徳元寺跡で見つける歴史の池。
徳元寺跡
島津義弘の五男忠清の菩提寺だったそうです徳元寺跡への案内に従って進むと発掘された池の近くに出ます。
スポンサードリンク
子供の軽自動車が見つかる!
(株)新園自動車 本店
親切に対応頂き、良かったです。
ネットで下調べして見に行きました。
じゃらんと金のミルク、必見!
セブン-イレブン 湧水町栗野店
出水に行く途中、じゃらんと金のミルクを購入😁初来店‼️
スポンサードリンク
椎茸菌と苗木、相談歓迎!
北姶良森林組合
親切に対応していただけます‼️
椎茸菌の購入と苗木の取り寄せの相談をしました。
初めてのブルーベリーかき氷体験。
さやかちゃんのブルッベリー畑
初めてブルーベリーかき氷を食べました!
スポンサードリンク
アーモンドの花、心を癒す。
アーモンドの丘
車からもちらっと見えました。
花は、一部咲きで、まだこれからです。
美しいロケーションでフレンドリーな空の旅!
山下スカイパーク
美しいロケーション、フレンドリーなスタッフ、パイロット。
Beautiful location, friendly staff and pilots.
スポンサードリンク
三日月池つぼみ満開!
鳶尾花園
椋鳩十「大造じいさんとガン」の舞台の三日月池。
まだ、花は少なかったですがですがつぼみが沢山ありました。
特別列車はやぶさ号で、旅のスタートを!
栫商店
特別列車 の はやぶさ号。
丁寧な施術でまつ毛長持ち!
まつ毛まゆ毛専門店 アイラッシュゆめ
施術もとても丁寧で親子でお気に入りのサロンです。
施術も丁寧でまつ毛も長持ちまた利用したいと思います。
天気の良い日に桜島を望む。
木原展望台
良い眺めでした。
展望台が壊れていて登ることができず天気が良ければながめが良い。
絶品!
園田精肉店
昔ながらの精肉店で私は好きです^ - ^とにかく牛肉の質が良い!
焼肉、しゃぶしゃぶ、ともに絶品です!
丸池湧水帰りに運試し!
栗野タイヨーチャンスセンター
4(日) 14時半頃、丸池湧水に行った帰りに一攫千金を求めて立ち寄りました😃✌️ロト6かロト7当たらないかなあ😃よろしくお願いいたします😣💦...
13時から14時までは休憩時間のようです。
霧島と湧水の間でひと休み。
公衆トイレ
自動販売機もあって休憩にはちょうど良い。
霧島と湧水の間の小休止箇所駐車場🅿️と自販機と御手洗い🚻♿有難い場所...私にとっては。
ヨーロッパ製の先端技術で揃う。
MEC Industry(株)鹿児島湧水工場
お世話になりました🙂
杉の丸太が樹皮を剥がれ同じ長さに揃えられ…2×4の板が寄せ木のように一枚の板になるまでヨーロッパ製のオートメーション。
絶品!
永野工務店
焼き芋がおいしいです!
駐車場完備でアクセス便利。
城山公園
トイレは、駐車場の側の施設のとなりますがあります。
霧島山麓の名水百選。
せせらぎの道
真夏で暑い中、樹木の木陰で、さわやかな風景を見られました。
霧島山麓丸池湧水の公園に併設された遊歩道(町道)。
エンジンオイル交換で燃費28.1km!
(株)新園自動車
有り難いですねぇ-🤗年間平均燃費が何とリッターあたり28.1kmでした!
中古車販売 なので気に入った車と価格が合えば 呆気ないぐらい即決です。
桜満開、三日月池の美景。
三日月池
少しですが咲いていました。
5月頃、三日月形の池が現れるそうです。
のどかさ満点、無料の癒しスポット。
湧水町郷土資料館(別館)
すごくのどかな所にあります。
無人で無料でした。
室町時代の隠れた遺跡、歴史の香り。
稲葉崎供養塔群 (黄金塔)
入り口は、ラーメンのらくろ裏からです。
平氏・源氏・足利氏 と 動乱 が 続いた 地。
初冬の栗野岳で味わう温もり。
湧水町 子ども発達支援センターみのり
初冬 の 栗野岳。
窓口業務、最前線の挑戦。
鹿児島信用金庫 栗野支店
窓口業務が、とても大変な状況にあるんでしょうか?
亀鶴城址の静かなひととき。
亀鶴城址
西の 中ン城 側 より 亀鶴城址。
肥薩線で楽しむ指たま号。
栗野学童
肥薩線 の 指たま号。
静かな場所で心和むひととき。
大神神社
静かな場所にあります駐車場がないため路上駐車になります。
産後に嬉しい髪のケア、丁寧なカット!
ヘアサロンリリー
カット後もセットの仕方をご説明して下さりました。
先日、産後に備えてカットしていただきました。
歴史あるお店で安心感満載!
橋本自動車 株式会社
歴史も有り安心してお任せ出来ます‼️
道端にひっそり、特別な発見。
北緯32度モニュメント
クルマ停めるところがない。
道端にひっそりと立っています。
楽しさ溢れる特別な体験!
apis
いつも楽しませてくれます!
人吉方面の旅に最適な拠点!
新車市場 栗野インター店
人吉方面を巡るのに丁度良かったです。
くつろぎのひとときをあなたに。
nail salon emu
すごく居心地が良くていつもくつろいで過ごしています。
気持ち良く買える少額返礼品。
シャディギフトプラザたかはら
少額で、複数個にも拘わらず、気持ち良く買い物が出来ました。
個人的な用事にも最適な場所!
湧水町商工会 栗野本所
個人的な用事でいきました。
高さ3.7mの朱塗り神社!
秋葉神社
通りすがりに見かけた神社です。
装飾が施された朱塗りの美しい宮造りをしています(町指定有形文化財)。
地域に根ざした体育館で運動を!
湧水町栗野体育館
地元の体育館です。
この公園、もっと楽しもう!
吉松ふれあい農園
大きな公園なんだけどなんかもったいない。
手入れされた芝生でくつろぎ。
吉松運動公園
広々とした芝生の綺麗で良く手入れされた公園です。
小高い丘の上で神秘的な参拝を。
八幡神社(鶴丸八幡神社)
鶴丸八幡神国道268沿いの少し小高い丘の上に建っております車を停める場所が無さそうなので参拝の場合は広い場所に車を停めて訪問下さい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク