港に面した魅力のカフェエリア。
sea side lounge セトトフ
開いとらんやないかい、というちょっとしたトラップあり。
港に面したカフェ。
スポンサードリンク
松山観光港そばの小さな神社。
金刀比羅神社
山の上は水害の被害を免れたよう。
広島や小倉へ渡る松山観光港のそばにある小さな神社です。
さわやかな風と日陰で気持ち良くジェットを待つことが...
松山観光港 ボードウォーク
さわやかな風と日陰で気持ち良くジェットを待つことができました。
スポンサードリンク
広島行きフェリー前の刺身定食。
由良
小倉行きのフェリーに乗る前に立ち寄ったお店。
広島行きのフェリーに乗る前に利用しました夫婦二人で切り盛りしているお店でメニューはありませんお刺身定食(1
このオヤシロの場所から岩場を降りて行ったところから...
蛭子神社
このオヤシロの場所から岩場を降りて行ったところからよくターナー島が見えます。
スポンサードリンク
静かで 秘密基地のようなロケーションです。
岩子山
静かで 秘密基地のようなロケーションです👍
愛媛県の興居島は、小さな島ですが
とても良い島です...
高浜横山緑地
愛媛県の興居島は、小さな島ですが
とても良い島です。
スポンサードリンク
興居島行きのフェリーです。
ごごしまフェリー
興居島行きのフェリーです。
在雨中,非常感謝停車場職員先生及他的朋友主動和積極...
高浜港(有料駐車場料金所)
在雨中,非常感謝停車場職員先生及他的朋友主動和積極地指導乘船程序,大家都被雨水弄濕了!
仲矢商店
普通の民家?
子供連れだと少し物足りない。
高浜町一丁目集会所
子供連れだと少し物足りない。
松山から呉へ、心地よい船旅。
松山観光港支店&予約センター(石崎汽船㈱)
穏やかな瀬戸内海はほとんど揺れなかった船内は綺麗で広く、快適だった満員ではないけどお客さんも多かった車利用者は少なかった呉港に着く直前の船内...
仕事で週に2回使うのですが、最近改悪したサービスについて。
松山・小倉フェリーと夕日。
高浜観光港公園
トイレあり駐車場あり。
興居島が目の前で 船も、近くで見えてとてもいいです👌
海の幸と鯛めしが絶品!
松風亭
ゆっくり食事ができました。
海が見える場所で海の幸を頂くのは幸せです!
夕日とタマムシの幸運。
白石龍神社
高波でよく壊れてるらしいです。
隠れた名所おすすめです。
360度の展望、達成感満点!
経ヶ森
標高203m。
観光港へに進んでみたら崩れていたみたいで行けませんでした!
浜風に吹かれて釣り公園。
高浜公園
イカ釣れそう。
がっちりMondayで紹介された舟です。
ドキドキ入店、おばあちゃんの優しさ中華そば!
みなとや食堂
おばあちゃんがしっかりと優しく対応してくれました。
行き付け😁✌️中華そばほんとに美味しい✨✌️です。
広島行きの安心感、ゆったりフェリー。
石崎汽船㈱ 本社
ずっと以前一度だけ利用させていただきました。
ないけどなんか落ちてゆっくり過ごせて乗りたい気持ちになるフェリーだと感じます新人パーサーもよく頑張っておりますよ!
凍った大福よりみかんどうぞ!
いよてつショップ 松山観光港土産品店
飛行機利用はせず、お土産購入の為に訪れました。
と案内してくれました。
船旅と共に、四国の思い出を!
呉・広島行き乗船車両券売所
四国のツーリングの帰りで利用しました。
フェリーで車を運ぶ場合はターミナルではなくここへ来て切符を購入する。
大山寺から山登り、頂上の秘境へ!
太山寺 奥の院 経ヶ森
大山寺本堂裏から徒歩で15分位登った所にあります。
いずれもこの山の頂上に奥の院をもっています。
昭和の風情と高浜港の湯。
小富士温泉
大声で叫ばないとなりません。
四国で一番は間違いない。
歴史ある港でお土産探し。
観光案内所(松山観光港)
充電用のスペースはあるけどUSBとプラグのみ。
開港100年の歴史ある港なんですね。
ターナー島で楽しむ、太刀魚釣り!
黒岩マリン
太刀魚の当たり平均よくあり30匹ゲット。
鯛ラバに新挺で行ってきました…3枚ほど釣果ありました🎵
ガス見積もりはここで決まり!
(有)ウオズミ
ガス会社を探している方は必ずここで見積もりを取りましょう!
親切な釣り体験、太刀魚と共に!
黒岩フィッシングサービス
行っていないのでわかりません。
絶対に釣らすとは聞いていたけどその通りです。
昭和レトロの宝箱、見て楽しい日替り膳!
めしや酒井屋
昭和レトロ過ぎる店 ひとつひとつ見てるだけで楽しい日替り膳は少食の私にはちょうどいい。
ご飯はともかく、昔のおもちゃがたくさんあって、面白いです。
高浜駅近で良い感じ。
高浜郵便局
高浜駅から近いです。
良い感じです。
高浜観光港公園で清潔トイレ!
高浜観光港公園トイレ
高浜観光港公園の公衆トイレです。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク