滋賀のダイハツ、心洗う優しさ。
ダイハツ 滋賀工場
守衛の人も中の従業員の方も優しい人ばかりでした。
滋賀県にある、ダイハツの生産拠点です。
スポンサードリンク
大きな神殿で夢とロマン!
天理教蒲生大教会
悩みを真摯に向き合ってくれる方ばかり。
月に数回、お参りに行きますが、大きな神殿が魅力的です。
友達家族が営むゆるポタランチ。
Hanairo Kitchen+Cafe
ゆるポタのお昼ご飯で、寄らせてもらいました。
友達のご家族がされてるカフェです。
スポンサードリンク
名物カルビ丼大に大満足!
里芭亭
ランチにカルビ焼肉定食をいただきました。
【2024.8.9 訪問】前から気になっていたお店。
自然と遊ぶ、思い出のキャンプ!
野外活動センター
ここでキャンプして、めちゃめちゃ楽しかった思い出。
南北約1km、面積416ヘクタールに及ぶ総合文化公園です。
近江牛バーガー SUDAKU
イートインが良くても名前書くとかは無いです。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王から車で1分の場所にある近江牛バーガー専門店『近江牛バーガーSUDAKU』まず入口にある巨大ハンバーガーのオ...
大変美味しいカツ丼、手頃に堪能!
祇園八咫 かつふく
カツ丼が大変美味しかったです。
220412カツ丼を注文。
お茶漬けと黒糖タピオカで至福の時間。
MACCHA HOUSE 抹茶館 三井アウトレットパーク滋賀竜王
無性にお茶漬けが食べたくなったので、鯛茶漬け食べました。
黒糖タピオカ和紅茶を注文しました。
アシナガバチ駆除はプロへ!
ジェイ・ワークス
お世話になりました。
法人代表より、お問い合わせさせていただきました。
竜王町の隠れ家フレンチ。
ラルモニ
趣向を凝らした、様々な料理ばかりが出てきます。
と思いこちらに伺いました。
ヤギやウサギと楽しいふれあい体験!
動物ふれあい広場(道の駅 アグリパーク竜王)
のどかな場所にある道の駅。
ヤギや馬にニンジンの餌やり体験が出来ます🥕入場料300円と餌代で済むのでお手軽体験できますね👍🏻
愛するペットに心尽くす葬儀。
ペットメモリアルガーデン
19年連れ添ってきた愛猫の葬儀でお世話になりました。
二度お世話になりました。
カンタベリーのメンバーズカード、必携!
CANTERBURY (カンタベリー) MOP滋賀竜王
ファンには嬉しいお店です。
お持ちのかたは必ず持参してください。
滋賀県の貴重な給油所、クリーンでお得!
ENEOS EneJet竜王 SS (尾賀亀)
セルフ給油で、洗車出来て、コンビニ併設。
ガソリンスタンドが少ない滋賀県では貴重なインター付近のスタンドです。
三井アウトレット滋賀で味わう、クリームグラタン風パ...
ドンクエディテ 滋賀竜王店
パンも温めてくれた( ^ω^ )
三井アウトレットパーク滋賀竜王のDONQ EDITER。
お洒落な空間で楽しむタルト。
tsuki no mori
とっても素敵な空間が広がる癒しのカフェ。
もう外からお洒落で、更に店内も。
55年ぶりのシルクスィート掘り!
大谷農園
いっぱい取れました!
手袋やスコップなども貸してくれました。
近江牛の後に味わう肉うどん!
スコール積
肉うどんを 頂きました美味しかったです🙆
喫煙可能のお店ランチは温めるのではなく調理してます。
人生初のさくらんぼ狩り体験!
株式会社喜農園竜玉(さくらんぼ園)
道の駅すぐにあります。
人生初のさくらんぼ狩りでした!
フォーマル×カジュアル、理想の服。
Mitsumine Outlet 滋賀竜王店
スタッフさんがしっかりした対応で気持ち良く買い物が出来るお店です。
カジュアルからビジネスまで対応出来る品揃えです。
プーマで掘り出し物、2000円靴!
プーマアウトレット 滋賀竜王
近くでちょくちょく行ければいいんですがね!
竜王アウトレットのスポーツ関連では最近1番お気に入りの店舗。
出張ランチに最適、家系ラーメン880円!
八代目 麺家 あくた川
あゆみちゃんといった!
コールは硬め・濃いめ・多めで出張ランチ〜٩( ᐛ )و2024年7月にオープンした家系ラーメンのお店。
源義経ゆかりの松、歴史を感じて。
源義経烏帽子掛けの松
鏡神社の鳥居過ぎてすぐの処にあります。
この松に烏帽子を掛け鏡神社に参拝したそうです。
新規オープンで新しい出会い。
ラーメン桃李路
野洲へ用事があった時に新しく出来ていたので休みの日に来店しました朝早くから開いている事もありお客さんはそこまでいなかったです今回は柚子塩ラー...
普通の濃厚エビラーメンで1200円越えは割高な気がしましたがチャーシューと味玉もトッピングされていたので仕方ないのかもしれません。
鳴谷池の南で出会った、特別なひととき。
滝不動明王
少しだけ山道を歩くとあります。
鳴谷池に向かうつもりが間違えて南側に来てしまいたまたま出会いました。
エアコンの美しさ輝く!
HARADA総合メンテナンス
とても綺麗になりましたありがとうございます😊
家庭用エアコン1基をお願いしました。
新鮮苺たっぷり、満足必至!
よろこびいちご園
知人の紹介で土曜日の午前中に伺いました。
とても美味しい苺が沢山実っていて大満足です❗️練乳は有料なので持参していきました!
素晴らしい電話対応で信頼の印刷体験!
アインズ株式会社
パッケージ印刷で依頼。
良い会社です。
心が休まる温かいお店。
ヤマタケ創建
心が休まります。
営業さん含め自分達のわがままにとことんがっつり付き合ってくれる暖かい会社だと思います。
田んぼの真ん中、平和堂で便利!
Friend Town 竜王
病院からの帰り道、たまに利用。
敷地内にドラッグストアーや100均、病院まであります。
歴史が息づく七五三の神社。
勝手神社
勧請縄は七五三で束ねられている。
社守の方がいらっしゃる神社弓矢の形をした貴重なトリクグラズ小縄は七五三。
広い駐車場で安心休憩!
ローソン 竜王インター北店
はい、しか言わない店員が居る。
駐車場が広く、待機や休憩している人が多い。
自家製野菜のワンコインランチ、こるり村の癒し!
創作ヴィレッジこるり村
利用者を中心にした地域密着型の障害者支援施設です。
ワンコインランチでもボリューム満点そして自家製野菜を使ったヘルシーメニューで味も量も大満足です!
安心の日本料理、送迎バス付き!
魚英
コロナ前は毎年町内の食事会で利用させて頂いてましたが年寄りも居るので色々心使いもして下さるので有難いです。
机は3人がけになっており前後は透明のパーティションで仕切られコロナ対策は万全です。
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりま...
にわとこ
丁寧にご相談に乗って頂き、無事大満足の施工になりました!
頼りになる4Lサイズ、働く人の店。
働く人の店竹内竜王店
4Lが極少だったので取り寄せをお願いし、親切に対応してもらえました。
作業着の他長靴、安全靴も色々置いてます。
国の重要文化財に指定されています。
鏡神社 本殿
国の重要文化財に指定されています。
一刀彫の竜が迎える、八幡宮の魅力。
八幡宮
丸に編んだ輪に先の尖った黒い☓の取りあえず牛の角をあらわしています本殿には一刀彫の竜。
日本で1番多いのが八幡宮と聞きました。
特別な空間、一般入店不可!
ダイハツ工業 滋賀竜王工場 第一地区第1製造部 技術課
もはや1ヶ月半は勤続している。
一般の方は入れません。
ビワテク神社で特別な体験を。
東日吉神社
ビワテクで訪問。
Googleマップ上の名前と違う名前の神社です。
スポンサードリンク
