湯浅の醤油ラーメン、柚子香る極上。
湯浅美味いもん蔵
醤油ラーメン 1000円塩ラーメン 1000円チャーシューご飯セット 300円醤油ラーメンも塩ラーメンも凄く美味しかった🎵塩ラーメンの方は柚...
お店の方が感じよかったです。
スポンサードリンク
シャインマスカットのパフェ、満喫へ!
花莚
2022年7月です。
衣奈へ釣りに行った帰りに寄りました。
古民家で楽しむ絶品パスタ。
かふぇ あんど ぱすた あどりぶ
いい感じです。
いい感じのお店です。
スポンサードリンク
夕陽が美しい隠れ浜でカヤック。
栖原海水浴場
大きな砂浜ではないですが、楽しめました。
カヤック楽しそうでした!
ボリューム満点!
Happy Smile Cafe
アクセントになってて美味しい♥️ご飯もオカワリ出来るって、サービスたっぷり🙏また来ま~す。
私は唐揚げランチを食べましたボリューム満点でとても美味しかったですオススメ!
旬の魚と美味しい和食、予約制でゆっくり。
けせらせら
予約制でゆっくり食事ができる。
一日3組コース料理のみのお店安いコースでもボリュームがある旬の魚の料理が楽しめる。
湯浅の古民家で味わう絶品スパイスカレー。
スパイスカレーチャッピー
私個人としては辛くないのが良かった!
アットホームな雰囲気や味で、良い店だった。
白崎海洋公園帰りに!
M.CITRUS FRUIT PARLOR 主井農園 エムシトラス フルーツパーラー
シトラスこっぺは甘すぎずとても美味しい。
2024年3月30日白崎海洋公園の帰りに寄りました。
湯浅町で醤油アイスと見学。
湯浅醤油有限会社
湯浅町にある有名な醤油会社です。
職人さんかっこいいですね(´Д`)いろんな醤油やもろみ味噌が有ります。
九十九王子の魅力を探る!
逆川神社・逆川王子跡
吉川神社と呼ばれていたみたいですが田村の大社と併合されたみたいで川がさかのぼるのがあったと言うのが由来らしいです。
拝殿は新しく綺麗でした。
全身スッキリ!
癒し処 縁(ゆかり)
もみほぐし、ヘッドマッサージの施術をしてもらいました。
もみほぐし60分コース、施術してもらいました。
明恵上人の絶景遺跡、紀伊水道を望む。
明恵上人西白上遺跡
有田出身の明恵上人の遺跡があります。
絶景で紀伊水道を見渡させて行く価値あり。
新しく清掃が行き届いた、素敵な空間。
S.S.VILLA
部屋は、新しく清掃も行き届いていてとても良かったです。
とても綺麗で居心地が良く、素敵な空間でした。
ブレーキキャリパーもピカピカに!
ALAN WASH(アランウォッシュ)
コーティングを施工してもらいました。
何度か利用させて頂いてます。
新しくなった湯浅駅で観光散策!
湯浅えき蔵
和歌山県湯浅町湯浅駅改装されて綺麗になりました。
湯浅駅に隣接してます。
湯浅町で歴史散策を無料駐車場で!
まちなみの駅 湯浅
駐車無料で、トイレもキレイです!
湯浅町伝統的建造物保存地区を散策するのにぴったり!
おばあちゃんのコロッケで幸せ広がる。
コロッケ屋maru
おばあちゃんのコロッケ美味しいかった。
外からいいにおいがして行ってみるとコロッケ屋さんがあり食べると美味しくてよかったです!
和歌山の温泉旅館が和食専門店に!
千堂
両親の結婚記念日のお祝いで訪れました。
和歌山市からは少しアクセスが面倒ですが、行く価値あり。
喫茶と図書館の心地よい共演。
おうちカフェ
喫茶店と図書館が併設されて居ます。
オシャレなカフェでアクセサリー作家に会おう!
offshore cafe and works
お盆休みのランチタイムに訪問。
大好きなアクセサリー作家さんご夫婦がはじめられたオシャレなカフェに行ってきました!
薪サウナで極上体験、五右衛門風呂で至福のひととき。
二ノ丸温泉 ログハウス
気温2℃の中、朝から整えてきました。
露天風呂が広くて良かったです。
歴史を感じる安政の記念碑。
「大地震津なみ心え之記」碑
安政の頃の記念碑です。
昔から偉い人はいたものだ。
湯浅の伝建地区で、男2人旅の滋味を。
cafe First Drip
cafe first drip さんはあります。
男2人旅の途中に寄りました。
精米したてのご飯、旧駅舎の魅力。
湯浅駅旧駅舎
入り口に精米器があり、その日に精米した米を薪のかまどで炊くご飯の定食やおにぎりなどが出ており、買わずにはいられませんでした。
旧駅舎も素敵だったのですね旧駅舎内はレストラン&カフェがあり、駅のプラットフォームを眺めながらお茶もできます。
時期事に様々な展示をしていただき展示協力者の皆様の...
北町ふれあいギャラリー
時期事に様々な展示をしていただき展示協力者の皆様のおかげです🤗湯浅に来られる皆様は探究心と旅行マナーのたしなみが気持ちいいので又来ていただき...
湯浅重伝建地区の和レトロカフェ。
喫茶あさも
湯浅重伝建地区にあるレトロかつモダンな雰囲気のカフェ。
食事は星4つとさせていただきました。
美味しい珈琲と丁寧な女将の接客!
ラクシュミー LAXMI
綺麗な店でした珈琲が美味しいみたいです 母曰く。
女将さんが丁寧に接客料理作ってくれてます☀️
和歌山県湯浅の醤油見学!
角長醤油職人蔵
醤油のふるさとである和歌山県湯浅。
無料で見学できます。
道から見えているのでわかりやすいです。
岩ノ谷不動明王
道から見えているのでわかりやすいです。
衛生面も気遣う心得 牛のモ~の響きが心地よい和華牛...
エコマネジメント株式会社 湯浅牧場
衛生面も気遣う心得 牛のモ~🐮の響きが心地よい和華牛🐮体格も好く肉付きも良い是非とも広めて貰いたい‼️
よく訪問しています。
樹メダカ
よく訪問しています。
草餅の柔らかさ、甘さ残る。
おぐらや
草餅は柔らかすぎてこしがないお年寄り向きのおもち餡は喉元に甘さが残るしつこい甘さ。
醤油まんじゅうを買いました。
すっきり香るみかんのはちみつ。
西富養蜂場
すっきりした匂いと、えぐみのない甘さですごくおいしいです。
ミカンはちみつを分けていただきました。
紀伊宮原から湯浅駅へ、お地蔵さんも一緒に!
逆川王子 押印所
紀伊宮原から雲雀山と白上山経由で湯浅駅まで歩いた際にたち寄りました。
お地蔵さんにもおまいしてね!
国道より少し高台にあり眺めいいです。
弘龍庵有田道場
国道より少し高台にあり眺めいいです。
また行きたい!
タイヤ・ホイール買取専門店Reキャリー和歌山店
ありがとうございました。
昔の音楽聴きながら ゆっくり出来る場所です。
Cafe & Record 奏-かなで-
昔の音楽聴きながら ゆっくり出来る場所です。
昔からあるお寺さんです。
満願寺
昔からあるお寺さんです😼
春は桜 秋は金木犀 がさりげに彩ります。
湯浅簡易裁判所
春は桜 秋は金木犀 がさりげに彩ります。
昭和 41 年(1966)に建てられました。
憩の松
昭和 41 年(1966)に建てられました。
スポンサードリンク
