エクシブで味わう絶品バームクーヘン。
ラペ・シゲミチ
バームクーヘン最高!
エクシブまで配達してくれて感動❤️丁寧な対応をしていただき感謝です早速食べてみるとプレーンはもちろん、チョコがめちゃくちゃ美味しいの!
スポンサードリンク
980円で選べるランチ、ガーデンパークで!
うめ農園食堂(イートイン・テイクアウト)
梅は使ってません(笑)
980円のお弁当を買ってガーデンパークで食べましたがとてもおいしかった。
浜名湖ガーデンの癒やし空間。
花の美術館(印象派庭園 花美の庭)
歩いて20分、百華園を通ると30分は掛かります。
青空と眩しく痛い程の陽射しの下すべてが輝き映えています。
スポンサードリンク
広々駐車場で安心トリミング。
DogSalonHarry
はじめまして✨浜松市内からは離れた場所に有りますが店舗前の駐車場は広々として運転が苦手な方でも安心して駐車出来ます。
かわいいチョーカーやリボンを付けてくださるので毎回満足しています。
波風穏やかにウィンドサーフィン!
ウインドビレッジ (WINDVILLAGE)
次回は波風の穏やかな時にやりたいです!
ウィンドサーフィンのスクールu0026クラブです。
スポンサードリンク
引っ越し後の不用品回収と引っ越しゴミの回収をお願い...
池田商会 第2倉庫
引っ越し後の不用品回収と引っ越しゴミの回収をお願いしました。
もっといいかな!
浜名湖サイクリングロード
もっといいかな!
スポンサードリンク
なんといっても温水シャワーがあるんです^_^
ウィンドサーフィン プロショップBreeze
なんといっても温水シャワーがあるんです^_^
大芝生広場でワンコと楽しい時間を!
浜名湖ガーデンパーク 北駐車場
北側に位置する大駐車場隣接する大芝生広場で十分にワンコと遊べる。
おいしいお米とおいしい麺が買える。
みなと食品
おいしいお米とおいしい麺が買える。
駐車場ゼロでも安心のアクセス。
賀茂真淵歌碑「遠つあふみ」
駐車場はありません。
浜名湖の香りで癒されるリゾート。
グランドエクシブ浜名湖
エントランスからアロマのような良い香りがして癒されます。
夏のお盆でも比較的予約が取りやすい。
広がる浜名湖、最高の眺め!
浜名湖ガーデンパーク 展望塔
良い景色が見れます。
高いタワーなので、全方向の景色が見られます。
浜松の新鮮野菜と花、安い!
ひまわりファーム
お野菜も新鮮‼️お天気により、棚が空の時もあります…。
ずっと以前から存在は知っていました。
浜名湖のロマンチック夕焼け。
はまなこみんなのカフェむらくしビーチ
ハマイチする時は絶対に寄りたい!
夕日が良く見えませんでしたが、他の方が仰っている通り、ロケーションが抜群なので晴れた日に行くことをオススメします。
浜名湖で楽しむオートキャンプ。
浜名湖ボートクラブカナル
イベントで参加しましたが、とても良い場所でした。
素晴らしいロケーションでオートキャンプができます。
浜名湖ガーデンで味わう、こだわりのドリップコーヒー...
タイムドリップコーヒー
抜群のロケーションで、まったりするには最高です!
ガーデンパークの園内の入り口にある常設のタイムドリップコーヒーです。
刺身定食、盛り盛りで大満足!
割烹 可祢古屋
全定食 かに汁付きでお値段もお手頃でした。
天丼と刺し身が美味しい店です。
浜名湖で味わう、エルダーフラワースカッシュ!
のたね
すこしミントにも似た感じ。
遅かったので営業終了されてました😅
浜名湖の波打ち際で、癒しのキャンプ。
TARI CANHA Murakushi BEACH
浜名湖の波打ち際の、柔らかい芝生にテントをはれます。
少しだけお値段もお高めでも納得です☆ルールが細かいのは、キャンパー達が安心して楽しめるように、配慮だと思います。
池谷のメダカ、宝石のような美しさ。
猫飯 めだか
どうにか訪問出来ました。
色んな種類のメダカが販売してます。
モネの家前、最高の散歩道。
百華園
とても綺麗で無料の公園とは思えないです。
秋から初冬の景色、この時期だからこそ映えるのでしょう。
15ヶ国の伝統庭園へお散歩!
国際庭園
色々な景色を見にお散歩コースとして利用してます。
プレイオープン見に行くが、新しいキャラクターいない。
梅と桜が彩る無料公園。
花木園
静かに梅を愛でられる梅園です。
傾斜してベンチが付いているところの後ろから,花木園に出られる小道があります。
噴水で大はしゃぎ!
水遊び広場
毎年、期間限定開園のようです。
犬🐕NG❌春は水がなかった。
無料駐車場完備の憩いの場。
浜名湖ガーデンパーク 南駐車場
ジムカーナで使用。
お弁当持って行くのも有りです。
満開のヒマワリとコスモスが魅了。
花ひろば
ヒマワリはこの土日がピークだと思います!
8月2日現在ひまわりは満開でした。
浜名湖の絶景で感動体験!
Hamanako Camp Field Asoviva
初めて浜名湖キャンプに行きました♪眺望最高です!
オートサイトを利用。
いろどりクルーズで楽しい時間!
ガーデンクルーズ (東船着き場)
午前10時20分頃、ふたりで花の美術館を見学したあと、往復券を買ってあったので、帰りも乗りました。
祝、再開!
浜名湖ガーデンで味わう、エルダーフラワースカッシュ...
お食事処のたね
すこしミントにも似た感じ。
正直、高いです。
四季折々の花壇、春の美しさ!
ふれあい花壇
いろんなグループの方々がそれぞれのセンスや工夫で綺麗な花壇をアレンジされているようです。
今日はね、散歩を兼ねて花を見にやって来ました。
四季折々の花が彩る浜名湖ガーデン。
浜名湖ガーデンパーク
浜名湖花博(2004)の跡地を利用した県営の都市公園です。
浜名湖〜天竜川〜御前崎を旅行。
優しい薬剤師が待ってる!
やくろう薬局
とても感じの良い薬剤師さんに、しっかり対応してもらえます!
薬剤師の方が専門知識豊富でとても頼りになります!
フレンドリーな空間でウインドサーフィン!
ウインズ171
お店に来る人もフレンドリーで居心地のいいショップです。
ウインドサーフィン。
果実の樹に囲まれて、春の訪れを実感!
花の美術館(食の庭)
様々な果実の樹が植えられています。
4月28日天気も良くて良かったです。
浜名湖の歴史、道脇で発見!
志津城跡
案内看板と石碑あり。
道沿いに説明板とデカイ石碑がある。
穴場のオートキャンプでのんびり。
浜名湖カナルオートキャンプ場
雰囲気もよくシャワーもありのんびりできました。
穴場的なスポット。
心地よい風と絶景ステージ。
屋外ステージ
わんこお断り。
屋外ステージへ心地よい風が吹いて気持ち良く演奏させていただきました。
日曜日の特別アフタヌーンティー。
エクシブ浜名湖 ラウンジドルチェ
海外のリゾート地の雰囲気。
居心地良かった。
驚きのトロトロ焼き芋、甘美体験!
11ELEVEN (株式会社LCH)
びっくりするほどのトロトロな焼き芋で美味しいです!
娘に親切に対応して下さいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク