都内近郊、デザート食べ放題の丘陵コース。
東京国際ゴルフ倶楽部
本日プレーしてきました♪コース管理がよくフェアウェーも綺麗でした。
打ち下ろしがあり楽しめますが落下地点が見えない場合があります。
スポンサードリンク
小山田緑地で富士山絶景!
みはらし広場
ここからの眺めは丹沢の山々の向こうの富士山も頭の部分が見えてなかなかの絶景です。
2022.03に行きました。
東京国際カントリー近く、220ヤードの練習場。
ウェルグラスゴルフピア
実際の飛距離や弾道を見るのにうってつけ。
町田市と多摩市の間に有るゴルフ練習場です。
ピザとパスタ、1300円の贅沢。
パパ ゴローゾ
今回2度目です。
とても手頃な価格で美味しいイタリアンを提供されています。
小山田緑地の静かなアサザ池。
アサザ池
水が少く小さな湿地の様でした。
アサザ池は思ったより小さく水量は少ない。
スポンサードリンク
多摩丘陵の原風景で心ウキウキ!
トンボ池
池の上に木道があってまったり散策できます!
ほとんど全面が凍ってました。
掘り出し物満載のリサイクルショップ。
ニーズセンター花の家
小規模ですが、リサイクル品の掘り出し物があります。
障害福祉事業所が経営している。
絶品蓮の実ケーキとシフォン。
社会福祉法人まちだ育成会 町田市大賀藕絲館
フワフワシフォンケーキは美味しい!
今日は無添加のルバーブジャムを買いに来ました。
歴史感じる山門と御住職。
大泉寺
ここの山門はかなり立派なものです。
スゴい雰囲気を感じた。
富士山を望む里山の丘。
小山田緑地大久保分園
トイレ近くからの眺めて良いです👍トイレもとても綺麗でした😃
トンボ池や農地を見下ろす丘。
最高の眺めと自然、桜舞う緑地の風。
小山田緑地
桜の花が咲き始めて気持ちの良い風が吹いていました。
おすすめポイントとにかく広いです。
坂を登れば出会える、絶品チョリパン!
チョリパン
一人でも気軽に立ち寄れるカフェを探していた時にこのお店を見つけました。
いつも美味しくいただいています。
多摩丘陵で感じる自然と野鳥のさえずり。
小山田緑地 梅木窪分園
道が整備されており歩きやすいです。
全体的にのどかで、本当に東京にいるの?
なずな原で縄文の魅力発見!
町田市考古資料室
なずな原で発掘された土器も展示されています。
小規模ですが中身が濃すぎ!
美しい五百羅漢で心静まる。
大泉寺 本堂
御朱印を頂きました。
Bonito templo aunque su estructura lo hace parecer algo nuevo. Los árb...
町田市で外壁・屋根塗装を!
株式会社縁美創
町田市の塗装専門店で活動されているようです。
初めての外壁塗装で屋根と一緒にお願いしました。
驚きの無臭、清潔なトイレ!
バイオトイレ(下小山田)
まったく臭いがなくて驚き。
綺麗。
高台から眺めるかさねじんじゃ。
上根神社
高台にある小さな神社。
長崎の人木下壮輔(長周)が寺子屋を開いていた場所。
掘り出し物満載の家具店。
リサイクルショップ まちエコ 小山田店
車椅子と整理ダンスを購入。
めちゃ安いということもないごくごく近所にあれば見に行ってもいいけどわざわざ行くほどでもないかな。
驚きの最新システム、バイオ発電所!
町田市バイオエネルギーセンター
リビングソファーや楽器もありました。
入り口の職員さん始め皆さん親切で案内のラインも分かりやすく車で奥まで進めましたすんなりと事が進みあっという間にゴミを下ろして帰って来られまし...
驚きのバイオ発電所、見学しよう!
町田市バイオエネルギーセンター
入り口の職員さん始め皆さん親切で案内のラインも分かりやすく車で奥まで進めましたすんなりと事が進みあっという間にゴミを下ろして帰って来られまし...
粗大ごみを年一で持ち込むのですが係の方は丁寧だし予約制なのでそこまで待たされるかともない敷地も広く綺麗なのでとても来やすい。
忠夫スポーツ公園で楽しむ!
忠生スポーツ公園
駐車場近くの公園入り口の看板を見る限りでは不可ではなくなったようです。
広い敷地の芝生公園 駐車場は1時間無料 ちょっと休憩するにはとても良い場所。
獅子頭が立派です。
大泉寺観音堂
獅子頭が立派です。
大泉寺辨財天
地蔵堂の素朴な魅力、体感しよう!
八石地蔵尊
素朴な地蔵尊です。
立派な御社でした。
小山田白山神社
個別指導塾WAM 小山田桜台校
朝採れ新鮮野菜が格安!
野菜直売所
お母さんが朝早くから収穫した新鮮なお野菜が格安で販売されてます。
夢のパーゴラ&ウッドデッキ。
(有)小山田グリーンサービス
ずっと欲しかったパーゴラ設置工事を依頼しました。
ウッドデッキを作って貰いました。
密度の高いアスファルトで安心プレー!
3人制バスケットボールコート・テニス壁打ち場
何も不便な点はありません。
密度の高いアスファルトで転んでも割と削れないので安心してプレー出来る。
高い谷の下、驚きの吊り橋!
小山田緑地吊り橋
こんなところに吊り橋?
吊り橋はちゃんとした感じで吊り橋の下は谷なのでそれなりに高かったです!
尾根緑道で花見の絶景体験。
展望広場(忠生)
尾根緑道の途中の見晴らしの良い広場桜並木と菜の花畑が見頃には人であふれる相模原側の展望が良い。
花見が、楽しかったです。
キレイなトイレで一息つこう!
小山田緑地公衆トイレ
よく掃除されているキレイなトイレです。
暑い日は灼熱です。
散歩好き必見!
山王林公園トイレ
google mapのトイレ検索にはとても救われております。
頼れるスタッフがいる工事。
有限会社 環境工房
とても良いスタッフさんに工事して頂き、助かりました!
補陀山水月院の味わい深い体験。
大泉寺の惣門
補陀山水月院大泉寺惣門。
2022年春、リフレッシュオープン!
小山田緑地梅木窪分園アサザ池 公衆トイレ
2022年3月22日まで改修工事中。
無料駐車場で楽々アクセス!
小山田緑地 第一駐車場
駐車場は無料!
小山田緑地の林道で広がる癒し。
的場(大久保分園)
数段上がる階段があり登ると緩やかに下る広場のような場所が広がる。
多様なトイレ完備、安心の清潔感。
小山田緑地トイレ
男性用小便器1個と洋式便器2個です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク