由緒ある住吉神社で心安らぐ。
亀之森住吉神社
昔々、海だったところに亀の形をした森が現れたのがココです。
毎月お参りに行っています。
スポンサードリンク
鮮度抜群!
シェフカワカミ 池田店
肉や魚など商品が出るまでの作業行程が見えるので安心感がある 野菜なども質が良いと思う。
朝一に買い物に行った時欲しい野菜が昨日の残り2つだけ‥みたいな事がありました。
初心者に優しいレーシングギア専門店!
ラストラーダ
初めての車の走行会用のグローブ購入にお伺いしました。
ダートを始めるので1式買いに行きました。
スポンサードリンク
猫の避妊手術、安心サポート。
ベーネ動物病院
院長は愛想はないけど、きちんと診てくれると思う。
症状の改善がみられず3月からベーネ動物病院にお世話になっています。
充実の商品数と優しいスタッフ。
ファミリーマート 池田住吉一丁目店
普通のファミリーマート。
仕事中の休憩に良く利用してます。
スポンサードリンク
女将のユニークな魅力、毎日新しいメニュー!
えだまめ
女将がおもしろい!
メニューが毎日変わるので飽きません!
朝10時の行列、絶品パンで130円!
ベーカリーアウトレットショップワイズ
土日の開店(10時)直後は行列になってます。
通る時には必ず寄っていまーす。
スポンサードリンク
気さくな店主で、詳しく商品を教えていただきました。
ミーミル大阪
気さくな店主で、詳しく商品を教えていただきました。
穴場で見つけた!
タイムズ大阪伊丹空港北
ターミナルから少し離れているが安い。
結構穴場。
自宅で焼きたてキッシュ、5分で楽しむ。
株式会社HEART's
ZIP!
必ずストックしています。
清潔感のある綺麗な工場です。
株式会社 阪急阪神エムテック 池田工場
清潔感のある綺麗な工場です。
雨の日も楽しめる極楽空間!
住吉公園
俺らのホームタウン。
高速道路の下なので、多少の雨でも楽しめます。
月極が安すぎる借りてないけど。
タイムズゼニスコート
月極が安すぎる借りてないけど。
佐藤さんの会社なのだ!
株式会社佐藤工務店
佐藤さんの会社なのだ!
町の小さな畳屋さん 今は注文受けた時だけ営業。
池田畳店
町の小さな畳屋さん 今は注文受けた時だけ営業。
ハーティス池田石橋
店舗と比べて前駐車場が広いので便利入口が狭く通路も狭いのでお年寄りには不便かもしれない、食材の種類は豊富なので地域密着型スーパー。
とても小さい公園です。
住吉2丁目新池公園
とても小さい公園です。
早い!
サニーオートサービス
オイル交換やタイヤ交換、その他色々お世話になってます。
原付スクーターのタイヤを持ち込みし、交換して頂きました。
小さくて家庭的、肉が最高!
みつる
石橋の焼き肉店、みつるさん。
店構えは昔の焼肉屋て感じ、こう言う店は好き。
ヒロモータースで一目惚れ車選び!
ヒロモータース
ヒロモータースさんには車検だけお世話になろうと思っていましたが展示場にあった車に一目惚れして見せてもらいました。
お世話になりました。
ふわふわネギ焼きと美味サイド。
みつい
タコのナムルやスルメイカなどのサイドメニューも美味しいです。
マヨネーズをかけていただきました。
ホテルのような美しいジムで。
Sauna&Fitness ORKA (サウナ アンド フィットネス オルカ)
パーソナルトレーニングとサウナで利用させてもらってます♪とっても綺麗な施設でトレーナーさんも皆さん優しく丁寧に指導して下さるので初心者でも楽...
パーソナルトレーニングと個室サウナを利用しています。
事故の救世主、良心的な板金屋!
三洋自動車(株)
修理や車検でいつもお世話になってます。
鈑金塗装でお世話になりました。
一目惚れの車はヒロモータース。
ヒロモータース
ヒロモータースさんには車検だけお世話になろうと思っていましたが展示場にあった車に一目惚れして見せてもらいました。
お世話になりました。
保育士母娘が贈るアットホームな空間。
レモンの木おうち園
一時預かり利用で週に一、二回、利用させて頂いています。
一時預かりでお世話になっています。
44年の趣ある純喫茶、池田市住吉で。
ラ・エスキーナ
趣のある純喫茶です。
古い。
海老マヨおかきの豪華さ。
とよす㈱ 本社・営業本部・本社工場
かきのたねが大ぶりで美味しい!
大阪を代表するおかきのメーカーです。
GTRチューニングで特別な走りを。
ナギサオート
#池田市 #伊丹市 #豊中市#尼崎市 #ナギサオート#GTR #スカイライン #日産#レース #チューニング#カスタム #自動車 #整備#販...
素晴らしい製品とサービス!
京都駅で見つけたお菓子の宝庫。
アイデアパッケージ株式会社
お菓子を会社の前に販売しているところ。
すごいデザイン力です。
住宅地の隠れ家、静かな公園へ。
住吉1丁目公園
小さくて静かな公園です。
立体交差近くの隠れ家、目印は修理工場!
渚難済
間違えて通り過ごしてしまうので、注意が必要です。
間違えて通り過ごしてしまうので、注意が必要です。
安価なのにキレイ、駅近便利!
CONFORT HOTEL
ビジネスホテルに泊まろうと思ったが近隣ではどこも満席。
部屋が狭ビジネスホテル、ただ寝るだけなら駅近で便利です。
箕面川大橋、歴史が息づく場所!
箕面川大橋
1957(昭和32)年3月に架けられたようです。
重量計りも⁇
東輝商事株式会社
重量計りも⁇?
箕面市からの快適な大阪−東京便。
ユタカ交通株式会社
大阪−東京間の高速バスをよく利用している箕面市在住の者です。
新名神で大型トラックを煽っていた。
空港自動車工業
見返りに現金を受け取ってるそうです。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク