炭鉱町巡りの思い出。
文珠駅跡
昭和63年(1988年)廃止。
炭鉱町巡りツーリングで立ち寄りました。
スポンサードリンク
駅舎と線路が織り成す風景を。
歌志内駅跡
駅舎、線路を残してほしかったです。
寺子屋式教育の原点、歌志内で発見!
歌志内教育発祥の地
福島県人(會津藩士)星野義信氏が自宅にて三人の子女に寺子屋式教育をおこなう。
スポンサードリンク
炭鉱町巡り、ツーリングの休憩所。
歌神駅跡
炭鉱町巡りツーリングで立ち寄りました。
チロルの湯で、贅沢な温泉体験。
うたしないチロルの湯
壺風呂×2、ジャグジー、露天風呂、サウナ、水風呂、9人位が腰掛けれるコの字型の休憩場所がありました。
ほか露天風呂、サウナも有り洗い場は15カ所位シャワーの水圧は強過ぎる位良い吐水口のみ定量止水タイプシャンプー、ボディーソープあり休憩スペース...
温泉と歴史、静かな道の駅。
道の駅 うたしないチロルの湯
ほとんど売り物は、ありません。
道の駅というには寂れた印象の施設広い駐車場ときれいで清潔なトイレはあるが売店はほぼ無い状態自販機はあるので休憩は可能あまり立ち寄る人も少ない...
懐かしの炭鉱映画館、切ない記憶。
悲別ロマン座
最近久しぶりに通りましたが外観がホント素晴らしいんですよね。
地元の団体が活動を停止されて外観からの見学。
炭鉱の歴史と昭和の懐かしさ。
郷土館 ゆめつむぎ
歌志内(炭鉱)の歴史を動画や展示物を通して知ることができる施設です。
圧倒的な展示物の数にびっくりしました。
美瑛の湯でエビフライ定食!
レストラン チロル
墓参りの帰りによりました。
昼下りの入浴後に遅い昼食。
歌志内市の美しい自然体験。
道の駅 うたしないチロルの湯
中途半端で物足りないです。
建物は大変おしゃれです。
冬は素晴らしいスキー場!
かもい岳国際スキー場
疲れすぎない短すぎない絶妙な長さのコースと傾斜は全てのレベル向けにそろっています。
実際行ったらなかったです。
夜景と雲海、山頂の絶景体験!
神威岳
遠くに滝川市や砂川市の夜景を見ることができます。
車で登頂できます。
ゴールデンウィーク、昭和レトロ展!
大正館
とても親切な御夫婦が年に一、二度自宅、倉庫を開放。
素敵でした!
雲海も驚く絶景!
神威岳西雲海テラス
雲海は夏場のせいか少なかったが、綺麗な景色に感動。
誰もおらず、眼下の景色を独り占めできました。
歌志内神社で自然と狛犬に癒されて。
歌志内神社
御朱印を拝受しました。
2匹の狛犬がお出迎えしてくれます。
公園で感じる昔の動物園の跡地。
歌志内公園
公園の中に神社がありました。
この公園はすごくおもしろいです。
地元に愛されるスナック、夏のビールがおすすめ。
スナック アミーゴ
アットホームなスナック。
友人が経営しています。
赤平鉱の記念碑、知識欲満たす探求を。
上歌地区史跡広場
行って見て何か感じたら勉強してみましょ知識欲って 楽しめます。
こうやって残してくれていることは有り難いですな。
想像を超えた道の駅、珍しい観葉植物雑貨。
道の駅 うたしないチロルの湯 カフェ
先日、息子と道の駅巡りで立寄ってみました。
ちょっと前からの想像つかないほど変わった道の駅観葉植物用雑貨も近隣の大きな街で見かけないモノ多し。
辺境の地で出会う奇跡の麺!
セイコーマート 歌志内店
レジ袋無料でした👌
駐車場がちょっと出づらい。
東本願寺系、心安らぐ佇まい。
安楽寺
浄土真宗のお寺です。
お寺へのコメントはバチか当たりそうで差し控えさせて頂きます😅
歌志内の星空と辛味噌ラーメン。
雲海の里 かもい岳
星がとても綺麗に見えました。
とても温まりました。
高く聳える杉林が魅せる神社の雰囲気。
中村八幡神社
ひっそりとたたずんでいるのが中村八幡神社です。
映画「雀の戸締り」に出てきそうな境内だったこの雰囲気 好きだなー2025-05-17
寂しさが魅力のホルンくん。
歌志内市役所
エネルギー革命のため、人口が減少した。
小さな市役所です。
久しぶりの雲海を楽しもう!
神威岳展望台・競技スタートハウス
久しぶりに雲海を見に行きました。
街のオアシス、夜のセイコマ!
セイコーマート 歌志内東光店
セイコーマートは街のオアシスです!
夜によく利用します。
サウナとコテージの最高体験!
かもい岳ビレッヂ
評価が低い意味が分かりません。
来年も行く予定です😆🎵🎵一度は行くべき✨
松明を掲げてなまはげ探訪!
歌志内市コミュニティセンター うたみん
見上げる宵闇の山道を松明を手に下りてくるなまはげ12柱。
地元の交流場でもあります、図書館もありますよ❗
静かな民宿で美味しいご飯を。
民宿つむぎ
静かで、ご飯が美味しい民宿です。
北海道三十六不動霊場で心安らぐひととき。
真王寺
北海道三十六不動霊場 二番札所 真言宗智山派。
歌志内の一番大きい公園で遊び尽くそう!
メモリアルパーク(ホルンくん公園)
歌志内で一番大きいかもしれない公園
しかし、すこし小さい。
犬を離し糞尿をさせたり。
国内外の鉱石、見ごたえ絶品!
加藤樹石苑
国内外の色んな鉱石があり、とても見ごたえがあります。
素晴らしい。
安心できる職員の対応。
歌志内養護老人ホーム楽生園
職員の対応がしっかりしていて安心出来る。
歌志内で頼れる医療、安心のサポート。
歌志内市立病院
歌志内の頼れる病院です。
歌志内で子供達も楽しむ静かな空間。
歌志内市 図書館
歌志内のコミュニティ施設。
子供達も利用しやすく、静かです。
日月休みの散歩が魅力!
光生舎クリーン・セブン
日月休みは 散歩。
歌志内本町で心繋がる。
歌志内市神威シルバーハウジング事務室
初めまして戸川幸村です俺のお袋はシルバーハウジングに今もいます生きて居ると信じています心から名和佐々木八重子幸村は歌志内本町に本籍有ります事...
神威炭鉱の石碑がある公園で散策を!
神威史跡広場
神威炭鉱の石碑が移設された公園です。
墓が減り、静かな優雅さ。
歌志内市営墓地
墓も減って、疎らに点在してますね。
文珠第三町内会館
ひっそりとしてる。
スポンサードリンク
