トンネル抜ければ美しい海岸。
石見畳ヶ浦
トンネルをぬけてたどり着く幻想的な場所で、楽しかったです!
むちゃくちゃ綺麗。
スポンサードリンク
透明度抜群の日本海で遊ぶ。
石見海浜公園
ドライブ🎶🚗💨🎶気分で30年振りに訪れました。
利用客も少なくとても快適に過ごせました☺持ち込みのテントがなくてもOKなので便利です。
新鮮魚介の海鮮丼、絶品!
お魚のなかだ
メニュー色々ありますが、おまかせ海鮮丼がオススメ!
魚が新鮮で、とても美味しかった。
スポンサードリンク
無料で楽しむ広大なキャンプ場。
石見海浜公園
バイクでのソロキャンプ!
無料キャンプ場で当日受付をしてから利用できます。
優しい先生と丁寧な治療。
松村動物病院
トリマーさんも皆優しい方ばかりです。
いつも愛犬を連れて行きます。
スポンサードリンク
気さくなマスターが迎える、美味しさ溢れる居場所。
surfer's kitchen TERA
金土日しか開いてないそうです。
打ち上げで利用させてもらいました。
広がる浜田海岸の美しい砂浜。
姉ヶ浜海水浴場
昔より砂が増えてきれいになってたような気がする。
波🌊が凄かった✨
スポンサードリンク
赤鼻で楽しむ絶景夕陽。
赤鼻展望台
あと一人だとちょっと怖いですね!
まだたくさんのキャンパーが来てました。
広美さんのシルキータッチ体験。
トータルケアsalonわくわく
シルキータッチで、身体が変化してくのを体感出来ました✌️
とても熱心に施術をしてくださいます。
街並みを見下ろす階段の挑戦。
大年神社 (国分町)
切妻造妻入り 二間×二間 桁行三間 幣殿接続背面宇豆柱は側柱と同じ太さ 宇豆柱は長押で止まり組物等でつなぐ 心御柱なし 土台建ち。
階段の途中から街並みを見ることができます。
国分公民館で朝市開催中!
国府まちづくりセンター
スタッフがちゃんとしてる。
朝市(月一開催)を企画したりと行動力があると思います❗️
駐車場からの美しい眺め。
セブン-イレブン 浜田国分店
いつも利用させていただいていたが
残念な対応だった。
いつも利用させていただいてます☺
地元のいかやきの名店!
千畳苑婦人部売店
Deep under fisherman experience with Yummy and Cheap Dishes.開いていたらラッキー...
感じの良い人でした✌️
海が目の前の開放感溢れるキャンプ。
島根県立石見海浜公園オートキャンプ場
テニスの応援に来てます。
It was a campsite with a feeling of openness in front of the sea.海が目の前...
五重の塔が影響を与えた、伝説の犬猫岩!
金蔵寺(石見国分寺跡)
浜田国分寺跡。
ネコが文句を使者として言いにきたが、忠犬である犬が追い返したという話があり、その犬と猫は畳ヶ浦にネコ岩、犬岩となって残っているようです。
【2023年6月15日に訪問。
嶽ヶ下展望広場
【2023年6月15日に訪問。
海食崖の砂岩と礫岩を観ることが出来ます。
石見畳ヶ浦 巨人の鼻岩【海食崖の砂岩と礫岩】
海食崖の砂岩と礫岩を観ることが出来ます。
冬の日本海、漁港からの絶景。
唐鐘漁港
小さな漁港から眺める冬の日本海も格別でした。
国分寺で瓦を焼く、歴史感じる場所!
石見国分尼寺跡
こちらは国分寺の瓦を焼いたら煉瓦場の跡地のようです。
畳ヶ浦観光名所マップ作りたい畳ヶ浦のトンネルの中に...
クジラの化石群
畳ヶ浦観光名所マップ作りたい畳ヶ浦のトンネルの中にも写真で紹介されている場所ですクジラの頸椎や色々な骨の化石を見る事が出来ますここは畳ヶ浦の...
岩脈
畳ヶ浦観光名所マップ作りたい岩脈溶岩が流れた場所らしいです詳しくはウェブサイトの石見畳ヶ浦が語る大地の物語17−19ページを参考にして下さい...
社長の良さが光るお店!
ナカ金属
社長がとても良い感じますね!
無料キャンプ場、波の声が心地よい。
石見海浜公園
テニスコートを利用しました。
何年も前からここの無料キャンプ場を使わせていただいています。
透明度抜群、日本海の快適キャンプ!
石見海浜公園
受付は必須ですが無料はありがたいですね。
駐車場、トイレ等設備整っている。
景色と魚料理に感動!
民宿しまや
昔合宿の時に泊まらせてもらいました。
海が目前の民宿です。
畳ヶ浦で波と遊ぼう!
畳ヶ浦隧道
このトンネルを通り抜けると畳ヶ浦の海岸に抜けます。
令和7年4月29日に寄って見ました。
優しいトリマーとこぢんまり店。
ドッグサロン ミエル
親切な対応でトリミングをしてくださいました。
犬の体臭、口臭になやんでました!
明るく清潔なトイレで快適なひととき。
ローソン 浜田国分店
昔からあるコンビニ。
近くにセブンイレブンがある割りにお客さんは多く感じますね。
千畳敷の隧道、神秘の観音堂。
石見畳ヶ浦 観音堂
洞窟の中に祀ってありました。
畳ヶ裏に続くトンネルの中にあります。
地球の鼓動、感じる場所。
石見畳ヶ浦断層
断層をみると地球は生きているんだなあ、と実感します。
地球の鼓動を感じられる場所。
畳ヶ浦のクジラ化石、歴史の足跡。
クジラの上顎骨の化石
化石があった場所、という表現が近いように感じます。
畳ヶ浦観光名所マップ作りたいクジラの上顎骨アゴの骨の化石です詳しくはウェブサイトの石見畳ヶ浦が語る大地の物語13〜14ページを参考にして下さ...
異空間を感じる、忘れられない体験。
断層と海食洞(めがね橋)
通行止めになってた。
現在通行止めのようです。
のどぐろとどんちっちカレイ、絶品!
㈲本田商店 国分工場
のどぐろもカレイも美味しくいただきました。
「どんちっちカレイ」、ミズカレイの干物。
夕方までの修理も安心、アルトワークス貸出!
(株)ゼブラホールディングス
好きなように乗ってくれとアルトワークスを貸してくれてありがとう。
新築移転されました(•‿•)
透明度バツグンの海と白い砂浜。
島根県立石見海浜公園ケビン村
外国人の団体さんが炊事場の半分を占領してパーティしていたのが気になりました。
ケビン村とありますが、ここはオートキャンプ場です。
キノコ岩でジャンプ!
石見畳ヶ浦 きのこ岩
ここも面白い地形でした。
海藻がくっついている岩もあるので気おつけてください😨(少し編集しています\u003e.\u003c)
新築移転!
(株)ゼブラホールディングス
好きなように乗ってくれとアルトワークスを貸してくれてありがとう。
指定工場なので点検時にはここに来ます。
表記と異なる魅力、発見の旅。
クジラの背
表示の場所と一致していないよう。
神楽殿のある国分寺、安らぎの杜。
延喜式内・國分寺霹靂神社
小さな神社かと思ったが、普通の大きさがあり、神楽殿もある。
こくぶんじかんたけじんじゃ。
ここの運転手さん愛想いいですよ。
株式会社ぜん 本社
ここの運転手さん愛想いいですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク