筑紫野の天然温泉で心身リフレッシュ。
筑紫野 天拝の郷
本当に合法!
還暦祝いを奥座敷で♡とても広く明るいお部屋。
スポンサードリンク
トロっと口溶け、絶品わらび餅。
わらびもち 松本茶屋
定期的に通ってます。
今回3回目の来店です。
10年通う美味しさ、替え玉無料!
一九ラーメン 筑紫店
ゴルフに行った帰りに通りすがりで寄ってみました。
大盛りラーメン。
スポンサードリンク
筑紫野で遊び尽くせる!
イオン筑紫野店
駐車場が広くて便利イオン筑紫野u0026イオンモール筑紫野があれば大抵の事は足りる。
暇つぶしによく行きます。
筑紫野市の隠れ家、香る緑と珈琲。
自家焙煎珈琲 萌香(もか)
一度行ってみたいと思っていて、美味しい珈琲が飲みたいな。
コーヒーは当たり前に美味しい。
スポンサードリンク
古民家で味わう十割蕎麦。
十割蕎麦 かぜのたみ
雉【きじ】の塩焼きがとても香ばしく歯ごたえがあり美味しかったです。
静かな雰囲気とゆったりした空間でお蕎麦が味わえます。
大型海賊船で遊ぼう!
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
スポンサードリンク
絶品ソフトクリームとリンゴクレープ。
石橋ファームランド ラッテビアンコ
リンゴのクレープを注文しました。
濃厚なのにみずみずしい!
イオンモールで充実の一日!
イオンモール筑紫野
ゆっくり買い物を楽しめます。
ソフバンショップで充電できて助かりました。
筑紫野で朝を楽しむ清々しい時間。
コメダ珈琲店 ゆめタウン筑紫野店
朝の時間帯は本当に静かでお客さんはほぼお年寄りです。
筑紫野のゆめタウン敷地内にあるコメダ珈琲。
福岡からの旅必見!
基山PA (下り)
いつも混んでておおい、けどなんだかんだ言っても普通のSA。
広くて留めやすいですね。
320円で味わう博多の豚骨ラーメン。
博多ラーメン膳 筑紫野原田店
体調次第でこれはアリ👍時間がないときにワンコインでこのお味、本当最高家の隣に出来てくれないかなー🤣
ごめんなさい。
丘の上の楽しい買い物体験。
ミスターマックス 筑紫野店
丘の上ミスターMAX。
そこに複数体さらに狭くなるような陶器の巣箱、餌も藁がほぼない状態で尾切れの子がおり、かなり心配になりました。
24時間営業でレア物揃い!
西友サニー光が丘店
いつものスーパーに飽きたら行きます。
亡くなった父がよく買い物に行ってました。
手作りデザートと特売が魅力!
マルキョウ 原田店
店内が広く、買い物しやすかったです。
セルフレジでクレジットカードを使えるようになったので便利になりました。
筑紫野で見つける!
ホームプラザナフコ 筑紫店
JR原田駅の北東1.1kmほどの筑紫野市筑紫の県道77号線の筑紫野バイパス交差点の近くにあるホームセンターです。
家庭菜園などで利用するには十分なホームセンターです。
親身な接客で賢い買い物!
ヤマダデンキ テックランドNew筑紫野基山店
税込価格を多少下げて頂きました。
常にたくさんのスタッフがおり、困ったときに話しやすい。
速いグリーンで快感プレー!
筑紫野カントリークラブ
グリーン10.5ft超速くて上に付けたら止まらないサイコーにグリーンが出来上がってました。
メンテナンスがいに届いているゴルフ場だと思います。
ボリューム満点!
次郎長
ガッツリ系のお店です!
トラックのお客さんが多かったですね。
福岡唯一のガレージブランド揃い!
クロスオレンジ Cross Orange
国道3号線の福岡側に上り車線から駐車場に入れるのがかなりの問題旧3号線からの方が入りやすいところです。
帰りに立ち寄ったお店。
筑紫野市で味わう絶品ハンバーグ。
ムッシュさかい 筑紫野店
ハンバーグランチ150gを頼みました。
毎日通る道にあるのでずっと気になってましたがやっと行けました。
森の中で味わうボンバーピザ。
森のログレストラン アラスカ
ランチタイムで行ってみました🎵⸝⋆ずっと気になってたトコで名物ピザまで食べたかったけど次回に持ち越し(笑)懐かしい感じの景色を楽しみながらお...
アラスカへ20年ぶりに行ってきました!
遊具充実!
弥生の杜 遊ゆう公園
住宅街にある公園にしては充実している。
スケボーしてたりとちょっと危ないな〜と思います。
プルプル角煮と飲み干せるスープ!
太閤ラーメン
角煮セット頼みました。
初めて伺いました。
ゆめタウン筑紫野で楽しむ買い物体験!
ゆめタウン筑紫野
イオンみたいな感じですね✨ゆめタウンゆめタウンと良く聞いてたものですから1度は福岡来たら行ってみたかったんです♪ユーミーかと思ってたらユメだ...
筑紫野店は、ゆめタウンとニトリの複合量販店です。
家電から雑貨まで、全て揃う!
シュロアモール 筑紫野
車で福岡から佐賀に行く途中にあります。電化製品から服屋から靴屋もあるし、雑貨屋に寝具店にディスカウントショップのMr.マックスまであります、...
ヤマダ電機〜DAISO〜SAKODA家具までから〜のお好み焼きまで…この場所で全てオッケーでございます。
うな牛480円、安くて旨い!
すき家 筑紫野永岡店
永岡店に寄るのは初めてです。
丁寧でまともな接客が出来るスタッフと給与を得ているとは思えないほど全く通常の接客すら出来ない話にならないスタッフ(男性)がいます。
軽自動車をオシャレに買う。
ケイカフェちくしの店|三菱レンタカーケイカフェ筑紫野店
今回タイヤの外側だけがすり減っていたためタイヤの内と外側を入れ替える作業をお願いしました。
皆さんとても感じが良かったので私の車の購入も決めてしまいました。
美味しさ詰まった天然酵母パン。
はっぱねっこベーカリー
もちっとした食感に優しい生地の味が好みで美味しかったです。
初めて伺いました。
海賊船で遊びたい!
筑紫野市総合公園
筑紫野インターから車で5分ほど。
すごくいい公園でびっくりしました。
日替わり690円で、本格カレー三昧!
フォーシーズン 筑紫野店
福岡で人気の本格インドカレー屋。
味も美味しくお客対応も良いお店です。
夏でもさっぱり、井手ちゃんぽん!
井手ちゃんぽん 筑紫野市原田店
久しぶりにお昼ごはんでいただきました。
やはり僕は、チャンポンといえば井手ちゃんぽんになります。
掘り出し物いっぱい!
ファニチャーアウトレットエックス 筑紫野店
品揃えも日常生活には不足なく価格もリーズナブルと感じます。
カーテンを買いに行きました。
日替りランチ614円、最高!
ジョイフル 原田店
コスパ最高です!
店内はとても混雑していました。
筑紫駅近く、朝食に最適なパン屋!
ベーカリー Arbre(アルブル)
夕方 もう17時過ぎていたのでパンも少なかったのですがチョコメロンパンとベーコンエピを購入。
平日10時ごろ伺いました。
福岡の黄金イチゴで笑顔満点!
ストロベリーフィールズ 筑紫野いちご農園
季節限定の桃パフェ食べに行きました。
夫婦と子供(三歳)で利用してきました。
パリパリの皮と尻尾まで餡!
日本一たい焼 福岡太宰府本店
皮がパリッとしていて餡もたっぷりなのが良い。
値段が少し上がってました一匹200円からになってました。
イオンモールで新しいカレー探し!
無印良品 イオンモール筑紫野
新しい宅食文化 食べたいカレーがいっぱい 食べたい惣菜がたくさん 食べたい冷凍食品 食べたいスウィーツ外食で外れのお店で食べるよりここでテイ...
最近リニューアルオープンしました。
新鮮な刺身、惣菜の宝庫。
にしてつストア レガネット朝倉街道
銀行に行った時くらいしか行かないのですが…ゆめタウンやイオンに比べて商品は数少ないですが…野菜も肉も品質の良さでは一番だと思います。
昔から変わらず昭和の感じが残る良い店です。
家族で楽しむ!
どんどん亭 シュロアモール筑紫野店
久しぶりに来ました。
久しぶりに行くとタッチパネル方式に変わっていた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク