山の中のトイレ、ありがたい存在。
公衆トイレ(芭蕉句碑 横)
山の中のトイレは非常にありがたいものです。
ハート松あります。
スポンサードリンク
絶景を楽しむひととき。
展望台
景色が良いです。
景色最高でした。
須磨浦公園の桜並木で心満たす。
須磨浦公園展望広場
こちら側(駅から坂を上がって電車線を越えさらに坂を上がった西側)の並木も立派です!
須磨浦公園展望広場。
4月6日夜桜とても楽しめました。
敦盛桜会場
4月6日夜桜とても楽しめました。
播水句碑からの絶景、明石海峡大橋。
播水句碑
播水句碑、この場所からの明石海峡大橋は美しい。
■播水句碑神戸市須磨区にある石碑。
スポンサードリンク
■蕪村句碑神戸市須磨区にある石碑。
蕪村句碑
■蕪村句碑神戸市須磨区にある石碑。
■子規・虚子師弟句碑神戸市須磨区にある石碑。
子規・虚子師弟句碑
■子規・虚子師弟句碑神戸市須磨区にある石碑。
千鳥橋
チビッコ広場付近にある公衆トイレです。
はりま駅横 公衆トイレ
チビッコ広場付近にある公衆トイレです。
海と山が織り成す絶景!
旗振山
須磨浦公園から鉢伏山を登ったら少し尾根伝いに歩くと程なく旗振山に到着しました。
六甲縦走の起点にもなります。
レトロな眺望、心あったまるひととき。
須磨浦回転展望閣
入場料100円です。
久々にやってきました!
鉄拐山から眺望良好!
鉄拐山(てっかいさん)
展望良好です。
高倉山頂上から並行に約5-10分ほどでした。
六甲全縦の昭和風情、須磨で見晴らし。
鉢伏山
加藤文太郎ゆかりの「六甲全縦」の西の入口の山。
ロープウェイから歩いて直ぐの所に有ります。
須磨浦公園で絶景体験!
東部展望台
ちょっとした運動と景色を見によく行きます。
ここからでも結構いい景色です。
絶景リフトで体験、摂津と播磨の境!
せっつ駅
小さい下の子も乗せてくれますし下ろしてくれます。
須磨浦山上遊園、観光リフト摂津側の駅です。
高倉山の展望台から絶景を堪能!
高倉山
手軽に登れる小山ですが山頂からの眺めは最高。
立派なコンクリート製の展望台があり景色はとても良いです。
須磨の浦で月と星を感じる。
妙見堂跡下展望所
特に何もないかな。
須磨の浦方面のすばらしい眺望があります。
神戸の芭蕉句碑で感じる歴史。
芭蕉句碑
移動が徒歩だけの当時すごい行動力ですね。
■芭蕉句碑神戸市須磨区にある石碑。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク