海沿いの隠れ家で釜飯満喫。
河津茶屋 かわちゃ
外観漁師小屋と内観シッョトバー観たい‼️。
んー😕お勧めできない。
スポンサードリンク
ちょっと酸味が効いた担々麺、伊豆の人気店!
華蓮
伊豆にいる友達に教えてもらったお店。
地域の方に愛されているお店に思いました。
河津駅前で金目鯛の美味。
吉丸 駅前店
河津駅北口を出た道路の向かい側なので、駅利用時に便利。
まぐろかんぱち丼とねぎとろ丼を頂きました。
スポンサードリンク
チーズどら焼き、激ウマでリピート確定!
港月堂
がんバルのチケットでチーズどら焼きのお試しセットを購入思いの外美味しかったのでリピート確定。
チーズどら焼きなかなか美味い栗のどら焼きも安定の美味さ。
心に残る温泉宿、咲楽の贅沢。
桐のかほり 咲楽
お食事、サービス、どれも満点な宿は珍しいと思いますが、こちらの咲楽さんはまさにどれも満点でした。
都内からこちらに1泊でお世話になりました。
スポンサードリンク
カエル好き必見!
体感型カエル館 KawaZoo
カエル好きが集まる水族館✨写真は小型のカエルしか上げてないが大型のカエルの展示もある。
カワズーに行ってきました。
300円の絶景!
舟戸の番屋
階段を進みます、温泉はシンプルで洗い場(シャンプーボディーソープなどは無し)脱衣場と露天風呂のみですが、自分が行った時は誰も居なくて貸し切り...
300円で得られる絶景の露天風呂。
スポンサードリンク
静かな浜で遊びやすい海水浴場。
今井浜海岸
毎年、夏休みを利用しています。
あまり人影もない静かな海岸です。
マイナスイオン感じるカニ滝散策。
かに滝(河津七滝-③)
10月22日立ち寄り出合茶屋を右に見て道を登って行くとカニ滝入口があります。
小さいけれど、綺麗な滝です。
天草の直送わさび、天婦羅の絶品!
吉丸天城旅の駅店
ワサビ買いました。
犬買ってる人にはいいかも!
七滝の古民家で味わう絶品タケノコ御膳。
ひぐらし
七輪で焼いた魚はとても美味しかったです。
東海バスのバス停の河津七滝温泉から徒歩5分程にある食事処のひぐらしさん。
上タン塩と上カルビ、絶品焼肉!
とみ
昔ながらの焼肉店🎵肉の厚み、大きさ、味🆗某、肉屋の焼肉店とは違います🤣来店は、早めの予約をおすすめします。
現金以外だと手数料を請求してきます。
樹齢1000年の異様なソテツ体感。
新町の大ソテツ
こんなに大きなソテツとは思わなかった!
こんな木もあるんですね。
河津桜祭りで涅槃像に感動!
涅槃堂
桜祭り開催中だったので予約も必要無く中へ入れました。
厳かに大切に、保存されていて、御参りする者の、心洗われるような、異空間です。
激辛台湾ラーメンとホイコー飯。
台湾料理 福来順
どこにでも有る台湾系のお店。
R135河津付近で激辛台湾ラーメン&麻婆豆腐今日はR135河津付近にある台湾料理 福来順(ふくらいじゅん)さんにおじゃましました。
立ち湯で秘湯感を満喫!
洞窟温泉
復旧良かったですね復旧作業大変でしたでしょう次回の時には是非とも入って行きたいですね?
めっちゃ #秘湯 感たっぷりでいいよー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。#七滝温泉ホテル で #1000円 払って入ってねー(^_-)-☆ここで1...
河津桜まつりで楽しむ絶景。
河津町観光協会
徒歩数分のところに足湯もあり、のんびり過ごすのに良い。
桜が咲く時期にはとても賑わいます。
赤い屋台の美味しいラーメン!
親子ラーメンよや
ラーメンが美味しいのはもちろん!
屋台とは思えないクオリティの味と親切な接客でした♪赤い屋台がかわいい🩷
貸し切り露天風呂で贅沢な時間。
かね吉一燈庵
部屋は綺麗で、食事は個室でゆっくり美味しくいただきました。
貸し切りの露天風呂は最高でした。
河津で見つけた美味ランチ!
食彩旨酒 遊楽
少し欲を言えばメニューの種類がもう少し多ければ。
色々頼んだが全て普通に美味しかった。
栖足寺横の落ち着くカフェ。
Cafe & Records Delmonico's
落ち着いてランチ食べれるいいところです\(^o^)/
神社の側にある、のどかな場所。
ツーリング途中の快適温泉体験。
伊豆の踊子の宿 福田家
◆令和6年11月初訪問ツーリング途中の立寄り利用です。
小さめな宿のため温泉が混雑することもほとんどなくて快適でした。
伊豆の海と共に!
アンシャンテ伊豆
洋装と和装でロケーションでのウエディングフォトを撮影していただきました。
和装の前撮り撮影をさせていただきました。
愛犬と楽しむ本格フレンチごちそう。
くらの坊
四季の蔵に宿泊した時に利用できるフレンチレストラン。見た目にも綺麗でとても美味しい。ワンコも一緒に食卓が囲めます。
出てくる料理全て美味しかったです!
河津名物わさび丼、再訪必至!
わさび園 かどや
孤独のグルメで有名になった?
おかかとわさびの香り、辛味で美味さが倍増お蕎麦はわさびをつゆには入れずお蕎麦に付けて食べてください、との事なので言う通り食べたがこれまた美味...
伊豆の珍噴泉、圧巻の温泉体験!
峰温泉大噴湯公園
休憩中にふと目に付いたので寄ってみました。
温泉に降られたい。
秘密のぬけあなで焼き菓子とコーヒー。
秘密のぬけあな
焼き立てスコーンとコーヒーを出して頂けました。
タイミングがあわず…でしたが念願の秘密のぬけあなさんの焼き菓子達を河津桜観光交流館で購入してきました♪河津桜まつりの期間はこちらでも購入でき...
月替わりの世界ランチ、のんびり古民家で!
ハナのつむじ
のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。
行った気分で月替わりで色々な国のランチプレートが楽しめます。
河津桜まつりで心躍る春!
河津川河川敷
河津桜満開の時期に行きました。
2023/2/19(日)風雨でビシャ濡れでした。
爬虫類愛好者の天国体験を!
体感型動物園 iZoo
爬虫類好きにはとても良いところだと思います。
色々な爬虫類が見られます。
大滝の景色で温泉三昧。
大滝温泉 天城荘
大滝を観ながらの贅沢な温泉三昧♨️です。
期間限定でテントサウナをやってると聞いて訪問。
大滝の青さに浸るひととき。
大滝 滝見台
少し遠目なら大滝の手前に滝見台があり、無料で見れます。
堂々とした滝で、日が差すと水の青さが美しい。
オシャレ宿で大滝温泉!
Amis Droles-アミ・ドローラ-LIBERTY RESORT
こんな素敵なホテル、絶対リピートです!
犬2匹と泊まらせて頂きました。
大滝を背景に冷えた体温まる。
天城荘 外湯エリア日帰り温泉
真冬のソロツーリングで冷えきった体を温めさせてもらいました。
水没した通路って感じでした...
隠れ里のキャンプ場、自然に囲まれて。
伊豆キャンパーズヴィレッジ
隠れ里のように山中にひっそりとあるキャンプ場です。
下の通りからキャンプ場までの山道が想像以上に細くて驚きました。
河津七滝で踊り子像と遭遇。
「踊り子と私」ブロンズ像
この滝が一番のスポット。
滝の前にお座りになってます。
ウルトラ生オレンヂジュース、最高!
伊豆オレンヂセンター
飲むと3年寿命のびるウルトラ生ジュースが有名らしい。
ゆるキャン△に登場したウルトラ生オレンヂジュースを飲みに立寄り。
バーベキューセット、連泊で楽しむ!
KAWAZU NEUE
バーベキューなどのセットもあるが、連泊しないと使えません、夜は虫がくるので。
2家族(大人4人子ども5人)で宿泊しました。
夜の静寂に包まれるおしゃれ空間。
Tiny Base THE ROCK
本当に素敵な時間を過ごせました。
夜の静寂さが自然と一体化したように感じられてとてもリラックスが出来ました。
伊豆で味わう本格わさび漬け。
わさびの丸山園 総本店
2023/02/25わさび漬けというものはいままでいろいろ買ってみたけどどれもピンとくるものはなかった。
静岡に旅行に行った時に伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク