紅葉と雲海、地蔵岩の魅力。
地蔵岩ヤッホー公園
大きな石と、東屋があります。
紅葉の時期に行くと綺麗そうです🍁
スポンサードリンク
米粉パンとハチミツの幸せ。
Boulangerie MaiMai
自転車で立ち寄りました。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!
矢掛町のオバチャンのオムそば、絶品!
川上食堂
店内は余り広くなくお好み焼き用の大きな鉄板テーブルが3ヶ所あります。
ガス加熱鉄板のテーブルが3つ有ります。
スポンサードリンク
矢掛の本陣屋で牛たたき定食!
本陣屋
美星で夕食難民になりそうだったので山を降りて矢掛の本陣屋さんで夕飯いただきました。
うどん、天ぷらなど幅広くある見慣れない牛たたき定食を注文美味かったちゃんと肉が切れてなくて微妙に繋がってたのが気になったが、まあよし夜に行っ...
墓参り前の温かい美味しさ。
喰海
2021年10月23日13時50分頃訪問。
ラーメン、うどん、定食はイカやアジ、コロッケ、チキンとどれもサクサク、カツカレーボリューム満点でもエノキが入ってたり少し甘めだったと、ご飯多...
矢掛町で味わう正統派尾道ラーメン。
尾道ラーメン まるじょう
ロードバイクで美星町ヒルクライム後におじゃましました。
矢掛町の国道沿いにあるラーメン屋さんで大ラーメンを食べました😋味は正統派尾道ラーメン🍜そのままでも美味しいけどいつもラーメンだれをレンゲ1杯...
古民家で楽しむ矢掛町のクリームソーダ。
大正ロマン館
矢掛嵐山を眺めながら、至福の時を過ごせます🤗
あいにくのお天気で小雨🌂…もしくは雨で…。
多彩なメダカが待つ、矢掛本陣祭り!
矢掛本陣目高 (矢掛本陣めだか)
メダカの種類が多くて安く買える。
親切なお兄さんが対応してくれてめっちゃお買い得な買い物出来ました☺️
昔懐かしい中華そばとジビエ。
矢掛駅カフェ
大変お気に入りのお店です。
猪のチャーシューが2枚入っています。
美しい装飾の公衆トイレでリフレッシュ!
トイレ(道の駅 山陽道やかげ宿)
トイレはとてもきれいでした。
オススメです。
鬼ケ獄の癒し、紅葉と渓流。
鬼ヶ岳ダム
良い場所。
鬼ケ獄とかと呼ばれる地域にあるダムでした。
寄島直送!
海鮮びっくり本舗
こちらも地元の方向けかな?
大きなワタリガニがありました。
親しみやすい女性社長の塗装屋。
倉敷塗装(株)
この度外壁と屋根の塗装をお願いしました。
説明も正直で丁寧だと思います。
新しくて綺麗な空間、また行きたい!
inn1st
清潔感があり又行きたいです、有り難う御座いました、
広くてとても全てが新しくて綺麗で最高でした!
新鮮な野菜と旬フルーツ、直売所の宝庫!
矢掛宿場の青空市きらり
駐車場一部立ち入り禁止でした。
観光で立ち寄るにはちょっと寂しい感じですが地元の方には重宝されているみたいでした。
飽きの来ない優しいパン、ぜひお試しを!
ESPIëGLE(エスピエーグル)
素朴な飽きのこない優しいパン!
新しいお店です。
米蔵改築の趣ある宿。
蔵INN
連泊には、向いては無い蔵INN.KURABIに泊まったけど、見た目重視で壁は薄いし廊下の光が部屋に入って暗くならないし、シャワーは使い過ぎる...
町並みも宿泊先の雰囲気はいいと思います。
靴洗い200円、コイン精米機完備!
せんたくプラザ/矢掛店
靴洗うの200円乾燥するの100円どこも安すぎこんなもん?
まあまあ清潔感あって値段は普通です。
明るいCQBフィールドで、森の冒険!
Game Field INOX
めちゃええ感じのスタッフサン声掛けが凄く良かったです。
明るいCQBエリアに森のエリアをくっつけたようなフィールドです。
音が良くて歌いやすい、楽しいひととき!
歌参舞~CRAZY~
音が良くて歌いやすい(^^)
綺麗なトイレ完備、快適デイキャンプ!
桃源郷はなしの里キャンプ場
キャンプ用品一式をレンタル、食材付きのプランで行きました。
デイキャンプで利用しました。
豊臣秀吉軍迎撃の歴史地。
猿掛城跡
小田川沿いの真備と矢掛の間にある標高約250メートルの登山スポットです。
有名ではないですが、しっかりと丸跡が残っています。
アトリエを併設し無垢材を使って製作されたオーダーメ...
MEUBLE POSTE
アトリエを併設し無垢材を使って製作されたオーダーメイド家具。
古民家で味わう広島お好み焼き。
猪鹿鳥
美味しい広島お好み焼きがタベラレル😋古民家を改装した良い雰囲気のお店です🥰
店の雰囲気もよく、一人でも気軽にいける感じでよかったです😊
酒樽と殿様の風呂桶、独自の魅力!
矢掛宿 本陣展示蔵
酒樽や殿様の風呂桶が目につくました。
流造本殿の美を堪能!
御崎神社
桃太郎伝説がある神社です。
流造の本殿が見事です。
柏木荒神社近くのカゴノキで心安らぐひととき。
カゴノキ
矢掛町の柏木荒神社に佇む「カゴノキ」を訪れました。
見応えたっぷり源平咲き椿。
青木大師の五色椿
見応え有る源平咲きの椿です。
素敵な器がたくさんあります。
陶磁工房よし野
素敵な器がたくさんあります。
玄賓塚、歴史に触れる美しい空間。
玄賓塚(伝・玄賓僧都墓)
説明板より史跡 玄賓塚平安時代の高僧玄賓僧都は 奈良興福寺に於いて得度 修行の功あって 難病平癒の奇蹟をを現わし 僧都に昇任し さらに大僧都...
地域に必要な病院、親切な医師陣。
水川内科
先生、事務、看護師、薬剤師さん親切で、地域に必要な病院!
先生も看護師さんも皆さん親切!
旧山陽道の一里塚でレトロな思い出を。
ミヤケスタジオ
レトロな写真館 親切でわからないことなど相談しやすい。
親切丁寧です旧山陽道の一里塚があります。
大きな奥石が魅せる古墳の力。
熊二号古墳
大きくしっかりした石材で造られた奥石2段の古墳。
雨の日に便利です。
ダイヤクリーニング 小田店
雨の日に便利です。
綺麗に掃除されたお稲荷様。
神子山城跡
現在はお稲荷様をお奉りしています。
山道もステップをつけて、歩きやすかったです。
横山さんとの楽しい語らい、モダンな磁器の魅力。
galleryよし野
まずアーティストの横山さんとの語らいがフランクで楽しかったです^_^磁器とゆうのが陶器より軽いしレンジもいけるしシュッとしてるのでモダンな空...
民家のしだれ桜、春の贈り物。
枝垂れ桜
民家のしだれ桜です。
無添加ベーグル、毎日楽しむ!
YAKABAGEL(やかべ~ぐる)
中味の具が楽しめる無添加ベーグル🥯
本当に美味しいです。
焼き芋クレープと ホットコーヒーの幸せ。
hippo crepe
グレープとクリームソーダを上手く工夫して形づくったここだけの美味しいtutumuが食べられるお店🥰
焼き芋のクレープを注文しました。
矢掛町の文化の拠点、コミュニティサロン。
矢掛公民館
蕎麦打ち教室等広く使われるコミュニティサロン🥰
皆さんの文化の拠点として、活用されています。
スポンサードリンク
