意外な場所で癒しのひととき。
cafe promenade
意外な所にいい店がありました。
ゆっくり出来て癒されました。
スポンサードリンク
潮通し良好、釣りとキャンプの楽園!
山口渡船(明良丸)
親切、丁寧、そして釣場のロケーション、潮通し良好。
初めての方でも安心して釣りができる場所ですね(^-^)
海を見守るほこらで神頼み。
惠美須神社
真横の湾のタンカーが並びで観れる神社です✨
小さなほこらですが海に向ってたたずんでいて海の安全を見守ってるかんじが好きです。
スポンサードリンク
漁船で巡る白崎の絶景!
白崎クルーズ 乗船場所
海からの景色も最高です。
こちらのクルーズを利用した海からの景色もとても楽しく迫力もあって気持ちが良いのでお勧めです。
由良の海と慰霊碑で心静かに。
紀伊防備隊鎮魂碑
由良の海が綺麗に見える静かなところに鎮魂碑はありましたゆっくりとおやすみください。
地元の方々によって大切に守られています。
スポンサードリンク
由良の隠れお寿司屋、親切に歓迎。
みよし
急な飛込でも親切に対応していただけました。
良い(原文)good
宇佐八幡神社のお旅所で歴史と出会う!
宇佐八幡神社 御旅所
目前の波止場で釣りをしてる人はよく見かける。
宇佐八幡神社の御旅所です。
スポンサードリンク
由良町のスイセン舞う自然体験。
水仙群生地
ロケーションがいいです。
綺麗に咲かせていました!
覚心が訪れた伝説の地。
桜島跡
由良湾、人気の釣り公園、や、海上自衛隊があります。
埋め立て地。
懐かしさ溢れるクエ鍋体験。
民宿うしお
民宿&古き家が好きな方懐かしい雰囲気が満載です😆階段から転げ落ちないように 気をつけて下さい。
クエ鍋のコースを頂きました。
知識人集う由良一の楽園!
由良中央公民館
トイレは掃除されてキレイです。
漫画も多く置いていてイベントもよく開催しています。
初心者も安心、上野渡船で楽しく釣り。
上野渡船
皆優しく渡船に慣れていない初心者でも安心して利用できます。
★7年振りに行かせて頂きました(^o^)V渡船代もお手頃価格で何より船頭さん(若船頭さん)がとにかくお優しい方々なんです。
優しい船長と釣りの旅。
釣り船 深海丸
優しい船長さんでした。
お父さん船長はサービスよく 良いもの釣らせてくれます。
紀北の海岸道、綺麗なトイレでリフレッシュ!
衣奈公衆トイレ
いつも綺麗です。
24時間使える綺麗なトイレです感謝します。
日本のエーゲ海で絶景体験!
日本の渚・百選 白崎海岸
日本のエーゲ海と呼ばれてる白崎海岸です。
石灰の岩と海の風景が素敵です。
白崎海岸絶景カフェ、月15回の訪問。
大引ビュースポット
我が家のセカンドハウスで月に15日くらい来ています。
道路わきの車が数台停められるスペース。
新鮮なしらすとちりめん、直送!
大五水産
新鮮で美味しい!
シラス、ちりめんを加工して地方発送してくれる。
紀州徳川の歴史、網代御殿探訪。
御殿井戸
わずか八年間だけ存在していた藩主別邸にあった井戸が残っていますいまは井戸水は枯れてんのかなー。
寛文6年(1666)景勝の地であった網代に御殿を建て「網代御殿」と称した。
毎年4月、ウミネコ舞う美景。
大碆 (ウミネコの産卵地)
どこで産んでるの?
毎年4月頃にはウミネコが多く飛来する場所です。
素人でも釣れる!
つるしま丸
愛想よくて親切だったので、また来たいなって思いました😊🎶✨
素人でも釣らしてくれる。
本堂裏手の絶景、山桜の美。
蓮専寺
見晴らしはいいです。
やたら急な坂を上った先にあります。
トイレがキレイ✨冷たい風も吹き抜ける。
戸津井漁港防波堤
ロケーションはいいですが夜は寒いです。
風が強くて大変だった。
小引漁港
のどかな漁港ですが、釣りができるポイントは限定的です。
静かな浜と漁港。
日高郡随一の山頂眺め。
重山観音
子供連れでも危険箇所も無くある程度頑張れば来れます。
登り口を探すのに利用したスクショです。
海を渡る電力、由良開閉所の技。
関西電力送配電由良開閉所
四電と連携し、直流送電が行われています。
由良開閉所ここへ海を渡ってケーブルがつながっている。
美しい空間で特別なひととき。
和歌山県朝日夕陽百選 白崎海洋公園
とてもキレイでした。
阿戸・中洲の地蔵さん、歩道でお参り。
中洲の地蔵
道路の付け替えで、交差点の南東の道路脇に祀られたのを、交差点の北東側の凹んだ歩道沿いに祀り替えている。
衣奈漁港から新鮮鮮魚へ。
久一丸 島田商店
鮮魚天国LOVE modern❤️⭕️☺️👏
衣奈漁港の所から、移転されてきたそうです。
水はけ抜群の砂球場で快適プレー!
由良町民運動場
洋トイレ3つありました。
黒土ではないが大きい石はなくプレーしやすいグラウンド。
日高郡随一の山頂景色。
重山観音
子供連れでも危険箇所も無くある程度頑張れば来れます。
登り口を探すのに利用したスクショです。
黒島を眺めて青物狙い!
チガ崎
中長の渡船屋さんの管理下です。
青物狙いにここに来たのが懐かしい。
海防艦隊第三十号の物語を訪ねて。
海防艦30号慰霊碑
是非行ってみてください。
本土主要都市は敵機の空襲により焦土と化しつつあった。
和歌山で初体験、釣りと岩牡蠣!
水産屋 桜丸
初めての船釣りでしたが釣り方もレクチャーしてもらい釣果や時刻を見ながらポイントを移動したりと楽しいひとときを提供してもらいました。
とても気さくで対応も良く、次からも和歌山に寄る際は必ず寄り道したいと思います🦑🦑後日頼んだ岩牡蠣は身がとても大きく、味も抜群でお店で頼むとな...
大潮の夜、ここの浜で釣り三昧。
大引漁港
コブダイだと思われる魚を見かけました。
バラシ2回、大潮の夜10時ごろ釣りました。
車中泊で楽しむ、特別なキャンプ体験!
白崎海洋公園キャンプ場
キャンプ場利用しましたが、車中泊で十分です。
阿戸の里トンネルでの事故の記憶。
慰霊碑
示談で紛糾している」との通報を受け、小山眞之警部補(当時32歳)、新家文孝警部補(当時24歳)らが、阿戸の里トンネル南約50㍍の国道42号で...
いつでも便利、24時間公衆トイレ!
トイレ
24時間利用できる公衆トイレです。
海洋公園と羽山神社、両方楽しむ!
羽山神社
初めて訪れた場所。
海洋公園もいいけど羽山神社もいくべし!
隠れた魅力、見逃すな!
平石
見落としそうになります。
スマホを守る、感謝の店員。
ローソン 由良町門前店
保管してくれていた店員さんに感謝。
初めて荷物をコンビニ受け取りにしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク