六所神社へ、巨木の参道散策。
六所神社
伊邪那岐命、伊邪那美命、天御中主神、月読命という。
樫の木か椎木の巨木が見えてきます。
スポンサードリンク
お堂の中に安置されていたのは六角柱の各面に地蔵が彫...
大平六地蔵
お堂の中に安置されていたのは六角柱の各面に地蔵が彫られた六面地蔵様でした。
こちらの寺院の存在を知りました。
温泉山 円通寺
こちらの寺院の存在を知りました。
スポンサードリンク
ドライブ中に案内板を見付けたので立ち寄りました。
山の神
ドライブ中に案内板を見付けたので立ち寄りました。
ハラハラドキドキの獅子の鼻公園。
獅子ヶ鼻公園
トレッキングに行きました。
獅子の鼻が見えますね。
スポンサードリンク
獅子ヶ鼻公園で超スリリングな冒険を!
蟻の戸渡り
2枚目の写真のところからアスレチックのルートと別れて進みます。
冒険気分味わえます!
遠州灘を一望しよう!
自然ふれあい広場
自然ふれあい広場で23年目になる企業の森(保全)活動を行いました。
爽快な景色が広がり、浜松市の街並みが一望できます。
スポンサードリンク
浜松市全域の大パノラマ。
展望台
磐田森袋井 遠州灘展望台から少し上がると浜松市全域も含めて大パノラマです。
遠州最北の御稲荷様、訪れてみて。
伏見念力稲荷大神
獅子ヶ鼻公園内に在る御稲荷様です。
この辺り遠州では一番北側にある稲荷神社の様で一度どんなところかと思い訪れてきました。
崩れた源泉の奇跡、再生を待つ。
湯沢冷泉
源泉の取水場が崩れて跡形もなくなっていました。
祠も泉もとても寂れており、硫黄?
満開の桜と屋根付き舞台。
敷地 野外ステージ
周りの桜が満開で素晴らしかったです。
駐車場として利用出来ます。
磐田市大平の薬師如来像。
大平寅薬師堂
大平寅薬師堂です。
獅子ヶ鼻公園最高峰の神殿。
神道修成派大元祠
獅子ヶ鼻公園の頂上にある神殿。
敷地内にはカッコいい火の見櫓があります。
大平農村公園
敷地内にはカッコいい火の見櫓があります。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク