明治天皇も感嘆、夕日絶景。
御野立公園 展望台
柏崎の海岸は絶景ポイントが豊富です❗
海岸線から結構高い場所にあり眼下に見渡せる。
スポンサードリンク
鬼穴で体験!
鬼穴
道路からすぐ脇にあります。
見どころは余りない。
柏崎市で一日エアコン設置!
根立電気
とても綺麗に設置して頂きました。
その日のウチにやってくれました。
スポンサードリンク
妙智寺の隣にあり、ちょっと小高い山の上に鎮座してい...
神明宮
妙智寺の隣にあり、ちょっと小高い山の上に鎮座しています。
愛するペットのための葬儀、ペットスカイワールド。
ペットスカイワールド
大切な猫の葬儀をお願いしました。
大切な愛犬をペットスカイワールドさんで火葬しました。
スポンサードリンク
女将のおもてなしと海の景色。
浪花屋 夕凪亭
女将さんの心こもったおもてなしに感動しました。
丁寧な接客で清潔なお宿です。
透明度10m!
鯨波海水浴場
海の家利用しましたが、高かったです。
透明度の高い綺麗な海でした小魚など海の生き物もいたりと夏休みの思い出づくりにぴったりです。
スポンサードリンク
柏崎の海と夕陽、絶景の穴場!
御野立公園
海の見える綺麗な公園ですちょっとだけ無線運用してきました。
柏崎の海岸線が一望出来て良かったです。
夕日が彩る海と鉄道の宿。
ファミリー旅館 海月荘
かつては早朝から100人以上の撮り鉄が集結した鯨波の人気撮影地の最寄り宿です。
じゃらんのネット掲載手違いなどで色々対応や値引きしてもらいました。
柏崎の絶景サンセットとBBQ
Tabist 小竹屋旅館
実家に家族で帰ってきた為、1泊宿泊しました。
海水浴と柏崎花火大会を目的に2泊しました。
美味しい料理と家族風呂で夏を満喫!
ニューハワイ
オーナーも客も優しい人ばかり 料理は美味しいまた行きたいと思う。
フレンドリーなホスト、合計15人で行きました。
人魚のミイラに出会えるお寺。
曹洞宗 妙智寺
越後三十三観音巡り。
小少将の姫という人がいた。
バイクツーリング帰りに大満足!
HATCH(ハチ)の寝床
検索で見つけ、お世話になりました。
2024年8月に1泊お世話になりました。
青海川駅近く、恋人岬の絶景。
鯨波・青海川海岸
ここは10月下旬ごろに鮭が川を上るところ。
谷根川河口でサケの遡上を待ってました。
海ビューのサウナで整う贅沢。
サウナ宝来洲(ホライズン)
百聞は一見にしかず!
海も好きだしサウナも好きだったので一石二鳥!
青い歩道橋で夕日を満喫!
薬師堂海水浴場
新潟旅行の道中に立ち寄り。
駐車場がないですが、広い路肩があるので車を止められます。
旧鯨波村の石段巡り。
長昌寺
参道の石段がすばらしい。
まさに山寺。
お盆休みに最高の景色とおもてなし。
高岡屋
ご飯も美味しかった。
お盆休みを利用して家族5人で1泊しました。
昔ながらの落ち着き、地蔵様の癒やし。
真言宗 竜泉寺
門入口に数体の小ちゃなお地蔵様やら仏像が並んでいます。
昔ながらの落ち着いたお寺さんです。
昔ながらの落ち着いたお寺さんです。
真言宗 竜泉寺
昔ながらの落ち着いたお寺さんです。
雨でも安心!
シーサイドバーベキューテラス
また雨が止んだら連絡をくれてとても優しかったです。
この前の週末家族連れが楽しそうにBBQをしてました。
家族で楽しむ海月荘別館へ!
海月荘別館
掃除が全くなっていない。
ファミリー旅館海月荘の別館です。
プライベートビーチで家族満喫。
早津屋
宿泊 離れの一戸建て貸し切りで、気兼ね無く泊まれました。
プライベートビーチの如く海を満喫出来る上に 早津屋さんは 人がいい👍
ダムの周囲、幻想的な世界へ。
川内ダム
사진 찍기엔 너무 좋은곳혹시 이곳에 온다고 한다면 절때 18시 넘어서 혼자 오지말것 안개가 있다면 돌아갈것 안개 안에서 사람을...
あまり整備は行き届いていません。
だるま岩の洞窟探検、徒歩で訪れる冒険!
だるま岩
徒歩でも一応到達は可能。
だるま岩、お腹に穴が空いて洞窟になっている。
柏崎のトイレ、常にキレイ!
公衆トイレ
柏崎はこの手のトイレでも常にキレイに清掃されてます。
こちらのうんこ室も愛用してます。
柏崎市中浜で語る、宮川君碑の歴史。
【柏崎のいしぶみ】宮川久平
【題名】宮川君碑
【碑額題】正三位勲一等前侍医頭東京帝国大学名誉教授医学博士 入沢達吉
【主文撰】丸田尚一郎
【主文書】木村来太郎
宮川久...
良いロケーションで楽しもう!
水神宮
ロケーションは良いですが余り綺麗に保たれてはいません。
御野立トンネル上部の海沿い散策。
御野立公園駐車場
海沿いを走る道路の御野立トンネル上部に在ります。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク