ったハンバーグがとっても美味しい。
2024年1月6日に昼食を食べに入店しました。
ピスタチオのジェラート、最高!
前森高原ビアハウス
釣り堀と動物たちへの餌やりを目的にたまに行きます。
自家製のウインナーやベーコン、とても美味しかったです。
涼しい中央公民館で将棋教室。
最上町 中央公民館
イベントやってます。
暑い日には、涼しい中央公民館が最高です❗️
最上町高齢者福祉センターで温泉リラックス。
最上町ウェルネスプラザ
大人310円とかなり良心的。
安くて良い日帰り温泉🤗👍
最上町向町の曹洞宗寺院、御開帳の魅力。
臥龍山 天徳寺
最上郡最上町向町にある曹洞宗の寺院です。
御開帳で訪れました。
最上町の家庭の味、800円で満腹。
たんぽぽ
ランチバイキングで検索したらたんぽぽさんでした。
山形県最上郡最上町向町、最上町役場近くにあるローカル食堂。
味が濃い料理と笑顔の共演!
喰いしん坊
味が濃い料理でした。
今日行きます👮
明るい店内で何でも揃う!
ツルハドラッグ 最上店
店内も明るく100円ショップも入っており非常に利便性がいい。
何でも揃っている。
ポニーと触れ合う最高の体験!
前森高原フロンティアファーム
馬やポニーと気軽に触れ合えます。
🚘🚖🚘🚖🚘車借りるならここ。
もちもちピカピカの最上米。
お米の佐々木 山形の米販売 佐々木商店
もちもちピカピカで甘くてとても美味しくて気に入ってしまいました。
最上産のお米が買えます。
美しいろうそくの揺らめき。
灯々祭会場
ろうそくの揺らめきがとても綺麗です!
2020年の田植え、思い出の味。
最上町役場
2020年の田植え!
建設課の職員の小林、使えない!
完全掛け流しでのびのび温泉。
最上町 健康センター
温泉入浴 9時~21時(月曜のみ9時~19時)大人310円小人150円。
泉質:アルカリ性単純泉掛け流しの有無:完全掛け流し広々としたお風呂でのびのび入れます。
町で唯一のきれいなイルミネーション。
(有)佐沢測量設計事務所
町で唯一の イルミネーションスポット きれい✨
気持ち良い丁寧な散髪。
結城理容所
気持ち良いです。
人柄がよく丁寧な散髪してもらってます。
ずんだ味が自慢の絶品スイーツ。
前森高原 アイス工房
ずんだ味もおいしい。
アイス🍨につられて来ましたが、、ん〜!
最上駅前の驚きの特売品。
㈲はらだ屋
安くてびっくりしました!
最上駅前にあり、駐車場も広く良いお店でした。
新鮮で安い、丁寧な店!
柴崎喜久光商店
とてもよい店です。
新鮮、安い、丁寧。
学びのすべてがここに。
最上町立向町小学校
ここで学びに必要な全てを学べました。
お世話になれる親切対応、今すぐ体験!
オクヤマ葬祭
スタッフの対応も良く、お世話になりました。
ちょっと狭い感じがしました。
息子と母の素敵な接客体験。
㈱マルシメ大石
こんなに素晴らしいお店が他にあるだろうか?
高齢のあ母さんと、息子さんの接客が素敵でした。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
