桜舞う峠八幡神社の静寂。
八幡神社(峠八幡神社)
自転車で大阪から奈良方面へ抜ける時にこの峠を越えますがその道中の頂上にある神社です文化財に指定されている地蔵菩薩像があり季節事の風景も素敵な...
信貴山天道虎巡り出掛けました!
スポンサードリンク
亀の瀬の静かな水晶探訪。
亀の瀬龍王社(竜王社)
不思議な場所にあります!
大和川で水晶🔮が昔取れましたが、今は取れません。
大和川渓谷の排水トンネル探訪
亀の瀬地すべり歴史資料室
メッチャお勧めします。
旧鉄道トンネルを巡るツアーに予約して行きました。
スポンサードリンク
日本最大級の地すべりを体感!
亀の瀬地すべり資料室臨時駐車場
初めて訪問しましたが日本最大級の地すべりがあったこと自体知らなかった。
亀の瀬で大笑い!
亀の瀬・亀岩(亀石)
こっち側は亀のおしり。
暫く眺めて亀の姿に見えた時は、大笑いしました。
スポンサードリンク
大和川沿いにサイクリング、絶景発見!
第四大和川橋梁 (JR関西本線・大和路線)
トンネルを抜けるといきなり大和川に放り出される。
奈良の桜井付近から堺港まで大和川に沿ってサイクリングしています。
川沿いの大石、亀ノ瀬の歴史探訪。
国土交通省 近畿地方整備局 大和川河川事務所 亀の瀬出張所
建物の左横の川沿いの、大石に。
有名な地滑り地帯です。
スポンサードリンク
亀の瀬トンネルでの美しいプロジェクションマッピング...
亀の瀬1号排水トンネル
約90分の亀の瀬インフラツーリズムツアーで観ることができる排水溝で観るにはツアーへの事前予約必要です。
このクオリティで無料は申し訳ないほど、素晴らしかったです!
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク