和三盆かき氷が絶品の歴史散策。
讃州井筒屋敷
レトロな場所です。
とても素敵なところですね~また行きたくなりますよ~!
スポンサードリンク
昭和の温もり、心地よい温泉。
翼山温泉
施設は古いです。
アイスクリーム、野菜の販売もなくなったの℃魅力が半減。
引田漁港の新鮮魚、特売コーナー魅力。
マルナカ 引田店
丁寧で感じの良いレジのお姉さんでした^ ^
東かがわ市引田町 養殖ハマチ、ブリの代表地です!
スポンサードリンク
讃岐サーモン丼を楽しもう!
ソルトレイクひけた 安戸池 フィッシュフック
讃岐サーモンミニ丼u0026うどんセットを、頂きました。
ここは、釣り番組で一時的に話題になった時に行きました。
旧井筒屋敷で味わう絶品引田ブリ漬け丼。
Cafe 醤(ひしお)
13:30に来店した。
ずけ丼定食をいただいたが凄く美味しかった。
スポンサードリンク
チビ助のネックウォーマー、優しさも一緒に。
セブン-イレブン 東かがわ引田店
駐車場も広く停めやすい。
スタッフに笑顔が無く対応も事務的。
引田城址で爽快な眺望を!
引田城跡 本丸(城山展望台)
南方向180°視界が開け、眺めが抜群で,気分爽快です。
本丸近くにある城山展望台からは瀬戸内海と引田の街並みが一望できます。
スポンサードリンク
ハマチ養殖発祥の地で味わう!
株式会社ソルトレイクひけた
学習館の方に伺いました。
大変美味しかったです。
自然の中でリフレッシュ、シーサイドテントが快適!
ザランタン東かがわ
のんびりと快適に過ごしやすく、大満足でした。
率直に言って、とても良かったです!
瀬戸内海の喫茶店、ライブと共に。
リバプール
瀬戸内海の見える喫茶店。
前から気になっていたのでひと休憩に立ち寄りました。
東香川市の魅力発見!
ウォールアート
近くに行ったのでついでと思い寄ってみました。
大量のゴミが打ち上げられていました。
新鮮な釜揚げしらす、引田でゲット!
濱浦海産
釜揚げしらす、最高ですよ。
引田のちりめんをご賞味あれ🤗
泳ぎ放題400円!
引田町温水プール
ここの施設、少々古いのです。
来週の大会に向け、ハードな練習ができました。
アジ釣りの穴場、松島へ!
相生漁港
なんだかんだで毎週のように通っています。
松島、通念島への渡船がここから出ている。
オシャレでカラフルな手袋やマフラーを買えます。
佩(ハク・hac)ファクトリーショップ
オシャレでカラフルな手袋やマフラーを買えます。
古民家で味わうフリー玄米。
しぇあはうす しゅんぽ
いい意味で変な人が多いです。
玄米がフリーなんて助かります‼️
東かがわ観光船でメバル釣り!
引田漁協
東かがわ観光船に乗船する為に行きました!
行った覚えが無いよ。
引田のひなまつり宵祭りの出発点。
八坂神社
いった事がない?
町のなかが、綺麗にしているの。
魚処・引田で昭和の味覚再発見!
ウジハラ
弁当の宅配サービスのみ、店のほうはあいてないと思います!
田舎風お惣菜等が売ってるお店。
あんまり商売っ気のない仲の良いご夫婦がまったりやっ...
家庭一品料理 「より道」
あんまり商売っ気のない仲の良いご夫婦がまったりやってる台所がわりに通える普段着のお店です。
商売の神様で有名。
蛭子神社(戎神社)
商売の神様で有名。
親切な職員が魅せる、引田の知の拠点。
東かがわ市 引田庁舎
職員の方はどなたも親切で、丁寧に対応してくれます‼
図書館、公民館、香川県農協引田支店が同じ建物内にあります。
萬生寺
讃岐観音霊場 七番札所 真言宗善通寺派聖観音菩薩。
行くまで大変ですが、眺望は抜群です。
引田鼻灯台
行くまで大変ですが、眺望は抜群です。
車検とオイル交換で大満足!
網本自動車
車検で助かってます。
水の補給と、丁寧な仕事ぶり、金額も、高くなく、信頼出来る。
地区の小さな公園です。
庵の内公園
地区の小さな公園です。
ベンチに寝転がってお昼寝するとストレスがなくなる。
大川公園
ベンチに寝転がってお昼寝するとストレスがなくなる。
Nissho 日昭㈱ 四国支店
会社設立からなかなか長い間頑張っている会社デスネ‼
(株)開洋
会社の回りを掃除しろ。
香川特産の和三盆、絶品和菓子。
ばいこう堂 本店
和三盆を使った和菓子のお店。
和三盆のお菓子がいっぱいで目移りしました。
海岸脇の無料キャンプ場、綺麗なトイレ!
田の浦野営場
トイレットペーパー持参!
当方は浜辺にテントを張りました周りの光害が気にはなるけど天気が良ければ星観には良いロケーション。
海に囲まれた寛ぎの部屋。
アミーマンボス
本当に快適な滞在だった。
部屋は昭和のレトロな感じで広かった。
歴史深い醤油蔵で絶品うどん。
かめびし屋
優しい男の店員さんが出迎えてくれます。
店内は雰囲気がとても素敵です~👍️✨ いつも醤油を買いに来ています~✨🐾が今回は期間限定のうどんを食べました~✨🐾 醤油が美味しいので美味し...
引田城跡で歴史を感じる。
引田城跡
ところどころ石垣が残っています。
引田城は続日本百名城に指定されています。
ドライフラワーに包まれたお洒落カフェ。
kuki
いつ来てもお洒落な店内♬暗めの照明もいい感じです。
少し提供まで待ちますが、量だったり味もよかった。
自然豊かな癒しのキャンプ場。
東かがわ市 大池オートキャンプ場
自然豊かで居心地が最高でした!
昔、こちらのキャンプ場で職場の仲間とキャンプしました。
昭和の手袋、掘り出し物探し。
東かがわ手袋ギャラリー
当時を偲ばせる空間です。
ひっそりとした佇まいで味わいがあります。
生姜焼き定食で朝のひととき。
喫茶 イーグル
引田バス停の直ぐそばで、始発地点の為非常に便利。
休日の朝バスの待ち時間で利用。
DEEP JAPANの焼き鳥、昭和レトロの味!
焼鳥やきどり
ここは逆に誰にも教えたくない!
これは…DEEP JAPANに相応しい焼き鳥屋さんでございました♪焼鳥はタレと塩の2択その他にもおつまみはあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク