ユーザー車検前の光軸調整、安心のサポート!
神戸カーテスター
ユーザー車検の前にいつもお世話になっています。
車検落ちの車をすぐに受かる様に修理してくれます。
スポンサードリンク
日本最古のゴルフ場、歴史を感じる。
神戸ゴルフ倶楽部
43年ぶりにラウンドしました。
阪神間なら六甲山という近場にありながら雲上の別天地ゴルフ中々いいですよ~!
神戸の夜を彩るスイーツBAR
スイーツ BAR 足跡
スイーツは普通においしいです。
無音?
スポンサードリンク
ひと口で感じる栗カボチャの甘み。
Zucca FINE VEGETABLE & DELI
お友達から手土産で戴きました。
ランチでルーロー飯をいただきました。
INAC神戸レオネッサ、サイン会で選手と交流!
神戸レディースフットボールセンターサッカーコート
INAC神戸の本拠地‼️連覇に向けて練習に励んでいました。
予約は必要ですが夜9時まで利用できます!
スポンサードリンク
水菜キムチおかわり必須!
のぎく
友達から教えてもらい初めてのぎくに来ました!
軽くしか食べなかったので🐽今度またがっつり再トライしにいきたいですね😋🦏気になった人は是非、一度行ってみてください👀
相楽園で味わう至福のひととき。
THE SORAKUEN
最初は少し入りにくい感じでしたけどいざ入ったら親切に案内してもらいました。
県庁前駅の北西にある相楽園の中にある結婚式場当日はそちらの建物の一階にある相楽園パーラーに入りやしたよパーラーのテラスからは相楽園の庭園を眺...
スポンサードリンク
垂水の宝石、レーブドゥシェフのケーキ。
レーブドゥシェフ 名谷本店
パフェが食べたくてこちらのお店へ。
お気に入りのお店です。
直営店ならではの極上中華そば。
もっこす 工場店
楽しそうにみなさん働いておられて良き雰囲気でした。
幾度となく食べてたのを懐かしい味になり10数年ぶりの味を求めてもっこすにきました。
本格的神戸牛ランチを満喫。
ステーキハウス縁
お洒落な神戸居留地にあり、本格的なお肉がランチで頂けます。
ランチで行きました。
春の桜が魅せる花見スポット。
王子スポーツセンター
キックボクシングの練習や試合でよく行きます!
柔道等のスポーツを楽しむ為の施設としては十分と思います。
濃厚鶏白湯とつけ麺、いっぽし自信作。
らーめん専門いっぽし
新在家の駅の近くで、アクセスが良いです。
兵庫・丹波市【本場博多とんこつらーめん いっぽし】は店主の弟さんが営まれている。
エイムズの部屋で楽しい写真!
神戸トリックアート 不思議な領事館
そういう写真を撮って楽しめる人と行きましょう。
実際に行って見たら!
神戸名物、味噌だれ餃子。
ぎょうざ専門店 赤萬 元町店
食いしん坊弁護士のご飯記録【インスタ】joy_sound 【食べログ】_Chrome_ーーーーーーーーーーーーー名物の味噌ダレとラー油で食べ...
いつもお世話になってる先輩が持ち帰りを買ってきてくれて頂きましたー!
六甲道の美味しいベーグル!
ヒポポタマス 本店
一番好きなパン屋さんチョコベーグルばっかり食べてます。
プリンパンと人気というベーグル買いました!
多彩な苗に囲まれ癒しの空間。
明幸園 平野店
今までホームセンターやら洒落たガーデニング雑貨店やらで買ってた事を悔やみます。
品揃えはホームセンターに比べて多いと思います。
明石海峡大橋を眺める癒しの散歩。
アジュール舞子
何度かビーチヨガに参加しました。
癒される場所。
萌黄の館で異国情緒満喫!
萌黄の館
小林氏が取得し1980年重要文化財となる。
こちらも異人館の中で代表的みたいですね。
祖父母の味、心あたたまる寿司。
辰己寿司
みなさん美味しかったと 母親とたまにランチ食べにきたり 出前も頼みました 母親をさぞ満足してくれたと思います また利用したいと思います。
50年前と変わらず、最高に美味しいです。
朝一の金泉、肌をツルツルに!
有馬本温泉「金の湯」
2023/1/2午前中から有馬温泉を散策有馬温泉金の湯は日本三大温泉ですがこれで制覇出来ました!
サービスデーに行ったので 大人330円で入浴できました。
西神中央駅近く、桜まつりの歓喜!
西神中央公園
とても広くて気持ちの良い公園。
主に桜の季節など花見に持って来いの公園です。
朝3時から活き餌を安く!
エサ光
何もかも、小物まで値上がりしてるのかなあ?
普通より安く売ってます。
春は桜、秋は紅葉!
六甲アイランド公園
桜の時期はとても良い。
休日のツ―リングに最適。
ドライブスルーで楽々、神戸のスタバ。
スターバックスコーヒー 神戸垂水桃山台店
700円未満の商品を2つ商品を買いました。
バソコン持ち込んでお仕事か勉強してる人が多い。
現物を見て楽しい、豊富な品揃え!
エディオン 垂水店
売り場は広くて、電化製品が揃っている。
土日は近くのコストコなどの店舗のせいもあって渋滞がシャレにならないレベル。
神戸の絶景、遊覧船で心安らぐ。
かもめりあ中突堤中央ターミナル
チケット販売カウンターの人の感じがとっても良かった。
いつも遊覧船に乗るのですがコースの時間が長くていつも乗るのは飛行場手前までだったのに飛行場の向こう側までそして着陸するところまで見れて案内ス...
エビマヨランチ、ボリューム満点!
楽民酒家
初来店しました やっと来ましたエビマヨ🍤ランチ 980円家族はエビチリand麻婆豆腐ランチ980円メニューにご飯おかわり自由の記載(*^^*...
単品もそれなりにあるが、単価は千円前後、決して安くはない。
神戸南京町で心弾む美味しいひととき。
南京町広場
たくさんのお店があって賑わっています。
賑やかでパワー溢れるエリア!
六甲山で雪遊びデビュー!
六甲山スノーパーク
少し経験のある人が練習するには最適だと思います。
息子のスノボーデビューのために行きました。
佃煮豆とモチ麦、驚きの美味しさ!
お菜佃煮 誠味屋本店
たくさんある佃煮を一品づつ見ながら買い物をするのが楽しみです。
美味しいごはんのお供がいっぱいで目移りします!
新鮮な地元野菜が豊富!
農産物直売所 めぐみの郷 ひよどり台店
新鮮な地域の特産品が手頃な値段で買えんのが好きです。
変わった種類のお茶 びわ茶、どくだみ茶等ありますよ!
豪華特上海鮮丼、ネタ新鮮!
ごはん家
みなとじま駅から歩道橋を渡ってすぐのところにあります。
日曜日の夜に行きました。
映画館で楽しむ、家族の時間。
ブルメールHAT神戸
来るので、HAT神戸さん、銀行で通帳記入や、auさん、SHOPによく行きます。
駐車場もあります。
神戸駅近、隠れた百均の宝。
キャンドゥ デュオこうべ店
個人的に場所の利便性がよいそして、結構見やすい。
神戸駅からハーバーランドへ降りる階段の裏側にあるので分かりにくいのとレジが店内ではなく階段の真裏に通路を挟んで独立している変わったお店。
義経が駆け下りた一ノ谷。
一ノ谷 戦の濱碑(源平合戦)
馬で駆け降りるとは考えないと思います。
一の谷合戦から屋島、壇ノ浦に続いていくんですね。
豊富な肉メニューで家族全員笑顔!
焼肉ダイニング ワンカルビ 垂水店
店内も清潔で楽しく食事が出来ました❗
「ワンカルビへようこそー!
舞子名物!
もっこす 舞子店
車も少し渋滞が出来ていたぐらい忙しいね!
ひっさびさに行きました!
生田神社隣の公園で、チューハイと遊びのひととき。
御旅公園
御旅筋と多聞通り交差点南西門の公園。
テイクアウトしてベンチもあるここで食べてる。
三宮でホッコリ、ミルクレープ!
ドトールコーヒーショップ 三宮京町筋店
基本的にはどこにでもあるドトールです。
大好きなミルクレープを注文。
新鮮な野菜と鮮魚、驚きの価格。
業務スーパー 菅原店
お値打ちです。
大きめの車道に面してて分かりやすいしいいと思うけど。
スポンサードリンク
スポンサードリンク