八幡神社の右側、浅間神社へ!
浅間神社
夏の土用垢離の神事の際に伺いました。
この先に浅間神社という小さな祠があります。
スポンサードリンク
笠置駅前のミカドで、歴史を味わう。
ミカド
笠置駅前のスナック喫茶。
店名は後醍醐帝からミカドなんですか?
お地蔵様の側で心安らぐ。
山神社
すぐ隣にお地蔵様も祀ってあります。
スポンサードリンク
吉野金峯山で神聖なひととき。
椿本護王宮
吉野金峯山の椿本大明神を祭る神社。
この辺の景色は最高!
谷口食料品店
この辺の景色はいい感じダよ😅
谷が開けた所です。
横川橋
谷が開けた所です。
掃除が行き届いた清潔感!
トイレ
綺麗に掃除がなされていました。
白砂川を渡れば、わかさぎ温泉の癒し!
白鷺橋
白砂川にかかる橋で、橋を渡るとわかさぎ温泉があります。
笠置町、有市の静かな神社へ!
青森神社
笠置町の有市にある勝楽寺の墓地の右手にある神社ですね。
笠置山の巨石と行宮遺址碑。
後醍醐天皇行宮遺址碑
そこには「行宮遺址碑」の4文字が彫られています。
石あて地蔵(台座)は史の道案内看板右側にあります。
石当て地蔵跡
石あて地蔵(台座)は史の道案内看板右側にあります。
隠れた、良い会社。
ツーワイ合成㈲
隠れた、良い会社。
スポンサードリンク
