吾妻川で癒しの散歩。
小野上温泉公園
小野上温泉は、疲れ取れます。
特に何かがある訳でもないがゆっくり散歩するには良い場所でした。
スポンサードリンク
300gジャンボハンバーグ555円!
カントリーロードフロム1
ハンバーグランチ555円、ライスおかわり自由!
とにかくランチが安い!
幼き記憶の酒まんじゅう。
酒まんじゅうの岩井洞 本店
酒まん・最中・とっても美味しい‼️移転してビックリしました。
昔 道沿いに熊が3頭ほど 檻にいたドライブインの お店だそうで…幼かった当事の記憶も消えかけていましたが…酒まんじゅう 旨かったよ!
スポンサードリンク
大けやきと道祖神の境内で。
作間神社の大ケヤキ
境内には大けやきや道祖神があります。
作間神社は国道353号線より一本北の生活道路に面して鎮座しています。
小野上温泉駅駐車場
無人駅ながら立派な作りで駅舎も待合もトイレもありハタの湯まで徒歩で行ける。
スポンサードリンク
技術も人柄もいいです。
小野上自動車整備工場
技術も人柄もいいです。
昭和レトロでお得なランチ。
カントリーロードフロム1
落ち着いた感じでよかった。
昭和レトロなレストランランチが555円で食べられるのはミラクル!
スポンサードリンク
小野上温泉 ハタの湯
永井食堂からのこちらへサウナもあるお風呂を探して来店大人410円で安くて広くて食堂や休憩所もありお風呂トロトロの43℃の熱湯と41℃の二つ水...
十二ヶ岳を登った後に立ち寄りました。
草津温泉帰りに隠れ家レストラン。
ラフェスタ
すごく静かな山の麓にあります。
草津温泉の帰りに立ち寄りました。
小野上温泉で美人湯体験♨️
サンおのがみ
湯上がり後の肌の水滴が20代のような美人の湯です。
初めて訪問して良い温泉♨️だと思いました。
日本酒愛溢れる、群馬の宝。
明治堂支店
日本酒に詳しい店主さんが、接客してくれます。
日本酒専門店ビールは無い日本酒好きな店主日本酒はすべて冷蔵庫保管で注文してから裏から持ってきてくれます。
トロトロ温泉でのんびり旅。
きくむら
こじんまりした旅館で駅からは2分程でした。
トロトロのお湯ですべすべになりました。
岩の洞窟に佇む岩井堂。
岩井堂観世音堂/吾妻三十三観音/旧2番札
2024.11.22. 岩の洞窟みたいな地形を利用して作られた建物です。
ゆっくり見学出来ます。
砦跡の絶景、短時間でスリル。
岩井堂砦
砦跡までは岩場が多いが、ルートはしっかりしている。
さっと登れる割には見張らしもよくて岩場もしっかりしている。
小野上温泉祭りで手に入る新鮮野菜。
小野上特産物直売所
何時も草津の帰りに寄ってます。
ちょっと寂しい品揃えも規模もお店の人は親切でしたこんにゃくの味噌付きを購入しました。
ジューシーなリンゴ、20個千円!
富久屋青果
カゴに一杯20個も入って千円〜千五百円だったので買ってしまった。
ジューシーで大変美味しいです。
小野上温泉の療養泉、飲泉体験を!
湯前薬師・小野上温泉飲泉所
小野上温泉駐車場内に存在する薬師さんです。
無料の飲泉場。
優しいママと餃子、心温まる夜。
居酒屋 里
優しい感じのママさん 1人で行ったアタシに優しくしてくれてありがとうございます お通しとうまーい餃子でロックオン また行きまーす とても美味...
全部美味しい 月曜定休 19-22
草津温泉の帰りは看板王子へ!
北関スクリーン
その確かな技術力とお仕事の速さが素晴らしいです。
看板王子こと野村さんの看板屋さんです❗️草津温泉♨️の行き帰りに通過します‼️おすすめです❣️*(^o^)/*
人柄も良く、人情にあつい人です。
新井製材
人柄も良く、人情にあつい人です。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク