石狩の特産品、休憩の宝庫!
一般社団法人 石狩観光協会
飲料などを販売しています。
サイクリングでよったのですが休憩にちょうどいい場所でした!
スポンサードリンク
ドライブの途中に、プリンとパスタを!
ポルポ
大人女子2人!
ここのプリンを定期的に食べないと生きていけません。
北海道ホエー豚カツカレー、絶品!
北の味いしかり亭
空腹の中サーモンパークに行くが絶妙に混んでたので近隣を検索。
ローカルな定食屋さん。
スポンサードリンク
海鮮丼とザンギで満腹!
宿やまたま
場所は車がないと厳しいと思います😥コンビニまでも歩くのはしんどい😓なので⭐️4にしました。
8/8札幌丘珠に出張だったので、利用させてもらいました。
赤井川村山中牧場ソフトクリーム ミルキー店
久しぶり食べたくなり訪問。
石狩近辺最強のソフトクリームの1つである事は間違いない。
スポンサードリンク
新鮮なホタテと毛ガニ、番屋の湯の帰りに。
石狩番屋の生鮮市場
カピパラ可愛いです。
ホッキなど種類は少ないですけど新鮮な物が売っています。
大人気!
ザ・吉岡
とても居心地が良かったです。
親父の車コレクションスゲー❗テンション上がる‼️
スポンサードリンク
美味しいソフトクリームとマンホールカード!
石狩市観光センター ゆめぽーと
小規模な物販コーナーを伴う観光案内所です。
ソフトクリーム美味かったです。
ペットが安らぐ、心温まる場所。
シャロームの森ハマナス
我が子のように育てたペットが眠る場所。
石狩市街地の立派なお寺、感じよい住職が迎えます。
能量寺
住職がとても、感じがよいです。
石狩市街地の本通り沿いにある大きく立派なお寺です。
道道225号線沿いの郵便局。
石狩親船郵便局
隣には親船会館があります。
Ishikarioyafune Post Office
石狩親船郵便局。
心を込めたおもてなし。
馬頭観世音碑
手を合わせてきました。
石狩墓地入口の道路向かいに、大きな馬頭さんを見つけました。
手を合わせて心通う!
殉国軍馬霊碑
手を合わせてきました❗️
昭和16年(1941年)10月に建立された慰霊碑です。
質はともかく、満足感を。
石狩斎場
可もなく不可もなし。
石狩の歴史を楽しむ旅。
上手稲養鮭場記念碑
石狩は、歴史の宝庫です。
親船墓地の静けさを感じる場所。
石狩市親船墓地
親船墓地は火葬場の横にある。
平成10年創業の寿の家!
寿の家 陶芸製作所
『寿の家』の付帯施設です。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク