広い施設でサクッと荷卸し!
アイリスオーヤマ米原工場 第2物流センター
大きな施設。
広いので仕事がしやすい。
スポンサードリンク
醒井養鱒場の新鮮マス料理。
(有)鱒喜屋
とても美味しい鱒料理のお店です。
美味しくて感激したので立ち寄りました。
春の桜に囲まれたポケモンスポット。
津島神社
瑞垣に囲まれた本殿屋根にはシートがかけられていた。
ポケモンのスポットみたい。
スポンサードリンク
礒崎神社の隅で出会う、隠れた鳥居。
礒崎神社元宮 鳥居
拝殿と反対方向に進んだ境内の隅に鳥居があります。
沼地の橋と大池の魅力。
東溜自然公園
大きな池のそばに道があったりとキャンプ場のような雰囲気です。
スポンサードリンク
心温まる社員の笑顔。
宮部運輸 天満倉庫
親切な社員さん達ですよ👍
郵便受けの優しい対応。
山東郵便局
郵便受けに不在連絡票が入っていました。
付き添いでした😃
スポンサードリンク
四幹線から清都へ、ゆっくり流れる時間。
小倉寺遺跡
何にもない。
時間がゆっくり過ぎて行く感じ。
米原市の住宅街に隠れた公園。
グリーンタウン坂口 公園(小)
米原市内の住宅街にある一般的な公園。
秀吉ゆかりの勝居神社で必勝祈願。
勝居神社
古くから産土神社として信仰されているようです。
豊臣秀吉にもゆかりのある神社。
穏やかな心持ちで祈願。
大寶神社
2020/1/2 参拝今年の平穏な一年と穏やかな心持ちで一年を過ごせることを祈願。
美味しいトマト、無人販売!
ハーティーサービスショップ 対山館上坂並 寿店
トマトの無人販売がとても美味しいです😋
迫力満点の700年、清滝のイブキ。
清滝のイブキ(柏槇)
滋賀県指定天然記念物「清滝のイブキ(ビャクシン)」。
清滝のイブキ(柏槇)は、滋賀県内最大級の巨木です。
配送スピードと社員に感動!
アイリスオーヤマ株式会社 米原工場
荷降ろしと荷積みで伺いました。
配送早いわな。
美しい伊吹山と小橋の風景。
くろへい
旁边有一座这样的小桥,附近可以看到伊吹山,很美!
若さ溢れる挨拶が魅力の学校!
滋賀県立伊吹高等学校
いつも学校に行っています😊
ここの生徒たちは近隣の住民に対して若さ溢れる挨拶や対応には良いものがある😃
登口から30分の山道探訪。
愛宕神社
登口から登山道を30分あまり。
自然と共に癒される、90分の贅沢。
縫 uturoi spa タイ古式マッサージ&スクール
自然を感じながら受けるタイ古式マッサージはとても気持ちよかったです!
鳥の鳴き声や川の音でめちゃくちゃ癒される。
鎌刃城と資料館、便利な駐車場!
番場資料館 駐車場
資料館に寄るついでに鎌刃城にもいける便利な駐車場です。
入り口が狭く若干わかりづらいのでユックリ走ってください。
進化した観音寺の駐車場を体感!
大原観音寺 駐車場P1
なにもない。
駐車場は約十台くらい入れるスペースでした。
素晴らしい体験、ここにあります!
山津照神社古墳
素晴らしいです!
蓮如ゆかりの松が魅せる、歴史の聖地。
福田寺
綺麗な松がありました。
浅井氏、井伊氏などと関係あり別名、長沢御坊さん門前に、大きな無料駐車場あります。
霊仙山の静寂に包まれて。
八坂神社
霊仙山の登山時に寄った。
とてもひっそりとした神社でした。
行きやすくて30分、山男の絶品料理!
ヘアーサロンカワベ
行きやすい (広いP) 早い(30分) うまい(ベテラン) マスターが ソウトウ 山男 最高👍
個人営業ですが、丁寧にしてくれます。
芝の手入れが見事な隠れ家。
米原北公園
芝の手入れもすごく綺麗にされていてとてもいい所👍🥰🤗
夜7時まで窓口延長!
米原市 近江市民自治センター
月二回木曜日が窓口延長で夜7時まで開いてます。
米原の親和で出会う保護猫とお米。
親和農場
いつも保護猫たちの譲渡会で利用させて頂いてます。
米原でお米買うなら親和がオススメです!
謎に包まれた創祀の歴史。
田中神社
創祀年代は不詳。
立体駐車場でカーシェアも。
タイムズカー タイムズ米原市役所本庁舎
立体駐車場が完成し2階にカーシェアがありました!
心躍る楽しいひととき!
悠悠の館
楽しいです!
苔むした石垣が魅せる歴史の深淵。
鎌刃城跡 大石垣
少し分かりにくいが苔むした古い石垣が残る下は崖となっているので要注意郭の土砂崩壊を防ぐために設けられたものらしい。
箕浦なごみ公園の解説碑を探そう!
今井屋敷
箕浦なごみ公園に解説碑あり。
明るく丁寧なたんこんたん!
たんこんたん組合(農事組合法人)
たんこんたん組合人は明るく丁寧ですよ。
昭和の風情、雪宿りの温もり。
立木与三郎商店
お店のおかあさんが自分の母親と同じく石部宿出身でびっくり。
昭和の風情が残っていて良かったです。
滋賀・米原の息長宿禰王のブロンズ像!
息長宿禰王像
息長宿禰王(おきながすくねおう)のブロンズ像です。
ピンクテープで導く、特別な道へ!
地頭山城跡
ピンクテープはあります。
匠工房で安心の家作り。
一級建築士事務所 匠工房
大変、丁寧でセンスの良さは素晴らしいと思います。
知り合いを通して匠工房さんに相談しました。
駐車場なしでも訪れる価値あり。
臥竜公園
駐車場もない辺鄙な公園ですが。
地域が育む子供歌舞伎の心。
米原曳山祭南町組壽山格納庫
長浜よりも少し高い山蔵でした。
一生懸命に演技する子供たちを地域の大人が応援している様子に感動しました。
桜の見頃と本の豊富さ。
米原市民交流プラザ
とてもきれい。
きれいな所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク