丸正農園のみかん狩り、最高の甘さ!
くだもの直売所丸正農園
ご対応が優しく親切で温かい感じでした。
10月末家族で行ってきました。
スポンサードリンク
地元の味、おばちゃんの焼きそば。
多夢貴
おばちゃん1人でやってます。
お好み焼きともに美味しいです。
旅先でのトラブル、即解決!
ドコモショップ海津店
待ち時間も少なく、丁寧に応対していただきました。
新しくIPHONEを申し込みのはめっちゃ難しかったん。
スポンサードリンク
きな粉とみたらし、絶品お団子。
ごまの藏 お千代保稲荷店
お千代保稲荷を参拝してから立ち寄りました。
お団子をきな粉とみたらしのタレでいただきました。
おちょぼ稲荷近くの鉄板ナポリタン。
すわき
昭和な喫茶店の鉄板ナポリタンを求めて!
近所にある喫茶店見た目のインパクトからなかなか勇気がでなかったのですが探求心からお店に伺いました。
スポンサードリンク
海津で行くヤマトの安心便。
ヤマト運輸 海津営業所
対応が優しくてヤマトさん安心します😊
いい人がここに来て良かった。
いちご飴とモンブラン、特別な味!
ひふみ
【りんごあめ】+100円でカットしていただきました。
かりんとう饅頭?
スポンサードリンク
甘さ際立つ巨峰とピオーネ。
水谷ぶどう園
巨峰がめちゃくちゃ美味しいです。
初めて行きました。
地元の憩い、宴会料理が美味。
タナカ㈱
昔から 会食・弁当等で、ずっと お世話になっている店。
弁当値段が、安く美味しいです。
おちょぼさんへ行くなら、玉ねぎ付!
千代保稲荷神社私営P
ここの駐車場も近くていい。
おちょぼさん行くときはいつもここに駐めてます。
空いていて自由に泳げる!
海津市 市民プール
水中歩行したりすることができました。
久しぶりに2km 泳ぎました❗これから時間が合ったら行きます。
ときわ饅頭、懐かしの味を。
甘とう園あら重
父の実家が海津で昔から(子供の頃)おばあちゃんが毎回帰りに持たせてくれ食べていた懐かしいお饅頭。
伊藤の生徒です お宅の兄ヤバイw
おちょぼさんの豆菓子、驚きの種類!
豆吉本舗 お千代保稲荷店(豆菓子 ギフト専門店)
お千代保稲荷の初詣での土産で、頂きました!
おちょぼさんにお参りした時に、寄りました。
千代保稲荷参拝の後に、豚ホルモン!
有料駐車場
ところが無料Pがありショック!
満車でしたが、有料駐車場はガラ空きでした。
おちょぼ稲荷名物、漬物の宝庫!
田中物産漬物本舗
漬物おいしいです!
ピリ辛大根、漬物でも炒飯でもタルタルでも美味いよ☺️
春のチューリップ、秋のコスモス。
しばふ広場
広い広場。
遊具があり平らな芝生です。
岐阜名物!
お ちょぼ 稲荷 (金)の たまや
いつ来てもこのお店だけは大盛況。
串カツ1本110円!
雨に映える河津桜、特別な春を。
羽根谷の早咲き桜
綺麗だったけど桜の木の本数も少なく感動する程でも無くしょぼかった。
そこそこ咲いていました雨に濡れた桜も綺麗でした。
コシのある美味しいうどん、チューリップ定食も最高!
八平太
うどん自体はコシがあって美味しいけど醤油出汁の親子うどんしかないのでレパートリーさえあればもっと通いたい。
2023/10月現在お昼は親子うどん一種類しかないです。
季節の野菜苗、豊富に揃う!
イケダのタネ
育苗方も質問できて教えてくれます👍ありがたいお店です🖐️
野菜より各種花の苗が沢山ありました、種類も沢山あります。
鮮度抜群!
Yaoasa 八百浅
売れてしまっていたのか、品数の少なさに違和感を感じた。
手作りのお惣菜を始め鮮度抜群の魚も多数有り。
おちょぼ稲荷参拝後に、リフレッシュ!
グリーンボックス
串カツを食べた後暑かったのでかき氷食べたくて入りました。
お正月におちょぼ稲荷の参拝の帰りに寄りました。
お千代保稲荷の香る草餅。
花菱草餅店
どこの草餅を買おうか迷っていました。
草餅自体生物ですし本位買ったらその日のうちに食べるものだと私は思います。
もぎたてブルーベリー食べ放題!
木曽三川ブルーベリーの里
ブルーベリー食べ放題11時~12時までしっかり食べてお土産520円分購入できました😄❣️
今年も1人で行ってきました!
天然芝で遊び尽くす草原の楽園。
長良川サービスセンター サッカーグラウンド
ひたすら縦に長い草原。
クランドは天然芝芝が生えている所とそうでない所がある。
木曽川と長良川を渡る、美しい赤い橋。
東海大橋
又は反対方面方面を目指すなら、下道だとここを通るのが最適となるかも。
昭和の頃は有料でしたが、今は償還されて無料になりました。
カレーそばとチャーシュー、いかが。
ちょぼ蔵
中華そばも、かき揚げうどんもおいしかったです。
スピードメニューもありますラーメンは基本的におうどんの出汁で作っている感じです店員さんはすごく親切です店内が混み合っている場合提供時間が長い...
整備が行き届いたキレイなキャンプ場。
羽根谷だんだん公園キャンプサイト
整理整頓されている為、使い心地がよいです。
とても綺麗なキャンプ場です。
色付きの温泉で家族旅を!
海津温泉 宙舟の湯
カルシウム、塩化物泉との事ですが、少し色付きです。
家族で泊りました。
カレーうどんと天丼、絶品コラボ!
レストラン水郷
カレーうどんを頂きました。
天丼が美味しかったです。
奥美濃古地鶏卵、濃厚な美味しさ!
大橋農園直売所 奥美濃古地鶏卵
いろんな所の卵を買ったけどここのが一番!
奥さんが特に良い人。
色んな軽自動車が揃う、感動の整備体験!
ナンノーオート
親切丁寧、迅速従業員の皆さんは気取らない気さくな人たちです。
車検とか板金修理とうも可能社員の対応もいいですよ。
堀田農園の極上トマト、甘さに感激!
𝙲𝙰𝙵𝙴 堀田農園
皮が柔らかくとっても美味しいトマトでした♪詰め放題はお得な上にアトラクションみたいなハラハラ感もありとっても楽しかったです^ ^時期が終わっ...
凄いトマトです。
気持ち良さ満点のヘッドスパ。
ツミキ
いつもお世話になっています。
私の髪質などに合わせ微調整して頂きましたとても満足な仕上がりでした。
濃尾平野を一望するハイキング。
最高地点展望台
風に癒されましょう✨
早朝に行きました。
秋の美しい自然景観、津屋川彼岸花群生地で癒やされよ...
津屋川彼岸花群生地
もう終わりに近かった。
所々広範囲に咲いていて癒やされました駐車場もありましたお祭りの際は有料の駐車場になる感じですね。
友と出会う海津明誠高の雰囲気。
岐阜県立海津明誠高等学校
岐阜新聞デジタル(2024/11/10)【全国地域安全・暴力追放標語コンクール 工藤さん(海津明誠高)最高金賞】
高須松平の城🏯❗
気さくな相談、店長がサポート!
トヨタカローラネッツ岐阜 海津店
フレンドリーで気さくに相談出来て良かったです。
大変親切丁寧な対応でした。
揚げたてロングポテト、絶品!
美濃からあげ でんえん
いつも、揚げたての熱々をいただけます。
ロングポテトが好きで購入しました。
海津市の最高癒し処でポカポカ!
ほぐし処ひなたぼっこ
肩こりと頭痛で辛くて、先日お世話になりました。
時間が空いてしまったので娘と行ってみました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク