檜風呂付きサイトでゆったりキャンプ。
さぬきファーム オートキャンプ場
とても良かったですまた行きたいと思いました。
会社の旅行キャンプで使わせて頂きましたがとても良い所でした♪五右衛門風呂も綺麗でよかったです。
スポンサードリンク
自然食で癒される豊かな時間。
furacoco
いろいろな種類を食べることできて満足しました。
ドーナツ・チャイを頂きました。
道の駅むつざわで味わう、つるつる蕎麦!
睦希庵
コスパよし、味よしで最高です。
睦沢のお蕎麦屋さん お昼はいつもお客さん多い セットものあり 天丼は盛りがいい 蕎麦はたまにある コシがある のび〜る蕎麦 個人的に好きなや...
スポンサードリンク
昭和の雰囲気、カツカレー最高!
亦野食堂
雰囲気は昭和の古い食堂、がしかし味は最高!
国道などのロードサイドでもなく、お世辞にも立地がいいとは言えませんが、男性客を中心にお客さんは多いですいろいろセルフですベテランのご夫婦が切...
大日如来像に癒される古刹。
妙楽寺
本当に癒されます。
知り合いに勧められて来ました。
スポンサードリンク
たれの香り、反則級の美味しさ!
亦野(またの)焼鳥店
睦沢から長南町芝原に移転しました。
引越して15年。
日曜満席!
美食酒華 大ところ
開店時間に行かないとすぐ満席になります。
備品きれい衛生 ほこり一つ無い爺婆 一部段差あり子供 ベビーチェア、座敷あり駐車場 巨大で無料一言 星6です。
スポンサードリンク
睦沢米使用!
睦沢名物 うまいもん
うまいもん焼きとホットサンド、スペアリブを食べました。
特にバターの方は野香のピリッとした感じとバターの甘味が合わさり美味しかったです。
歴史のある歓喜寺隣の小さな草原。
やすらぎの広場(睦沢町キャンプ場)
キャンプ場…っていうか、キャンプをしてもよい広場?
公園のトイレは水は断水しています。
川のせせらぎと美味しいお膳。
furacoco
いろいろな種類を食べることできて満足しました。
ドーナツ・チャイを頂きました。
日本オープン開催の緑豊かなコース。
房総カントリークラブ房総ゴルフ場
待望の東コースのラウンドトーナメントコースのトーナメントセッティングラフの刈高100ミリ難コースでした(汗)いつもより10以上叩きましたでも...
美しい景観とチャレンジングなコースが特徴です。
樹齢1000年の大クスノキ、神秘の空間。
諏訪神社
急な階段を上がると綺麗な本堂が見える。
通りから車1台しか通れない道を行くと鳥居が見えます。
睦沢町のシュークリーム、濃厚クリームが絶品!
ガトータナベ
とにかくリーズナブルです。
こんなに安くていいの?
マグロとブリカマ、極上体験。
寿し処たなか
美味しい美味しいお寿司屋さんお寿司はもちろん!
1500円税込に変わっていまるので注意が必要です☹️しかし、ご飯の量がミニ盛りからメガ盛りまで七段階用意されており、大変満足しました。
道の駅併設、地元食材のイタリアン。
トラットリア・ドゥーエ
ペア.ディナーにしました。
じゃらん体験で利用。
上総民俗学の宝庫、無料で驚き体験!
睦沢町立歴史民俗資料館
上総地域の貴重な民俗学を学べる施設。
入口で入館表に記述します。
座禅とカフェ、心癒す天台宗。
弘行寺 長生不動尊
立ち寄っただけの者に丁寧な対応、ありがとうございました。
天台宗の寺院で山号は玉明山院号は山王院本尊は不動明王(平安後期作)長生不動尊として知られてます。
睦沢の広々グランド、快適に遊ぼう!
パークむつざわ
体育館の使用料が高い。
総合運動場広々としてとても良かったです。
徒歩圏内に温泉と買い物
UJackむつざわオートキャンプ場(受付)
徒歩圏内にスーパー・ドラッグストア・ホームセンター・コンビニ・道の駅(お風呂もあります)があり便利です。
スーパー、薬局、ホームセンター、コインランドリー、温泉、コンビニがあるのが最強。
美味しいお米と道の駅むつざわ温泉♨️
道の駅 むつざわ つどいの郷 パーキング
広くて快適に駐車できる。
とても綺麗です。
新鮮卵でTKG、究極の美味しさ!
(有)みのりファーム
生みたて玉子新鮮なので、そのまま卵かけご飯にぴったり。
厚焼き玉子、お菓子作りにも合いそうな彩八です。
朱塗り門に心惹かれる、観音霊場の魅力。
歓喜寺
いいお寺です!
素晴らしいお寺です。
海の前の絶品おにぎり。
〜お結び屋〜華利休
駐車場が止めずらいけど、中は落ち着いてゆっくりできます。
SNSで見て平日3時過ぎに入店しました。
釣れるルアー、驚きの品揃え!
ソルトルアーショップ SaltMan
いつもお世話になってます。
初めて行きましたが、とても親切な対応をいただきました。
睦沢町で味わう高級中華!
杏樹
テーブル、座敷があり、30人ぐらいで満席ですね。
まさかの本物の高級中華の味!
ひなびた神社で神話の時代へ。
鵜羽神社
田舎の懐かしさと侘しさを兼ね備えた神社。
令和5年4月16日(日)に初参拝をさせて頂きました。
睦沢町の濃厚ソフトクリーム!
新生酪農(株)
睦沢町にある新鮮な乳製品を味わえる場所。
ソフトクリームが美味しかったです。
宝石箱のような自生紫陽花。
上之郷アジサイ園
日本国内あちこちの自生紫陽花がちりばめられ宝石箱のようです。
丁寧に説明していただきありがとうございました😊
新鮮海鮮と春色弁当。
カスミ睦沢店
野菜や肉はやや割高設定。
ハヤシ以来。
釣りを楽しむ親子丼体験!
とり亀カフェつり堀店
唐揚げと卵かけご飯をいただきました。
親子丼に感動しました!
小麦の味、忘れないパン。
ときわぎ工舎(就労継続支援B型・就労移行支援・就労定着)
雰囲気も良く、小物等もある可愛いお店です。
パン、美味しいです。
豊富なメニューで家族が笑顔。
ほてい
個人的に店内に犬が居るのが好きではありません。
オシボリが激臭かった事がある。
鈴なり完熟ブルーベリー狩り。
山田農園(ブルーベリー)
ご夫婦が大変親切にしてくださり、幸せな気持ちになりました。
美味しくブルーベリーを頂きました。
波の伊八の彫刻が魅力。
八坂神社
駐車場は南側に有ります。
地元の鎮守神社です。
木更津へ向かう貴重な休憩地。
セブン-イレブン 睦沢上市場店
いつも夕勤の女性の店員さんが笑顔でとても可愛らしいです。
店員さんの対応はいいです。
睦沢町の文化祭で楽しむ!
睦沢町 中央公民館
睦沢町鮭のたまこ(発眼卵)を配り稚魚に育てて2月14日(2021年)に放流します。
落ち着いた雰囲気、静かな空間で山野草を鑑賞!
新鮮なお餅と野菜が集まる。
上市場観光交流センター ぶらっと(睦沢町)
お餅美味しかった。
リーズナブルな価格なのでよく立ち寄ります。
爽やかなスタッフと洗車のベストスポット。
JA-SS JASS-PORT睦沢
普通のセルフのガソリンスタンドです。
私は給油は勿論でしが良く洗車に伺います。
地元特産品が勢揃い!
つどいの市場
好きな場所です。
地元の野菜や地酒、スイーツも売ってます。
広々駐車場で楽々アクセス!
睦沢郵便局
本当にそうなの⁈郵便局って信用ならないからなぁ笑。
2020/5/7に移転、局舎は新築されました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク