道の駅で味わう豚カツ王国。
かつさと
道の駅 めっくんはうす 内の店舗です。
道の駅の中にある店舗さんですが道の駅が閉店しても外から利用できて便利でした。
スポンサードリンク
新鮮な刺身とアジフライ!
むらかみ
刺し身はどちらも新鮮で美味いです😋値段の割にボリュームが少ないです。
いや~久しぶりにメバル食べましたけど美味しかったです。
田原市唯一のドライブスルーでチキンタツタ祭り!
マクドナルド 田原パオ店
田原市のほぼ中心部に位置し、田原パオのすぐ前にあります。
モバイルオーダーで注文出来るようになったからすごく楽。
スポンサードリンク
安く新鮮!
サンテパルクたはら (田原市芦ヶ池農業公園)
カリフラワーが安く買えました始めて訪れましたが子供連れの家族で賑わっていました。
ヤギやポニーもいて、子供連れのご家族の方がたくさんいました。
どんぶり街道の大あさり、天ぷら絶品!
さくや
どんぶり街道で初訪問しました。
天ぷら定食の桜と大アサリ定食を食べました。
スポンサードリンク
幸せの鐘と恋路の絶景。
恋路ヶ浜
綺麗な景色と海岸線で自転車を停めつつ何度も眺めました。
漂流物が多く砂浜に打ち上げられているので、少し日の出の石門の方(浜松側)へ歩くと美しい景観が広がりますのでおすすめです。
田原丼街道の特盛穴子丼。
グリル華
田原丼街道で 以前に何度かお伺いしました。
娘が利用しました。
スポンサードリンク
伊良湖で味わう新鮮刺身定食。
みなみ
地元でとれたお魚や貝の料理にこだわられていてとても美味しかった。
伊良湖まで1人ツーリングで伺いました。
絶景!
道の駅 あかばねロコステーション
中部道の駅スタンプラリーのため訪問。
ドライブ途中の小休憩に「道の駅 あかばねロコステーション」へ。
菜の花天ぷら定食で心温まるおもてなし。
おもてなし処 龍宮之宿
清潔感があり清掃されていますただ、お部屋に案内された時にすでに冷たいお茶が湯呑に注がれており、ホコリとか入っているのではないかと手をつけませ...
レストランのみの利用。
昭和レトロで美味しい海鮮丼!
レストラン サーフィン
わりと綺麗です。
地元の人が多く雰囲気も良くゆっくり美味しい食事を楽しめました。
田原の絶品新そば、穴子天重もおすすめ!
石臼挽き香りそば みつまる
父がみつまるのそばがすごく好きで、よく食べに行きます。
伊良湖に向かう時ご飯に悩んだ時は良かったら寄ってみては?
渥美半島の宝、旬のミルフィーユ丼!
渥美の丼屋 まるみ
季節限定のメニューもあり、どれにしようか迷うほどである。
連休中に眺めの良い蔵王山展望台へ行こうと思いつき周辺で昼食場所を探していました。
赤羽根大石海岸で感動のサンセット体験!
太平洋ロングビーチ
美しいところです。
なかなか行きにくい場所だけどビーチは長く美しく激しいいいスポット。
田原で生パスタとパンナコッタ。
casa buono
平日、ランチを食べに行きました!
田原市で手軽なトラットリアを探して美味しい家を見つけました。
海と緑の楽園、家族で楽しむ。
白谷海浜公園
クラブの練習で良く利用する。
近場でリゾートを楽しめる場所です公園で海を感じられるのが、とても良いです普段、駐車場は無料ですが、海水浴の期間には有料になります、陸上競技場...
新鮮な海の幸と充実ビュッフェ。
休暇村 伊良湖
きっちり改装されている印象でした。
とてもくつろいで過ごすことが出来ました☆華やかな高級感はありませんが。
田原発、美味しすぎる焼肉ランチ!
基巳屋
会社の人にオススメされたので皆で利用。
以前から美味しいと聞いていた基巳屋さん。
伊良湖の海を一望!
伊良湖オーシャンリゾート
伊勢の神宮からの帰りにフェリーに乗船して3時前に到着。
日帰り温泉で来られる方は第二駐車場に停めると1番近いと思います。
春の桜と楽しい散策。
滝頭公園
2025.4/訪問のんびりするのにいいですよ。
駐車場やトイレがあり田原アルプスの登山拠点として便利。
田原丼街道で絶品ボリューム!
ホット赤羽根
ここは何食べても本当に!
田原丼街道でお伺いしたお店。
分厚いカツ丼と美味いうどん。
そば処 さらしな
色んなあてでうどんを食べれたが流石にうどん5種は似てる味があったな。
宴会予約でおじゃましました!
地域の最後の砦、豊富な本!
精文館書店 新田原店
いい書店です。
小説を探せる地域の最後の砦です。
甘い苺をのびのび堪能!
お陽様農園
たまたま空きがあり快く案内してくれた♪お陽様農園さんでも1割しかないそうです。
お陽様農園には3年振りくらいにいちご狩りに行ってきました。
伊良湖岬帰りは、しらす丼!
くろしお
駐車場も広くて便利なので渥美半島観光時に毎回利用させてもらってます。
伊良湖岬灯台からの帰り道に寄りました。
伊良湖の海苔そば、船旅気分。
伊勢湾フェリー 伊良湖営業所
フェリーのりばでは伊良湖の海苔そばが美味しかったです!
2024年8月のお盆シーズンに訪問。
伊良湖岬で味わうあさり親子丼。
太田家
バイクのツーリングで人数も多かったので席とメニューを予約してから行きました。
どんぶり街道で初めての訪問です。
昭和浪漫漂う、感動の宿。
和味の宿 角上楼
真冬の滞在でした。
値段の割に食事がしょぼかったです。
渥美半島名物!
はないち
ざるそばを頼むと、ざるそばが2つ来た!
どんぶり街道のスタンプ目的で2024.09月に来店。
伊良湖の海苔そばで絶品ランチ。
伊勢湾フェリー 伊良湖営業所
フェリーのりばでは伊良湖の海苔そばが美味しかったです!
2024年8月のお盆シーズンに訪問。
渥美半島で味わう、絶品2色丼。
みかわの郷 本店
市内から離れますが居心地の良いこととお料理が美味しいので遠くても足を運びます。
お手頃価格で美味しい料理がいただけます。
朝7時開店!
こーひー家茶苑
朝早くから空いているカフェを探して行きました。
会社のツーリングの際に、モーニングで訪れました!
メロンのかき氷で夏満喫!
日研農園 N`cafe
カフェが併設されている農園直売所モーニングは数種類ありドリンク代のみのタイプでもそれなりにボリュームあり。
ここらへんでは一番雰囲気があるメロンカフェ。
美味いと評判の胡麻辛ラーメン。
麺吉
前回は臨時休業日で食べらず、色々迷い胡麻辛ラーメンをいただきました、自分としてはもう少し辛くていいかな、挽肉、ネギの量も多く、スープ飲みほす...
熱々ラーメンで汗だくになれます。
産直野菜が豊富で安い!
パワーズ 田原店
お肉商品に強く品揃え豊富でいつも利用しています。
店員さんがいつも同じ顔が多い気がするが、接客は満足です。
菜の花畑で春を満喫!
伊良湖菜の花ガーデン
3月上旬に訪問。
中途半端でなく圧倒的な広さの菜の花畑は感動的ですね。
わんこと一緒にリラックス旅!
休暇村 伊良湖コテージ
曇りでしたが、リラックス出来そうです。
ペットとの旅行に毎年使ってます。
田原の焼きたてアップルパイ、魅力満載!
シャトレーゼ 田原店
生ワインなんて飲む人おるん?
レジの効率が悪すぎる。
新鮮地海老の唐揚げと、エシャレットチーズ焼き!
げんき村
リーズナブルな価格で有り、料理も美味しかった!
お料理がリーズナブルでアルコールのメニューも豊富です。
美しい菜の花畑、写真映え間違いなし!
加治の花畑
今年2025年は菜の花遅かったですね。
2/23の朝に伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク