新緑の季節はなかなかいいですね!
天誅組遺跡 鍋島米之助最後の地
新緑の季節はなかなかいいですね!
スポンサードリンク
綺麗な方だと思います車は2台位は駐車可能かな。
公衆便所(木津川)
綺麗な方だと思います車は2台位は駐車可能かな。
東吉野村の秘境パワースポットです。
鳥見霊畤伝承地
東吉野村の秘境パワースポットです。
スポンサードリンク
神武天皇ゆかりの地の桜。
神武桜
神武天皇ゆかりの地の桜。
ご祭神:稲荷神,山神。
烏原の不動尊
ご祭神:稲荷神,山神。
スポンサードリンク
大きいお寺です。
禅昌寺
大きいお寺です。
特に天誅組に関心がないため。
天誅組植村定七戦死の地
特に天誅組に関心がないため。
スポンサードリンク
休四郷小学校再利用するため協議会が行わている模様。
旧四郷小学校
休四郷小学校再利用するため協議会が行わている模様。
庚申の巨石と清流、病気を癒すこんにゃく。
庚申祠
杉の木、作神、治療神、平安時代に浄蔵貴所が開いたと伝えられ、庚申尊の霊示によりこんにゃくで人々の病気を治したのが始まりとされている。
八幡神社
ご祭神;誉田別命、素盞鳴尊境内社;山神社(大山祇神)
愛宕神社
狭い道が続きます。
役場の駐車場横に登山口があります。
小川城跡
役場の駐車場横に登山口があります。
高見山登山道を少し登った所にあるとの事でした。
山の神
高見山登山道を少し登った所にあるとの事でした。
高見山を見ながら立寄るシェルのガソリン。
apollostation 東吉野 SS (坂本石油店)
現金のみの支払いです。
全体像を見るのが難しい高見山。
場所が分かりにくかった。
愛宕神社
場所が分かりにくかった。
眺めが最高の場所。
日裏区集会所
眺めが最高の場所。
森下兄弟は市ノ谷より登りましたが頂上近くの赤谷口で...
森下幾馬戦死の地
森下兄弟は市ノ谷より登りましたが頂上近くの赤谷口で兄儀之助は左に曲がり小名峠へ行き無事脱出。
良い会社です。
株式会社ニューロータリー
良い会社です。
経営者の方が!
SUZUKI福岡モータース
経営者の方が!
素晴らしいトイレだ!
公衆トイレ
素晴らしいトイレだ!
このカーブは砂利が多いためバイクは特に滑りやすいよ...
カルマ淵
このカーブは砂利が多いためバイクは特に滑りやすいようです。
川遊びにぴったりの自然体験。
三尾の銅山跡
川遊びにはもってこいの自然が盛りだくさん。
綺麗なトイレではありません。
公衆トイレ(中黒運動公園下)
綺麗なトイレではありません。
神聖な水に癒される、丹生川上神社。
丹生川上神社中社
一の宮帳巻末二十二社増補㌻に御朱印を直にお書き入れ戴きました。
丹生川上神社 三社巡り中社→上社→下社の順で行きました!
焼きたてパンと柚子ソフト!
ひよしのさとマルシェ
初めて伺いましたが、新しい施設ですね。
何度か購入しました。
東吉野村の手づくり唐揚げ。
レストランあしびき
抜群に美味しい訳では無いがまぁ普通に美味しいぐらいのクォリティーは有ます周辺には飲食可能な店少ないので助かります。
ランチで伺いました人気店のようで、事前に席を予約して確保。
ニホンオオカミ像が見守る地。
ニホンオオカミ像
作品にしたニホンオオカミ🐺像の銅像。
最後に捕獲された地に像があります。
心癒す高見川と鮎尽くし料理。
観光旅館 杉ヶ瀬
木々のむこうに高見川の美しい流れが見えますまた川のせせらぎが聞こえて心が癒されます。
天然鮎を食べたくて訪問しました。
高見の郷で圧巻の枝垂れ桜。
天空レストラン
駐車場からバスで上まで連れて行って貰えます。
かなりの広範囲に枝垂れ桜が花を咲かせていて一見価値がます🌸入園料を支払ってシャトルバスか歩きで公園まで登ります。
美味しいケーキと川のせせらぎ。
Little oven
ベイクドチーズケーキがおいしかったです。
とてもステキなカフェ🍰☕いちごタルトもいちごのショートケーキもどこか懐かしい味でと~っても美味しかった💕店員さんもとても感じよくゆったりでき...
東吉野の水神社で清められる。
丹生川上神社中社 社務所授与所
水利の神、水の祖神としての「水」の神様です。
二回目の参拝です。
鬼リピ確定!
川口製麺所
バイクで訪ねて迷いながら到着、素麺を購入させて頂きました。
先日初めて寄らせていただきました。
ホタル舞う庭園宿で素敵な思い出。
ゲスト ヴィラ 逢桜
夏に又訪れたい❗✨ 訪ねた日は20時以降に部屋の下を流れる渓流の水面を乱舞するホタルを観賞することができて 良い思い出となりました❗✨
歴史ある建物で骨董品など楽しまさてもらいました、庭も綺麗で、家主さんには、お茶を立てて貰い子供達にはいい経験になりました。
柿の葉寿司と鮎コース、極上体験!
民宿ますもと
お店のお客さんの紹介で来ました。
地元の建設中のライダーズハウスのオーナー夫妻とバイク仲間3人で昼飯を食べに立ち寄りました。
川遊びと星空、東吉野の魅力。
東吉野キャンプ場
BBQや川遊びには絶好の場所だと思います。
川遊びで行きました。
古民家で楽しむ、こだわりクラフトビール。
グットウルフ麦酒
全然‼︎最初におすすめの良狼を頂きましたが、飲みやすくて美味しい😋8種類頂きましたが、どれも美味しくクセが強くなくてgood‼︎普段飲まない...
🏣奈良県吉野郡東吉野村大豆生145🅿️🚗…有ります※営業時間金…11時30分~19時土…11時30分~19時日…11時30分~18時※オープ...
高見川の鮎釣りと美熟女ママ。
やん茶庵
天誅組の話、尽きることがなく、料理もリーズナブル 美味しいまた行きます。
おいしかったです。
ひよしちゃんグッズと自然の川遊び。
東吉野村役場
ひよしちゃんが可愛いのでヨシ。
鷲家口の出会い橋を渡ると綺麗な庁舎がある。
龍神の懸け橋、東の滝へ。
東の瀧(龍神の瀧)
龍玉投げましたが届きませんでした💦パワースポット(◦ˉ ˘ ˉ◦)癒されるました、
願い事を込めて瀧に投げ入れるとのこと。
スポンサードリンク
スポンサードリンク