山中サイクリング後に便利!
ローソン 笠岡有田店
付近にコンビニがないので、助かります。
なかなか良かったですよ。
スポンサードリンク
新鮮なお野菜いつもありがとうございます✨また利用さ...
陽だまりマルシェ
新鮮なお野菜いつもありがとうございます😊✨また利用させて頂きます✨😌❣️
私は、岡山県出身の陶山です。
陶山地区みんなが輝くまちづくり協議会
私は、岡山県出身の陶山です。
スポンサードリンク
社員の行動がテキパキして迎えてくれました‼️
アクティブ(株)
社員の行動がテキパキして迎えてくれました‼️
ブラックバスがめちゃくちゃ釣れる入れ食い状態。
惣津池
ブラックバスがめちゃくちゃ釣れる入れ食い状態。
スポンサードリンク
絶景と神社に出会う山旅。
神之峰
車で上がれますよ。
道は狭いですが頂上付近まで舗装路が有ります。
鎌倉時代の神社、陶山義高を祀る。
陶山神社
太平記での活躍が知られる陶山義高とこの地で足利直冬の軍に敗れた息子達を祀る神社です。
陶山氏を合祀するまでは春日神社だったかも。
スポンサードリンク
平安時代創建の神秘神社、鬼瓦が圧巻!
有田八幡神社・在田神社
鬼瓦が見事です。
平安時代創建の古社で式内社です参道の石段は修復中でした。
五月の藤棚と供養塔。
教積院
瀬戸内三十三観音霊場 二十番札所 高野山真言宗 聖観音菩薩。
本堂横の藤棚は五月には見事な花を咲かせます境内奥の山頂には戦没者供養塔がありますので合わせてお参りしましょう。
英霊に感謝、山頂の静謐。
有田地区戦没者供養塔
ときわ学園と教積院東側境目の山頂にあります英霊に感謝を込めて参拝しましょう。
ときわ学園と教積院東側境目の山頂にあります
英霊に感謝を込めて参拝しましょう。
教積院への静かな林道散策。
須恵器窯跡
穴は見えなかった。
教積院に至る林道にありますが草木が繁り遺構の確認は難しいです。
四十九日に間に合うおふくろの味。
かねみつ石匠
四十九日に間に合わせていただきありがとうございました。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク