釧路の味、絶品そば時間。
そば処幣舞 (ぬさまい)
冷やしたぬき(温かいそば)かけ、たぬき、わかめこの中から選べる!
甘いタレ、たもネギシャキシャキと蕎麦屋のカツ丼で美味しかったです。
スポンサードリンク
狸小路のネギ大盛ラーメン、芸能人も虜。
喜来登
狸小路の、ネギ大盛ラーメン&行列店。
それでいて優しい味噌の味わいのスープが特徴的。
朝ラー鬼煮干しが待ってる!
ラーメン山岡家 南2条店
20221116朝の7時10分頃に訪問。
限定メニューの鬼煮干しラーメン。
地下の活気、北海道食材の魅力。
北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバン 大通店
料理も美味しくいただきました。
こんな地下にこんな活気のある空間があるとは…地下一階の人気イタリアン!
隠れ家で極上イタリアン。
ファイ
落ち着いた感じでとても良い時間を過ごせました。
久しぶりに伺いましたがお食事もサービスも何もかもアップグレードしていて素晴らしいお食事が出来ました!
スポンサードリンク
迷ったら王将の餃子で決まり!
餃子の王将 南二条西2丁目店
愛知県では馴染みのある餃子の王将です。
初めてこちらの店舗に伺いました。
ミシュラン認定!
じき 南2条店
総じて高い。
お蕎麦普通店員さんの説明時に差し指が食品につきそうだな〜と思っていたら思い切り指が入りました。
円山公園近くの古民家カフェ!
森彦
人気のある森彦カフェに初めて来店しました。
札幌の中心から少し離れた円山公園近くにある古民家のような一軒家カフェ。
ポールタウン直結!
BEER BAR THE SAPPORO STARS モユクサッポロ店
2024.911時から昼飲み可能。
クラシック、ソラチエース、エーデルピルス、開拓使麦酒が1箇所で飲めること。
狸小路のおしゃんなカフェ、静けさと美味を。
TNOC THE CAFE SAPPORO T4
店員さん対応が大変丁寧で居心地が良く、食事も美味しい。
狸小路にあるカフェ。
札幌の懐かしき喫茶、ZAZIミートと共に。
ZAZI
店内は歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気が漂います。
もっとずっと前からあるお店のようですね❗️色々食べましたけど、やっぱり好きなのはZAZIミートとパワードリンクセット。
円山で味わうトムヤムクンラーメン!
SOI MARUYAMA
お昼にランチメニューでトムヤムクンラーメンを食べました美味しかったです店長さんかな?
札幌市中央区の円山にあるタイ料理専門店。
昼呑みしながら美味を堪能。
大衆酒場 富士山 札幌大通本店
会社の宴会で利用。
リーズナブルで利用しやすい。
明るい雰囲気で癒されるメイドカフェ。
めいどりーみん 札幌狸小路店
メイドさん達は初心者の私にも優しく接してくれました初めての方はぜひセットメニューを利用するのがオススメです明るくて元気な彼女たちに囲まれて癒...
めっちゃ楽しかったです!
老犬出迎える、昔ながらの喫茶。
オットー喫茶
老犬が出迎えてくれる素敵なお店。
鷲尾★ジローの「カフェとおじさん」シリーズvol.119☕️ ブレンドコーヒー昭和41年(1966年)オープン。
本に囲まれた、濃厚さっぱりカフェ。
灯台珈琲
めちゃステキなカフェを見つけた!
店内で珈琲を頂きました。
北海道で味わう小皿の美味。
せいす
21:00からしか入れず!
立地も良く使いやすいお店ですポテトサラダに味玉が乗っていて美味しかったのですが器が小さくて取り分けに難儀しましたお酒も色々あり楽しくお食事で...
落ち着く空間で、なないろのクリームソーダ!
珈琲&ウイスキー バルデラマ Coffee & Whisky Bar Valderrama
ゆっくりするというより、ちょっと一休みな感じで使うお店。
軽く飲むには素晴らしい!
ススキ地下街の日本No.1ソフトクリーム。
椿・DREAM DOLCE
ジェラート屋さんのソフトクリーム。
日本No.1のアイスクリームかも知れません。
大通駅近くの季節の味、ジェラート。
ソッリーゾ・デル・オルソ
締めパフェを食べる予定が満腹すぎて諦め。
イートインではお水が飲めるようになっていた。
お昼休みに絶品にぎり。
寿し処 翔
大変美味しいお昼休みを過ごせました。
久しぶりの訪店です。
大通りのラグジュアリー、素敵な夜を!
ラウンジフェリース
恋人の誕生日にお店を使用させて頂きました。
雰囲気が抜群に素晴らしかったし、料理も美味しかったです。
噂の唐揚げとチーズドームカレー。
北海道からあげの大衆酒場 三木谷商店
唐揚げも頼んでから揚げもそこまで美味しいか?
先月、友人とたまたま入ったら唐揚げおいしいし!
狸小路で絶品たこ焼き!
タコとハイボール 狸小路本店
仕事で来てたこ焼きが食べたくなり 最初は某チェーン店で良いかなと思ったんですが せっかく札幌に来たのだから地のたこ焼きをと思いググりました。
二次会で訪問。
ポルチーニおでんと毛蟹、至福の瞬間。
北海道海鮮居酒屋さぶろう西8丁目店
至れり尽くせりでご飯も美味しく接客も最高でした😀
ポルチーニおでんなど変わり種のこだわりを感じて美味しい。
円山のビーガン、体を喜ばす!
SALLOGA 札幌円山店 (旧いただき繕)
自分で作った方がマシなものもある。
ランチで利用させて頂きました。
シャイなマスターが作る絶品イタリア料理。
caffe&trattoria ORZO
イタリア料理です。
前菜からメインまで全て美味しく、オーナーの対応も丁寧。
お通し6種から選べる美味しさ。
燻製料理とワインが愉しめるおばんざい屋 おばんざい 坊
2人で行けば全種堪能できる。
おばんざいと燻製にワインがメインの「おばんざい坊」。
和風出汁の極みスープカレー。
スープカレー&そば 天色
和風系では一番美味いと思うスープカレーは出汁ベースで、まずこの出汁が美味いサフランライスに鰹節ベースのふりかけ?
店の雰囲気もすごく良いです。
インドネシアバタックブルー、至極の一杯を!
Rain coffee stand/レインコーヒースタンド
なかなか味わえないレベルのものでした。
フロランタンなどお菓子をいくつか自由に選び巾着に入れてもらいました。
本に囲まれた素敵なカフェ。
ランプライトブックスカフェ札幌
宿泊者もラウンジ利用できません。
朝7時に開店と同時にお伺いしました。
朝ラーのふわっと黄身、味噌ラーメン!
札幌ラーメン 原ゝ(げんてん) その2
味噌ラーメン美味しかった。
今週から朝ラーを始めたとのこと。
夢の世界、ぎゅうぎゅう古着屋。
CHOJUGIGA
ごっちゃりしてるけどセンスが良いです。
アクセサリーやバッグ靴までぎゅぎゅっと網羅した店内はまるで夢の世界✨吟味するのが楽しいです🦋お値段も比較的良心的☺️
道産乳牛ステーキ、柔らか美味!
NYU MEAT
狸小路moyuku地下のレストランフロアにある1件。
フェアもありましたが、道産乳牛のステーキを注文。
狸小路横丁で石焼ビビンバを!
狸小路横丁
ビールが20分待ちも石焼ビビンバ旨かった。
狸小路5丁目にある狸小路横丁というフードコートです。
米田さんの親身な提案、長谷川さんの一流技術。
ALTI COR NATURE
米田さんとても良い仕事をなさる方でした。
伺ったら分かります。
札幌の白濁豚骨スープ、必食!
豚骨拉麺大河 Tonkotsu Ramen Taiga
色々なところで食べましたが道内ナンバー1!
ichiさん系列の豚骨拉麺大河さんにいってきました!
心躍る珈琲店プリン。
and coffee
▪︎🍨パフェ目当て訪問▪︎珈琲店のプリンという、心躍る文字列。
落ち着ける照明で雰囲気の良い場所でした。
狸小路で活気溢れる時を。
狸小路4丁目
多くの観光客と市民が行き交い、楽しき時を和む場所。
この場所に来なくてはいけない理由は殆どありません。
型落ちXperia・Galaxy、安く手に入る!
ゲオモバイル 札幌狸小路4丁目店
旧タイプのスマホが些細な前ぶれもなく突如天寿を全うし(原因はおそらく基盤)困り果ててこのお店に駆け込みました。
ゲームを売りに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク