成人式を彩る老舗の貸衣裳店。
錦屋貸衣裳店
成人式で利用しました。
老舗の貸衣裳店です☺️スタッフの皆さんとても気さくに丁寧に対応してくださって😃感謝しています🍀
スポンサードリンク
郵便局で楽しむおしゃれな野菜と花。
城見郵便局
花、小物等、店内の空きスペースを有効利用、安く販売しており、営業努力を感じる。
しゃれてますね。
海が見える美しい場所で。
天神介護老人保健施設
海が見えますよ。
美しい場所です。
スポンサードリンク
毎週土曜の大島バーガー、新鮮な魚で楽しむ!
大島まちづくり協議会
まん防解除しゃこバーガーよろ。
新鮮な魚を販売しています。
八幡神社からの笠岡市一望。
北八幡神社
神社の境内から望む笠岡市街地。
高台に鎮座する八幡神社です境内からは東側の笠岡市内が一望出来ます本殿は瓦葺入母屋造です由緒沿革はよく分かりません。
清潔感あふれる明るい院内で、信頼の医療を。
永山眼科クリニック
スタッフの方が多く揃っていて設備も綺麗で整っている印象。
とても清潔感のある明るい院内医師の対応も丁寧で信頼できる。
豪華なホテルで鳥居の大蛇。
國司神社
階段を登るとあります。
鳥居の注連縄が大蛇だったのに、アップで撮るのを忘れた。
市役所業務、安心してお任せ。
笠岡市 北木島出張所
たいていの市役所業務は対応してくれます。
要望に応えてくれる、丁寧な仕事!
坂本土建
今度からはここに頼みます値段も安くて助かりましたありがとうございます✨
鳥のさえずりに包まれた神社。
大才三宝荒神社
動画に鳥のさえずりが入っています。
平成14年(2002)11月に再建された神社です小さな社が鎮座しています社内部には御神体や珊瑚が安置されていますが虫の繭だらけでした。
無知でも安心、トラブルなし葬儀!
葬祭ホール 絆 本館
とても親切で親身になってくださいました。
無知 非常識人でも何とか葬儀させて頂き何のトラブルなく出来ました。
井笠で見つけた冷凍食品!
井笠住宅リフォーム協同組合
井笠住宅リフォームさんの敷地内にある冷凍食品無人販売機を利用させて頂きました。
郷土の誇り、縁側で見る庭。
木山捷平生家
郷土の誇り🥰縁側からのんびり庭風景をご覧ください🥰
メクラとチンバという名詞を残した。
ふれ愛観音様が待つ癒やし空間。
日蓮宗 春日山 乗福寺
ふれ愛観音様がお待ちしています。
桜の絶景、ここにあり。
岡山県西南水道企業団 笠岡配水池
実はここ、桜が凄い。
海洋センターでチヌを見よう!
笠岡市B&G海洋センター
プールがあり事前に予約すれば使用出来ますが現在はあまり使われていないようです定期的に周囲の草刈りや清掃はされていますよ。
海洋センター脇の溝を泳ぐチヌを眺めています。
旅館近くの産婦人科、リーズナブルな宿泊体験。
高松屋旅館
え、ここ…?
その付き添いのために宿泊しました。
英霊に黙祷を捧げる場所。
海軍少将 松永雄樹 揮毫 征清紀念碑
英霊に黙祷。
2021/8/8来訪。
ローカル土産と手芸品の魅力発見!
Harevaja
特に貼り紙等の告知もなくシャッター閉まってました。
メジャーなお土産ではなく地元密着なローカル土産や手芸品の店。
旧村役場で地域交流を楽しもう!
用之江公会堂
旧村役場。
地域公会堂です!
島への旅、駐車場800円。
スペースECO 笠岡駅前
7月16日から8月16日までは島へ行かれる方専用の駐車場が800円なのでその期間にいかれる方はここが安いと思います。
24時間250円から200に値下げしてました。
可もなく不可もない、でも気軽にどうぞ!
ドラッグセガミ 笠岡シーサイドモール店
可もなく不可もなくです。
笠岡市で日の出見ながら遊ぼう!
坂里児童公園
気がつけば笠岡市でした。
遊具はブランコ・幼児や子供のための安全性のシーソブランコ・鉄棒・滑り台がある。
(株)高嶋工業
ガラス!
最初の右で新発見!
JA晴れの国岡山 シーサイドモール内 ATM
入り口に入るとすぐ右側にあります。
愛想抜群!
玉島信用金庫 笠岡支店
窓口の若い女性行員は非常に愛想がとても良いし通帳とかキャッシュカードの作り方を丁寧に説明してくれた!
待たずに診察、便利な予約システム。
はらだ眼科
オンラインまたは、電話での予約です。
オンラインで当日順番を取れるので便利です。
ピカピカ納車、感じのいい店長!
シーボーイ笠岡店
納車も2週間以内で車もピカピカで良かったです。
買い取り額が一番高かかったので、売りました。
神の峰へ行く前に、優しい展示が待っています。
陶山公民館
駐車場まわりに展示があり係の人も優しい。
神の峰へ登る時に車を置かせて頂きました。
平安時代創建の神秘神社、鬼瓦が圧巻!
有田八幡神社・在田神社
鬼瓦が見事です。
平安時代創建の古社で式内社です参道の石段は修復中でした。
母の日にぴったりのお花。
花と園芸なかやま生花店
母の日のお花を予約しに来ました。
またお花を買いたいと思えるお花屋さんです。
駅近で自然を満喫、笠岡運動公園。
大磯児童遊園地
笠岡駅(徒歩20分)・笠岡運動公園(徒歩10分)・駐車場なし・トイレなし・自動販売機なしの公園です。
山陽本線笠岡の裏側に有る公園です。
雰囲気も対応も抜群!
mon ami モンアミ
お店の雰囲気も良いし、対応も良かったです。
ビューティーアリス
ゆったりと時間を過ごすことができました。
実家売却、親切が際立つ!
(有)ヤマキ 不動産部
実家の売却でお世話になりました。
いつも親切に応対してもらえる。
ベンチで過ごす贅沢なひととき。
神島内浦1号公園
ベンチしかない。
何もない公園です。
由緒ある朱色の石造り祠。
成羽神社
2021/8/8来訪。
朱色に塗られた石造りの祠があります由緒沿革はよく分かりません。
神秘の人造湖とステージ体験。
丁場跡地
ステージがあります。
街中では見ることの出来ない、神秘の人造湖。
フェリー乗り場近く、トイレ超キレイ!
トイレ
トイレはあいてる🤩✨
フェリー乗り場のすぐ側にありますよ。
歴史を感じる安政五年の空気。
常夜燈
安政五(千八百五十八年)戌牛中秋主な出来事四月二十三日井伊直弼 大老十二月五日 吉田松陰野山獄に入牢。
スポンサードリンク
