心温まる鹿遊定食で、懐かしの味わい。
郷の駅「石河内」鹿遊茶屋
煮〆が美味しいこと😁山菜の天ぷらも揚げたて最高でした!
木城町の石河内小さな頃 家族と川魚を釣りに来た記憶があり懐かしい気持ちになりましたゆっくりと食事ができるお店です煮付け 揚げ物 漬物美味しい...
スポンサードリンク
水墨画のような懐かしい景色。
石河内展望台
上から見る石河内と新しき村と山並みの背景から水墨画みたいでとても懐かしい景色がとても良いですよ。
見晴らし最高です。
宮城県企業局で最も古い発電所。
石河内第一発電所
宮城県企業局で最も古い発電所。
スポンサードリンク
とさきダムダムカード、道沿いで発見!
戸崎ダム
とさきダムダムカードは無し道沿いに見れ隣に変電所あり。
発電所カード、ここにはなし!
石河内第二発電所
いしかわうち第二発電所こちらの発電所カードはないようです。
スポンサードリンク
山中のどかに、鹿遊定食。
郷の駅「石河内」鹿遊茶屋
ここしか食べる所がなく初めての利用でした。
前から気になっててやっと行けました👋🏼美味しかったです。
屋根付きトランポリンで遊ぼう!
ピノッQパーク
凄くきれいで整備されています。
平日に行くと貸切状態で遊べました。
スポンサードリンク
自然に溢れる絵本の世界へ。
木城えほんの郷
長閑でゆっくり出来る空間です。
久しぶりにステップワゴンで車中泊の旅をしています。
懐かしい絵本と自然、静かなひととき。
木城えほんの郷
屋内の広いスペースでたくさん絵本を読めるので、子どもを連れていくには最高のスポット☺️ただ、小さな子を連れていると自分の好きな本をゆっくり読...
売店)野外ステージ2ヶ所カフェ(書店併設)コテージ6棟(宿泊10000円+人数α)こどもにもどれ。
木城町のカブミーティング、特別なひととき。
石河内ダム
堤頂長:47.5m-185m総貯水容量:6,900,000㎡管理者:九州電力株式会社本体着工/完成年:1999年/2007年ランダム情報木城...
小丸川揚水発電所の下部ダム。
芝生のグランドでトランポリン!
中八重緑地公園
芝のグランドが有り難い!
サッカー場と子供の遊び場がありサッカーの応援にきて小さい子は半円のトランポリンで遊んでることができます。
木の緑に囲まれたテニスコート。
石河内テニスコート
木城学園→コスプレ(イベント)
ちょっと、遠いです(´;ω;`)
大自然に囲まれた最高の合宿所。
いしかわうち
最高強いて言うなら着くまでの川沿いの斜面が怖かった。
大自然に囲まれた合宿所です。
神籬 尾鈴山の魅力を体感。
尾鈴山蒸留所
休日は、稼働しているかは、わからない状態でした😓
「百年の孤独」「野うさぎの走り」等で全国的に有名な高鍋の黒木本店の「神籬 尾鈴山」へのこだわりが強く感じられる焼酎蔵です。
美しいダムで桜を満喫!
川原ダム
素晴らしい 美しいダム。
隠れた桜の名所?
山間の変電所で新しい発見を!
九州電力送配電ひむか変電所
戸崎ダムの横にあります。
施設の有効活用は今だ変わらず‼️
武者小路実篤の素晴らしい景色。
人間萬歳文学碑
景色良いです。
今回で、三回目ですが、何回行っても心やすらぎますね。
透明な空気と感動の村。
一般財団法人 日向新しき村
武者小路実篤が100年前に作った村です。
自分には結構な衝撃と感動⁉️門を通過して村内に入ると空気の透明度が違うのが分かる。
透明な空気に包まれた村。
一般財団法人 日向新しき村
武者小路実篤が100年前に作った村です。
自分には結構な衝撃と感動⁉️門を通過して村内に入ると空気の透明度が違うのが分かる。
徒歩10分で山の絶景発見。
フォレストピア石河内
道路から山を徒歩10分。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク