金土日昼から楽しむ、地ビールタップルーム!
ISHINOMAKI HOP WORKS
よい地ビールである。
最高のお店です!
スポンサードリンク
レトロな喫茶店で晴れを感じる。
加非館
レザーの椅子、商店街の眺め、、、ドラマに出てきそうなレトロな喫茶店です。
去年、数回行きました。
楽しいトレーニングで3キロ減!
パーソナルジム リアルボディ石巻店
今回体験で行かせてもらいました。
今は楽しくトレーニングできています!
スポンサードリンク
坂道の先にある絶品サンドパン!
青島テラス cafe44|冬季休業中
雰囲気がとても好きです💓店員さんの対応もいいです。
このサンドパンをいただけるなら、あの坂道を登る価値あり!
大ママの愛情料理、毎日通いたい!
勝手処 絲
ママさん最高‼️料理最高‼️もう通うでしょ笑。
行って見ればわかる😀👍
スポンサードリンク
ふわふわウナギと出汁の美味。
鰻の成瀬 石巻あけぼの店
やっと🔰初訪問💨上の大盛りと出汁を注文🙋暫くして配膳💦はみ出てる😁やっぱり買った物より美味い‼️ふわふわ🎉出汁丼にしても美味い‼️🎊ワサビ付...
値段なりの味で気軽にそれなりのウナギが食べれます。
石巻駅前の大画面で楽しい夜を!
カラオケ ビッグエコー石巻駅前店
大画面なのが嬉しい☺️近くに飲食店もあるから駅前で飲んだらココが1番楽☝️
よく、友達と遊びに行く時に必ず行きます。
スポンサードリンク
日和山で楽しむ石巻焼きそば。
金兵衛茶屋
石巻焼きそばやおでんがお安く美味しく食べられます。
小さいころ若かった両親に連れられて妹と行った日和山・・・。
冷凍で便利なずんだロール!
大沼本舗
大福等ショーケースに無くても冷凍品での在庫あります。
ずんだロールときび団子が美味しいです。
美味しい料理とお酒、リーズナブルに楽しもう!
居酒屋みみずく
ボトルの種類、結構あります。
親子で経営して綺麗なみせ。
日和山を望むクジラ丼の味。
展望喫茶 Blue Zone
石ノ森章太郎漫画館の3Fの展望レストランです。
石ノ森萬画館の3Fにあるミュージアムカフェ。
トランスフォーマー公認!
白牡丹石巻店
入荷のご連絡から受け取りまでとても気持ちの良い対応を頂きました。
子供達が幼いときはよく行ったものです。
石巻で味わう九州の鶏料理!
山内農場 石巻駅前店
メインの鍋が忘れ去られる(笑)飲食店はコロナ禍でスタッフ不足で大変そうですね。
開店後すぐ入ったのですぐ座れて料理もすぐでてきました。
元気なあいさつと新鮮なミルクチョコ!
セブン-イレブン 河南広渕店
若い男女の店員さんのあいさつが元気良くてで気分がよくなる。
通り道、たまたま入りました。
新鮮な刺身と絶品料理、最高の美味しさ!
酒鮮ばんだい
前から気になっていた酒膳ばんだいさんへ行ってきました!
新鮮な刺身に、味付けの良い料理が最高のお店でした。
代行待ちの最&高体験!
ザナ
代行待ちに最&高な店です!
こんなママですwww
ふわふわ絶品穴子と美味寿司。
亀甲寿司
そこが老舗のように感じます。
美味しく握りをいただきました。
宮城で味わう広島の絶品焼。
広島のお好み焼 すぎ乃
広島出身なので広島のお好み焼きが食べれると聞き伺いました。
宮城県の広島風お好み焼きのお店の中でもトップに君臨出来るレベルではないでしょうか。
石巻の自然でソフトテニス!
にっこりサンパーク
石巻でテニスの大会というと昔からここのテニスコートでした。
仙台市、日本(原文)Sendai, Japan
ブライダルマリッジの品揃えが良い。
クーキ イオン石巻店
ブライダルマリッジの品揃えが良い。
広い駐車場で丁寧な対応。
ファミリーマート 佐々木桃生町店
定員の方の対応が、いつでも丁寧です。
夕方の店員がボソボソ喋って聞き取りにくい。
平日ニゴンボで人と繋がる。
ニゴンボ NEGOMBO
平日はオススメですね❗落ち着いて飲めます❗
ニゴンボ最高☆
板金塗装の丁寧さ、感動!
MRC トータルマシンプロデュース
初めてお願いしましたがとても良くして頂き助かりました。
丁寧な対応!
めぐカフェ
めぐカフェにて2022年4月1日より古希の新人北村正視の曲全11曲が聴けます『北への想い』『くりこま2号2022』他10曲。
山下駅近くのお店です。
晩酌にぴったりな珍しいお酒。
ハイパーリカーストア ナリゼン
品揃えが豊富で、ご自宅用も贈答用も満足できます(^o^)
ほっこりする😊お店ですよ。
夜の工場夜景、心に残る美しさ。
日本製紙株式会社 石巻工場
煙が無い日はレア。
工場夜景が、とても綺麗だった‼️
南三陸町の美しい川で、スズキを狙おう!
新北上大橋
全長565.7mある北上川に架かる国道398号線のトラス橋。
NHK/BSこころ旅で火野正平氏が自転車を引っ張り?
煮干し感満載の中華そば。
中華そば ささき
中華そばの醤油をいただきました。
店内はカウンターとテーブル席が以前あった蕎麦屋さんのままかな、🅿️は生協のが使えます、今日は煮干しの醤油味を麺は細麺ですスープは見た目は濃い...
移転オープン!
麺処 ふか瀬
健康な頃の忘備録。
9月オープンの新店でした。
鮎川港のオシャレな小物とクジラのソーセージ。
観光物産交流施設 Cottu (こっつ)
小さな水槽にお魚がいます。
一般的な地方の物産館。
お正月感のウサギ飾りが魅力。
イオン 石巻店
程良いイオンです。
混む土日や連休以外はよく利用する。
87㎝のヒラメが釣れる、美しい漁港。
谷川漁港
堤防内は、まだ固唾か内です。
カレイ、アイナメが釣れます。
旨いBAR、噂を超えて。
D's BAR
とても雰囲気の良いBAR。
大変旨いBAR😋🥃🍺🍸🍹🍻🧉👍👍👍
汗をかいた後の最高のかき氷!
しまの茶屋どんぐり
湿度が高い島で大量に汗をかいた後のかき氷が美味すぎました。
非常好的一次體會。
珍しいポケモンが出現!
宮城県石巻市雲雀野地区
とにかく更地、一部では工事をしていて立ち入り禁止。
イベント会場にも使用可能。
ビール神社の小麦酒、整備された環境で楽しむ。
鹿嶋神社(ビール神社)
周りが整備されてます。
海水浴場の駐車場脇に、土台などが残っています。
イオンモールで美味しいカフェ・ラテを。
ドトールコーヒーショップ イオンモール石巻店
ドトール向けカウンターに10席、飲食店の多い離れた場所の外を見ながらのカウンター16席に電源があります。
初めて利用して『カフェ・ラテ』を飲みました。
令和7年夏オープン、スムーズな新体験!
町田商店 石巻店
こちらの店は令和7年夏にオープンした店です。
受付機械での発券、その後、券売機のオーダー→外の椅子で待っていると、店員さんが、聞きに来てくれるシステムになっています。
春夏秋冬、魚影濃い漁港。
船越漁港
濁りがない日にサビキで鯵釣って泳がせで。
浅くて足場のよい漁港です。
大街道に新たな選択肢!
ドラッグストアモリ 大街道店
夜駐車場のライトが点灯してない事が多くて危ないと思う。
駐車場広かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
