牛肉ゴロゴロの絶品カレーパン。
パンパティ 町田本店
最近支店が増えたけど、こちらが本店?
前から知っていたがなかなか行く機会無くて今回初訪問しました♪☺️他店舗でカレーパンの世界記録達成と言う垂れ幕を見ていてへぇーふーんなるほど🧐...
スポンサードリンク
町田の老舗、本の香りと共に。
久美堂 本町田店
貴重な本屋。
品揃えが良かったです。
たっぷりたまごのピザトースト、名古屋を感じる。
コメダ珈琲店 本町田店
ナポリタンを頂きました。
ブレンドコーヒー(500円)+モーニング付き。
スポンサードリンク
住宅街の隠れた洋食屋、ハンバーグ最高!
梅林
久美堂を利用する度に10年程前から気になってたお店。
ハンバーグランチ890円頂いた。
町田の隠れ家、フルーツコッペが絶品!
ベーカリー・ミルク
私は全粒粉の食パンがお気に入りです。
コッペパンは売り切れてたのでいちごメロンパン🍓を買いました!
スポンサードリンク
昭和50年代創業、広い駐車場。
セブン-イレブン 本町田店
セブンイレブン本町店トイレもあるので利用しやすいです。
通り道の立ち寄りポイントになっています 出入りしやすく助かります。
歴史の息吹感じる梅の名寺。
宏善寺
疾風巡拝プロジェクトの御刻印をいただきに参りました。
庭掃除をした記憶がありましたが、当時の記憶とはだいぶ違って新しく美しくなっていました。
スポンサードリンク
富士山見える高台の浄土宗。
養運寺
ご縁深いこちらのお寺より巡礼を始めさせていただきました。
ここには。
本町田小近く、優しいファミマ。
ファミリーマート 本町田南店
自宅の側にあるので便利です。
いつのまにかセルフレジが導入されてたのでやり取りが減って助かってます。
餃子が一番美味い中華屋。
正太楼
店主さんがお亡くなりになり営業はランチのみ ディナーは無しでテイクアウトのみだそうです餃子 ☆5めちゃくちゃ美味い 中華街や浜松餃子や宇都宮...
もしかしたら竹岡式のようにチャーシューの煮汁のスープなのかな、と思いましたいずれにしてもコスパを考えれば及第点どころかレベルが高いくらいと感...
車検なら安心のガソリンスタンド。
町田ネクサス車検センター
次回の車検も是非宜しくお願い致します。
職員の感じ良く利用しやすいスタンドです。
住宅街の真ん中の公園で。
本町田原児童公園
寒かったよ👌?
誰のためにあるんだろうという公園。
キリッとした醤油スープ、雷文の味。
室蘭ラーメン 雷文
キリッとした醤油のスープがたまりません。
レジェンド店に30年来の憧れで訪問。
紫陽花咲く、のどかな公園。
本町田とんぼ池
その傍にある小川もきちんと整備され今時期は紫陽花が綺麗でした。
夏にはスイレンが咲いたり、いい感じのところです。
迅速・誠実な商用車買取。
ハッピーカーズ玉川学園店
商用車買い取りでお世話になりました。
この度はお世話になりました。
餃子と酒、隠れ家で楽しむ。
隠れ家
餃子がうまい酒のめる。
餃子がうまい
酒のめる。
藤の台団地の広々野球場。
藤の台球場
駐車場が空いててお世話になってます。
いつ来ても綺麗になってます。
風と陽射が心地よい山の上で。
展望広場
山の上で開けた場所で、風と陽射が気持ち良い。
藤の台団地、鳥たちの楽園!
町田市立本町田東小学校
Just beside the Fujinodai Danchi. Lots of little birds study in this e...
藤の台団地と千代ヶ丘住宅あたりの学区域。
滑り台とブランコで遊ぼう!
町田木曽住宅公園
ブランコ4こ、タイヤ、低いチェーンで昇る遊具あって、日当たりも良く子供も楽しそうに遊べた!
不便さも魅力の素晴らしさ。
桜美林芸術文化ホール
アクセスに難点が。
不便なれど素晴らしい。
子どもと楽しむ貸出和室。
ひなた村
朝の徘徊コースです。
炊事場やホール、和室などがあり、貸出もしていただけます。
宝珠の扉、栗の祠へようこそ。
稲荷社
個人所有のお稲荷様お稲荷様のシンボルマークである宝珠が扉についています。
栗のマークがついた祠。
腕が確かな貴重な理髪店。
理容マキ
腕が確かな貴重なお店だと思います。
気楽に要望出来る床屋😃✂💈
新しい道筋に出会える、特別なひととき。
ローソン・スリーエフ新町田街道店
開設したばかりの道路の四角にあります。
オープンした次の日にたまたま寄りました。
自転車で行ける税務署近隣!
ペルミエール905
公共施設が近い税務署警察庁免許更新市民病院郵便局本局市役所は自転車が便利。
団地の中にひっそりと。
石段付き砂場のある公園
公園の名前の看板はありませんでした。
心地よい暮らし、良い団地へ!
木曽団地 ト街区
良い団地だよ❗
柔軟な発想で技術を駆使。
株式会社オーズ
柔軟な発想、確かな技術。
土日のお昼に静かなひととき。
子ども創造キャンパスひなた村第一駐車場
土日お昼辺りでも空いている。
ハロウィンのかぼちゃと綺麗な図書室。
ライブラリー・ラウンジ
ハロウィンの時期だったのでかぼちゃがありました!
緑道で感じる雨の恵み。
なかよし散歩道
自然豊かな緑道で、地下には雨水を通しているらしい。
近所で制服クリーニング!
(有)平本商会 クリーニングショップフラット
近所なので、よく制服などをクリーニングに出してました。
笑顔で迎える居心地の良さ。
ヒロ美容室
いつ行っても笑顔で迎えてくれます。
前を通れば、気になる存在!
本町田第1児童遊園
前を通った。
1回24時間400円で楽しむ!
akippa | 本町田179◎アキッパ駐車場
最近は、1回24時間400円。
住宅地のコミュニティ、ここで集う!
日向台自治会館
コミュニティセンターの役割をしてると思います。
住宅街の奥にひっそりと。
本町田ツツジの丘公園
住宅街の奥の奥にある公園。
週末は満車必至の人気スポット!
本町田後田公園駐車場
クラブ活動の、週末は満車必至だね。
狭い駐車場でも安心して!
町田市子ども創造キャンパスひなた村駐車場
狭い駐車場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
