柔らかな豚丼、衝撃の美味しさ!
中華 孫悟空
味は至って普通、値段も釣り合っている。
自分は豚丼を頼みました肉が柔く味も宜しかったです、また寄りたいです、今度はラーメンを頼もうかな。
スポンサードリンク
摩周湖へ向かう歴史ある定食屋。
和風レストラン 夢
カツカレーを食べました。
標茶町の歴史ある町の定食屋さん。
塘路湖を望む絶景の道を登ろう!
サルボ展望台
展望台南側にある塘路湖が眺めます。
釧路湿原の結構北よりに位置する展望台。
塘路駅近の貴重なみそラーメン。
食事処 丹頂
お店の雰囲気は、店員さんも良い方でほんわかします!
塘路では貴重な、ランチを食べられるお店です。
薪ストーブ香る、安くて美味しい夕飯。
ログキャビン
安くて美味しいです。
やってないように見えますが、やってます。
スポンサードリンク
軽い登山で絶景体験!
塘路・サルルン展望台
軽い登山って感じの距離で大変でしたが、着いてからの絶景で疲れが吹き飛びました‼️😭
塘路駅で自転車を借りて向かいました。
"塘路駅近くでハンバーガー!
Bobs'burger(ボブズバーガー)
塘路駅にSLが到着した後に伺った為かかなり混雑していました。
店主がとても一生懸命やってくれます。
静かな穴場で新発見!
コッタロ湿原展望台
人が全然いない穴場スポットです。
舗装されているわけではないので朽ちた木や葉っぱや土で滑る箇所が多いです。
生き生き馬との触れ合い体験。
ハートランチ牧場 (Heart Ranch)
高台ホーストレッキングに一人で参加させていただきました。
全くの初心者でも心よく受け入れてくださいました。
北海道の草原、バイクで楽しむ!
多和平展望台
摩周湖が霧で何にも見えないので急遽、やって来ました。
北海道らしい、360度見渡せる草原が見られます。
歴史を感じる標茶町の博物館。
北海道集治監釧路分監本館(標茶町博物館)
当時としてはハイカラなデザインの建物だったでしょうね。
北海道の先住民などの歴史を学べます。
ラクレットチーズとハンバーグの最強コンビ。
Bistro Cafe de Sangria
ちょうど開店時間という事もありランチに伺いました。
北海道酪農の暴力♪ラクレットチーズとハンバーグのワンツーパンチでKOされた。
晴れた日の絶品スープカレーとソフトクリーム。
多和平
多和平はあいにくの曇り空でしたので地平線が見えなかったですが壮大な景色は見れました。
昭和の焼肉が残っているような。
屈斜路湖近くの絶品角煮定食。
きらり
けどしつこく無く最高に美味しかったです!
角煮定食をいただきました。
手作りクレヨンと小物が眩しい旧校舎。
手作りクレヨン工房 Tuna-Kai(トナカイ)
クレヨン、雑貨などが並ぶお店でした。
市販のクレヨンにアレルギーがある一人のお子さんとの出会いがきっかけで手作りクレヨンを作る事になった店主の伊藤さん。
掛け流しの本物温泉、モール温泉。
味幸園
いつまでも残していきたい本物の温泉です。
大きい家風呂とへ小さい家風呂がありますへ両方とも掛け流しですへ。
釧路湿原の美しい湖。
ポントー
釧路湿原の中にある、美しい湖です。
美しい場所。
塘路駅近!
プレッツェモーロ
地元の食材を使ったレベルの高い本格イタリアンが食べられます。
約10何年振り位に訪れました。
標茶町博物館、驚きの展示を220円で!
標茶町博物館「ニタイ・ト」
ぱっと見は小さな建物ですが、中に入ると充実の展示です。
標茶町博物館は数回訪れています。
民芸品を購入。
木彫り工房 サルンパ
民芸品を購入。
源泉掛け流し、茅沼の温泉!
茅沼温泉
釧路市内から3〜40分。
しょっぱい温泉。
フレンチトーストをいただきました。
スローフード・カフェ メリーさんのひつじ
フレンチトーストをいただきました。
oji coffee オジコーヒー
よく利用する公園です。
ライオンの杜
よく利用する公園です。
公住公園
地平線とビーフシチューの夕陽。
グリーンヒル多和
星空の黒牛ビーフカレー 1300円(ビーフカレーのみしか提供できないとのこと)なぜかソーセージカレーライスは冷凍チンしてジャーに入れ皿に盛る...
ビーフシチュー美味い。
磯分内カバ公園で至福の時間。
標茶カバ公園 湧水
磯分内のカバ公園⛲です。
摩周湖の服流水。
蝶の森展望台
👍道は平坦。
眼下に釧網線、心温まる景色。
展望台
眼下に釧網線が見えます。
展望台でそり遊び!
星full里 夢広場
そり遊びの穴場発見展望台の丘からの積雪傾斜面はジャンプ台から緩やかな傾斜面も有り幼児から大人まで楽しめる!
re:spice 星空の黒牛
見晴の丘
蛍(ほたる)
ひらた家具店
二輪神社
マクントー
290円でわんこも大満足!
塘路駅前緑地公園
わんこ料金290円。
ミセスがきた公園、若井座ったブランコある、大森が走った。
心静まる公園で。
標茶町磯分内酪農センター・磯分内公民館
ちょっとした公園。
通夜の為、コメントはありません。
釧路トヨタ自動車㈱ 標茶店
標茶町立病院
スポンサードリンク
スポンサードリンク