気仙沼の味、インドネシア料理!
Warung Mahal(ワルーンマハール)
今も残るみしおね横丁の一角にあるインドネシア料理店。
トレーラーハウスのこじんまりとしたお店です。
スポンサードリンク
気仙沼クリームサンドと新鮮食材!
マイヤ 気仙沼バイパス店
マイヤスーパー隣わかば買い取り店。
今日マイヤに行って来ました。
掘り出し物満載!
ハウディおのや
あまりいろんな商品がありすぎて狭くて大災害や火災発生時みんな死にそうな気がします。
しかも他所と違い期限がないのが嬉しい(*≧∀≦*)
スポンサードリンク
気仙沼で味わう上品な焼き鳥とうどん。
さん歩
何を食べても美味しいです!
全体的に上品、丁寧な料理で美味しい。
気仙沼の美味しい若鶏ステーキ。
レストラン・クードフー
、、圧倒的に量が少ない、、、デザートも美味しいんだけども。
ずっと気になっていたお店。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
招き庵
お腹が空いていたのでセットメニューを注文😊カツ丼のお肉が予想に反して厚かった☝️😊ボリューム満点💯蕎麦ももちろん美味しい😋ここはリピありの好...
snsで評判が良かったので訪問。
気仙沼ホルモンの旨さ、ウスターソースで決まり!
焼肉くりこ
ぎやべつ、ウスターソース、ホルモンで気仙沼ホルモンなり。
焼き上がりでキャベツにウスターソースで食する。
気仙沼の作業服、オシャレで豊富!
ワークマンプラス 気仙沼鹿折店
どこのワークマンもなんだけど、駐車場が狭い!
某メーカーの作業服を買いたくて行ったんですが品数・色が少なくて購入断念しました😢も少しバリエーションが有れば良いのですが…。
揚げパンは心の懐かしさ!
亀の子もなか本舗 紅梅 魚町本店
サンドウイッチマンがテレビで揚げパンを宣伝していたのを見たので行ってきました。
仕事で近くにきたので寄ってみました。
気仙沼の新鮮魚貝、豪華刺し盛り!
唐や
味だけでなく柄物の器や食材の彩りも良かった。
仕事で気仙沼に伺った際に立ち寄りました。
歴史ある庁舎で味わう気仙沼のフカヒレ。
気仙沼市役所
市内循環バスの1日乗車券。
庁舎前の駐車場に衛士が常駐して懇切丁寧に案内していただけます。
鍋島を楽しむ日本酒の深淵。
旬菜屋KEN
いい酒って残らないというマスターの言葉通りだったw
鍋島をはじめ全国の日本酒をストック。
気仙沼で鮮度抜群の刺身盛り!
ぴんぽん
最高のお店でした!
入れるかなぁと恐る恐る伺いましたが、運良く入店できました!
気仙沼市民発信の文化会館、音響も抜群!
気仙沼市民会館
駐車場が分散して以外と不便かも。
こじんまりとしていました。
鳥さんにかっぱえびせん、気仙沼湾クルーズ!
気仙沼エースポート発着所
2024年8月三週目に訪問、寂しいくらい人が居ませんでした。
鳥さんにかっぱえびせんをあげるのがめっちゃ楽しいです。
品数豊富で楽しい買い物!
ビッグハウス ししおり店
レジのお客に対して親切です。
周辺にも様々な商業施設があるので買い物がしやすいです。
気仙沼で楽しむ海鮮丼の美味しさ。
大漁丸
2500円の日替わり海鮮丼を食べました。
宮城気仙沼市大島に有る大漁丸さんの海鮮丼は厚切りのお刺身の量が半端無く多く分厚い食べ応え有りで奥さん(菊地)さんの話が楽しく飽きずに聞く事が...
美味しいはまぐりもなかくっきー。
コヤマ菓子店
ここの店はYouTubeを観て知りました。
2012年に初めて現地訪問しました。
気仙沼の海鮮丼、絶品ランチ。
たいよう
全体的に価格も安くてしかも美味くて素晴らしかった!
2024年9月19日13:00訪問:久々の訪問。
豊富な酒と便利なダイソー。
やまや 気仙沼上田中店
瓶のコーラが売っていました。
お酒の種類が多い。
ふわふわジューシー!
喫茶GIGI(ジジ)
私はピザとコーヒーを注文しました。
またご主人と奥さんのサービスも良かった。
道の駅かと思いきや、トイレも綺麗!
花の道 けせんぬま
気仙沼中央IC降りてすぐのとこにあります。
道の駅かと思ったら花の道。
四元豚のソースかつ丼、満腹満足!
丼の芝楽
自分は少食なのでハーフサイズにしました!
ご飯をしっかり食べたい時はここです!
気仙沼の新鮮な鮮魚、間違いなし!
磯屋水産
品数少ない質は良いのかもしれないが値段が高いので買いませんでした。
旨い食べ方もアドバイスしてくれます。
気仙沼の新鮮フカヒレ寿司!
寿し処 大政
地産のネタを使ったお寿司で、鮮度も味も抜群です!
先代の後を継ぎ女大将としてきりもりしています。
選べるラーメンセット、充実ランチ!
福香園
ランチの種類が多く!
みそラーメンと五目ラーメン、炒飯をいただきました。
イケメンマスターの隠れ家BAR
PRISM
祭日のランチタイムに訪れました。
リラックスして過ごすことが出来ました✨お酒には詳しくない私ですが、「甘い、炭酸のカクテル」を注文しこんなにも可愛らしいカクテルを頂きました🍸...
気仙沼で味わう地物の生ウニ丼。
巴鮨
もう3年前かな?
ランチで訪問しました。
町中華の名店、五目焼そば!
来来軒本館
昔からある町中華という感じ。
五目焼そば、甘めの餡かけで、とても美味しかったです。
気仙沼湾を見渡す祈りの公園。
気仙沼市 復興祈念公園
3.11を回想する時間となりました。
ご冥福をお祈りいたします。
気仙沼大島の絶景神社。
大島神社
なんか凄く気持ちが良くなる神社でした。
御祭神は倉稲魂神(ウカノミタマノカミ)。
気仙沼大島で新鮮海鮮丼!
海鮮ゆう
以前からずっと気になっていました。
安い💴✨👛美味しい😋🍴💕新鮮🐟店内広い🙆愛想良し💯😊地元の憩いの場所ゆう鮪丼とゆう海鮮丼食べました🎶😆❤
くぐなりはまの鳴き砂、歩いて音を探そう!
十八鳴浜
2023/10訪問。
浜までの徒歩が遠くて辛い。
龍舞崎の海トンネル、幻想的な旅へ。
乙姫窟
龍舞崎灯台に行く途中にある窟です。
龍舞崎の駐車場から灯台への散策路の途中にある洞窟。
本吉のレトロな味、優しいラーメン。
来々軒
本吉駅への坂の途中にある昭和を感じさせる老舗の食堂屋さんです。
餃子を注文しました味は、まあ懐かしい感じで悪くない味ですスープは飲み干そうと思えば飲めますまた来てもいいかなと思えるぐらいの味です車は駐車場...
年一ラーメン、こてっぱの味をお楽しみください!
めん丸 気仙沼
久々にラーメンを食べました。
ここは自分史上3本の指に入ると思っています。
気仙沼の絶品ゴット!
パティスリーケイキ シンジョー店
パンやケーキが美味しいです。
クチコミを見て訪問しました…。
焼きたてシシャモと釜飯の極上体験。
大松
お昼に(上)を注文しました。
焼きたてのシシャモはカリカリで美味しったです!
震災前からの懐かしランチ。
サンモリ館
ランチで職場人達と行きました美味しかったです。
遅いランチで入りました。
贅沢ウニ丼と豪華海の幸。
海鳳
夕食の品数が多かったです。
追記今回ウニの節に泊。
スポンサードリンク
スポンサードリンク