焦がしニンニク黒ラーメン再訪必至!
昇龍
ラーメンもチキン南蛮も全然美味い他のメニューが食べたくなる。
チキン南蛮定食を頂きました。
スポンサードリンク
霧に包まれた幻想的な美術館。
霧島アートの森
野外常設展のエリアは芝生もきちんと手入れされとても気持ちよく回ることができました値段も安いです。
外で野外展示を見られる、そしてとても敷地の広い美術館。
アーモンドの新しい美味しさ!
里山の麺処と和布あそびあら木
庭から店内まで、とても素敵な雰囲気な場所!
アーモンドラーメン、コーンラーメンを頼みました。
スポンサードリンク
湧水町で楽しむ!
温泉ゆっくりらんど
のどかな湧水町にあるコスパ最高の温泉センターです。
なかなか よろしいです。
源泉掛け流しでポカポカ、看板猫も癒し!
藤乃湯
通りがけに、立ち寄ってみました。
昨年から利用させて頂いております。
スポンサードリンク
国見岳麓の幸田棚田、四季で変わる美!
幸田の棚田
棚田百選に選ばれた棚田です!
冷たいかな、秋位に来れば又違う棚だが見れますね。
素敵な美男美女夫妻が特別なヘア!
Hair Atelier kirico
毎回素敵に仕上げてくださいます♥今日もありがとう✨またお願いします🍀
ご夫婦でされていてとても良い雰囲気のお店です。
スポンサードリンク
竹中池で癒される週末の旅。
竹中池
池を見に来る観光客は他に誰もいませんでしたきれいな池でした。
断然晴れた日に行かれる事をお勧めします。
芝生サイトで特別なひととき。
フィール ド アート
ゴールデンウィーク前半の平日にキャンプでお世話になりました。
子供が馬に乗れたり、プールに入れたり良かったです!
栗野岳を望むガレットランチ。
イマジン・カフェ
ガレットランチを友人と食べに行きました。
リーズナブルでリラックスできる❗奥様のトークも最高でした❗
駅前の隠れた焼肉名店!
焼肉ほたる亭
全て美味しいのでお勧めです!
兄貴と一緒に夕食でいただきました。
ケーキもシチューもとても美味しいグッズの販売もして...
カフェ・ショップ ミニライブラリー
ケーキもシチューもとても美味しいグッズの販売もしている店内は勿論のことバルコニーでも食べることができる別のスペースでは自由に座れるテーブルと...
ワンコインで充実の品揃え!
Seria タイヨー栗野店
品揃え良いようです。
安定の商品展開。
アクアの試乗で納得!
(株)新園自動車 本店
親切に対応頂き、良かったです。
ネットで下調べして見に行きました。
桜満開のライトアップ。
轟地区桜並木
桜の開花時期に通った事が無く今回ちょうど満開時期に行ってみました。
桜の開花時期だけライトアップしてました。
秘湯・愛宕温泉、絶品モール温泉。
愛宕温泉
山道の手前にポツンと佇む秘湯です。
湯質、湯加減ともに最高でした。
湧水町の期待以上のリフォーム!
(株)異島住建
社長をはじめ社員の方が親切で工事の進行も安心して見ておられた。
契約した異島住建さん‼︎説明・工事・金額にも納得!
不思議なカレーで多国籍料理満喫!
L.HORSE Criollo (エルホース クリオージョ)
雰囲気いいです✨
不思議なカレーをいただきました!
従業員の方が持ってくれて、とても親切でした。
栗野コイン精米所(佐川急便栗野取次センター)
従業員の方が持ってくれて、とても親切でした。
親切丁寧な自動車屋で安心!
(有)松川自動車
サービス精神が皆無。
丁寧な対応です。
整備されたカヌー場で冒険を!
湧水町 川内川轟の瀬カヌー競技場
国体開催前の準備で綺麗に草木を刈っていました。
とても整備されたカヌー場。
丁寧な作業、また来たくなる。
T-ツリーワークス(伐採・剪定)
作業も丁寧でまた利用したいです。
きれいで美味しいランチ再訪!
流楽
きれいで美味しいランチでしたまた行きます。
昨日、行きました。
栗小の近くです。
新生理容室
栗小の近くです。
明るく親切な先生と共に。
ひらしまクリニック
対応がやさしくよかつたです。
先生がとても明るくて親切。
栗野駅の駐車場でエコ遊び!
ゆうあい橋
駐車場は、栗野駅の駐車場に停めて見学が出来ます。
エコを売りとした橋の下には昔の沢をイメージした遊び場があります。
とても満足いく金額で買い取ってもらいました。
クリックセレクト株式会社
とても満足いく金額で買い取ってもらいました。
温泉の中にある和食屋さん。
お食事処 てぇ吉
温泉の中にある和食屋さん。
からだのほぐしや らふ
おすすめです。
新日本窒素 水俣工場 のための 水力発電所 への ...
阿波井堰
新日本窒素 水俣工場 のための 水力発電所 への 導水源と なった。
コスモスで見つけるお得なアイス。
ドラッグストアコスモス 栗野店
やっぱりコスモスは安いんです。
駐車場は広いです。
2003年4月に訪れました。
山野線跡地
2003年4月に訪れました。
栗野岳の山麓を通る県道103号沿いに広がる国有林で...
霧島国有林
栗野岳の山麓を通る県道103号沿いに広がる国有林です。
住んでる人がいい。
二反田牧場
住んでる人がいい🎵
諏訪神社
静かに佇む神社です。
車は近くまでで,知っている人しか行きません。
馬頭観音
車は近くまでで,知っている人しか行きません。
ゆる文字での笑顔ホッコリしますね。
西書店プラスゲオ湧水店
ゆる文字での笑顔ホッコリしますね😃
ポツリと一匹藁のワンコ像に癒される。
ワラ(藁)ワンコの像
ポツリと一匹藁のワンコ像に癒される。
竹中池公園駐車場
【月 日】2024年5月9日【トイレ】有り🔷姶良郡湧水町の竹中池を見に寄りましたので車はこちらの駐車場を利用しました。
エディオン 湧水店
電化製品なら。
スポンサードリンク
スポンサードリンク