高島神社の歴史を感じる。
宮内大輔杉孫七郎謹書高島神社石碑
神武東征の道を辿って行きつきました。
幕末の長州藩士明治大正の政治家杉孫七郎の揮毫です高島神社鎮座の歴史が刻まれています見易いように黒墨が塗られていますよ。
スポンサードリンク
ATM近くで便利な地域郵便局!
笠岡駅前郵便局
皆さんとても親切丁寧でした。
土曜日と日曜日 働きますか?
英霊に感謝、郷土愛を抱く場所。
北清事変招魂碑
2021/8/8来訪。
碑の側面裏面に同地区出征兵士の所属階級戦没者名が刻まれています英霊に感謝と敬意を平和に祈りを郷土に愛を日本に誇りを。
スポンサードリンク
お庭づくりはお任せ!
(株)ベルフィールド 笠岡店
予想を超えるデザインに大満足です。
お庭の事はすべて相談出来ます。
快適なソフトボールで笑顔の運動会!
笠岡東公民館
ここでのソフトボールは快適でした!
孫の運動会🎵毎年行ってます⤴️年々競技が増え楽しんでます🙌
地域に愛される老舗、スッキリ陳列。
堂店
地域に愛される老舗のお店です。
店内の陳列棚がすっきりしていました。
気軽に立ち寄れる!
株式会社高槁商会
中古車購入を考えており、車の下見に立ち寄りました。
気軽立ち寄れる。
潮の満干き体験、コーラスに最適!
金浦公民館
潮の満干きが大きい。
皆様🙇是非とも行かれてくださいね👍️
夜桜が彩る神秘的空間。
田方神社
田方八幡神社と同じ境内に鎮座する神社です詳しい創建年代や祭神は分かりません江戸時代末期安政4年(1857)奉納の狛犬があり古くからある神社の...
少し神秘的な感じもいたしました。
長いお付き合い、楽し印象のお店。
笠岡ホンダ販売(有)
なが~いお付き合い信頼しております🍀
社長も従業員さんも親切ではなしやすいです。
快適なソフトボール、孫と共に笑顔の運動会!
笠岡東公民館
ここでのソフトボールは快適でした!
孫の運動会🎵毎年行ってます⤴️年々競技が増え楽しんでます🙌
きれいな神社で毛虫にも遭遇!
島神社
毛虫も非常に多くて。
本当に美味しい牡蠣がここに!
勇和水産
本当に美味しい牡蠣を生産されています。
ズボンの裾あげ、初心者歓迎!
ダイヤクリーニング ハローズ笠岡店
コインランドリーで新500円玉と新紙幣の両替ができないのは不便です。
クリーニングではなくズボンの裾あげしてもらってます!
島の一番の神社で癒し猫と共に。
福嚴寺
これは島の一番の神社の一つです。
お盆には毎年家族でお世話になっています。
真言宗のお寺の落ち着き。
三宝院
落ち着いた場所です。
良い感じです☆真言宗のお寺です。
水野時代の国境を探る。
旧備後福山藩入田番所跡
井戸の跡は、分からなかった(涙)
水野時代の国境(藩境)の番所跡。
美しい環境で信頼の漁協!
笠岡市(漁協)
美しい環境の中、衛生的で信頼出来る漁協さんだと思います❗
ボディケア技術、群を抜く体験。
ヒーリングサロン想(KOKORO)
ボディケアの技術は1番だと思います!
初めて脱毛を経験しました。
風景印で心を届ける大きな郵便局。
笠岡郵便局
風景印設置局
大きな郵便局です。
配達員がグチグチ文句を言いながら配達している。
筋肉をほぐす丁寧施術、顔こりも解消!
倉佐接骨院
施術した後は、傷みが無くなります。
先生が若いけどしっかり30分くらいはマッサージしてもらえます❗バキバキ鳴らすタイプではなく筋肉をほぐすタイプの接骨院です。
国道を左折、公園発見!
城見台口児童遊園地
公園ではなく遊園地です。
井原福山港線から国道に行く途中を左折すると公園があります。
大飛島州港の歴史を感じる場所。
大飛島洲の南遺跡
看板情報だけでした。
中学校後のグラウンドの端にあります。
いつもお世話の遊漁船、最高の海体験!
お笑い遊漁船 笠岡釣友会
大変良かったです。
いつもお世話になっている遊漁船です。
吉浜土手の白馬伝説!
お清明神
石仏と白馬が祀ってあります宮の前の古老が、「今から300年ほど前、吉浜土手を築く時に、福山の水野の殿様が連れてきた、お清さんという娘さんと白...
お清という娘さんと一頭の白馬が人柱となり、土手の中に生き埋めにされました。
釣れないけど、贅沢な雰囲気。
三洋汽船 白石フェリー乗場
魚は釣れないが雰囲気は良い。
足袋あり、愛着リメイク!
ウエスギ 笠岡店
以前使っていた長財布が家族から貰って愛着があったのでリメイクしたいなあと思っていました。
足袋を探していたら、ここにありました。
期待を越えるボリューム満点モーニング。
チコ
低価格、デカ盛り。
やって来たのは老舗喫茶「チコ」さん、矢掛町に抜ける幹線道路沿い、日焼けした外看板が老舗感を漂わせます!
隠れたお寺で心静まる。
安養寺
少し分かりにくい所にあります。
お寺さんです!
御稲荷様で運命の決定!
正統稲荷社
期日まで、全て見てもらって決めてきました。
私の名前を授かった御稲荷様です。
地元の神社で心温まるひととき。
戎神社
我が地元の神社。
良い神社だね。
かなりいい雰囲気、ぜひ体験を!
熊野神社
かなり、いい雰囲気です。
気持ちいい酵素風呂で元気回復!
元気酵素風呂 笠岡店
酵素風呂は以前別場所で利用し、近隣にあるという事で訪問。
元気取り戻しました。
イオン系列ディスカウント、安くて美味しい!
ザ・ビッグ 笠岡店
チェーンの笠岡店。
イオン系列のスーパーマーケットです。
菅原神社で感受する歴史の絵馬。
日露戦役記念之碑
菅原神社境内にあります同地区出征者名が刻まれており最上級階級者は藤井益一陸軍騎兵軍曹です拝殿には絵馬が多数飾られており日露戦役の激戦旅順要塞...
菅原神社境内にあります
同地区出征者名が刻まれており最上級階級者は藤井益一陸軍騎兵軍曹です
拝殿には絵馬が多数飾られており日露戦役の激戦旅順...
古墳と出会えるロマンの店。
長福寺裏山古墳群(七つ塚古墳群)
ロマンです。
古墳があるのは知りませんでした。
日曜日のお盆、静寂の梵鐘響く。
持宝院
日曜日のお盆✨🍀
梵鐘!
菜の花が彩る美しい空間。
ワコーファーム直売所
菜の花が綺麗です。
美味しいお刺身定食、健康レストラン。
皿の旅 Dish Trip
美味しい1人で回してるので少々時間がかかる。
久しぶりに〜同級生の友達と〜ランチ🍽お刺身定食🐟美味しく頂きました😋
戦国武将・藤井皓玄のお墓近くで!
藤井晧玄碑跡(小黒崎に移転)
移転先をご存知の方いらっしゃいませんか?
戦国武将・藤井皓玄の墓と伝わる場所。
スポンサードリンク
