八重桜と古雑誌の温もり。
大和川森林公園高ノ峰プラトー
シャワーがもう少し整っていれば…迷うことなく☆5!
最高でした。
スポンサードリンク
丁寧な仕事が光る、馴染みの車屋。
(株)ホンダシーエス
丁寧な仕事ぶり。
普通の車屋ッス。
手作りおばんざいで最高の時間。
しゃもじや ひらり
出てくる料理全部美味しい。
最高の時間をいつもありがとうございます。
スポンサードリンク
美味しいシャルマン丼、ボリューム満点!
レストランサリュ
お米が美味しい。
シャルマン丼、美味いですよ。
挑戦したいジオサイト、巨岩と奇岩の探検。
越後八十八ヶ所
遊び半分でいくところではありません山なれしてないかたは道迷いする可能性がたかいので十分に気をつけてください。
地滑りで運ばれた大岩が集まる巨礫集積地に88体の石仏が安置されている。
スポンサードリンク
糸魚川駅近く、旬の味を堪能!
居酒屋・松ちゃん
安くて美味しい。
出張で寄りました店主がすごく気さくな人でした糸魚川駅きたらまた来たいと思います。
うずしおの美味発見、また来たい!
えたこや
きんつばを買いましたがとても美味しかったです🤤他に気になってた商品がその日は出てなかったのでまた来ます!
「うずしお」が有名 工場で作ってこちらで販売しているようですおいしいですが食べるときにぽろぽろと下に落ちるので注意。
スポンサードリンク
300円で楽しむ熱めの湯。
糸魚川市青海総合福祉会館
温泉ではないですがお風呂入れます2024.8 300円施設もきれいでシャンプーボディソープ有貴重品ロッカー有100円 使用後払戻し入口横の窓...
今時300円で入れるお風呂なんてなかなかありませんよー休憩場も広く綺麗でお茶は無料!
糸魚川駅で軽食とお土産を!
セブン-イレブン キヨスクJR糸魚川駅店
糸魚川駅の改札内には飲み物の自販機しかありませんのでこちらで軽食などを買うことをお忘れなく!
糸魚川駅にあるコンビニエンスストアです。
美味の宝庫、海沿い道の駅。
能生マリンホール
良いと思います。
海沿いにパーキングがある道の駅です。
長野の業務スーパー、冷凍食品充実!
業務スーパー 糸魚川店
長野方面に向かうときに立ち寄りました。
安いし、冷凍食品の品揃えがよくて助かります。
笑顔で給油、ニコニコレンタカー!
apollostation ニュー糸魚川SS / 永野石油(株)
接客は丁寧で対応も問題なしでした。
対応いいけど高めだった。
夜の親切な店員が魅せる、富士薬品の多彩な品々!
アメリカンドラッグ 糸魚川店
夜の店員さん、親切な方がおられました。
同じような店が並んでた。
弘法大師伝説と井戸水。
弘法の井戸
よくある大師伝説ですが、こういった伝承伝説は大好きです。
まだ学生時代のころこの井戸水を夏休みには毎日飲んでました。
糸魚川で夢の指先デザイン!
ネイルサロンmaison atelier
どんなデザインが合うかアドバイスしてくれます。
キレイな指先を演出してくれます。
春よ来いの作者のお家、歴史を感じる土蔵探訪。
相馬御風宅
早稲田や日大卒業生は是非とも。
春よこい、の作者のおうち。
青い空に映える、絶景の灯台。
能生港灯台
遠目からでも、青い空に真っ白な灯台がよく映える!
駐車場も広く国道から近い。
糸魚川の貴重な24時間営業!
(株)新潟石油販売 セルフ糸魚川SS
県外のみなさーんここ24時間じゃ無くなりました。
こちらで、初めて給油しました。
ヒスイわさびソフト絶品!
糸魚川わさび園
わさびソフト最高。
家から程々近いこちらのお店か石地わさび園さんをよく利用させて頂いています。
外からでも楽しめる、面白い発見!
海の資料館 越山丸
ぼろぼろです。
大好き。
糸魚川駅の歴史、レンガ車庫の魅力。
レンガ車庫のモニュメント
もと機関庫の正面を新幹線建設で解体するときに移設したとのこと。
足元を見ると、線路の跡があった!
BCリーグの聖地、美山球場。
美山球場
観やすい球場で好きです。
BCリーグの聖地。
狛犬指数3.2の素敵な神社。
諏訪神社
狛犬指数3.2。
ここは凄くいい神社。
能生漁港で釣りと夕日をお楽しみください!
上越漁業協同組合
釣りのお客様が多く楽しんでいました🎵
いわゆる能生漁港のことだね。
能生海水浴場近く、懐の深い宿。
なかため旅館
能生海水浴場から徒歩5分以内にある宿です。
ファンになりました。
美味しい笹寿司、糸魚川の味!
(有)小竹食品
笹寿司はもちろん美味しいです。
糸魚川に住んでいます。
ホタルイカ掬いの聖地、海の美しさ。
駐車場
多分正規の駐車場じゃない。
朝方は 釣りをするおじさんがたくさん。
翡翠マニア必見の鉱物店!
まちの駅 ひめかわ
大らかな方で、とても親切に対応していただけました。
石売ってます。
工場夜景の魅力、糸魚川ICから!
明星セメント(株) 糸魚川工場
セメント工場。
セメントを作る工場。
要塞のような工場夜景、魅力的なスポット。
デンカ(株) 青海工場
大きな工場です。
要塞みたいでカッコいい。
暗闇の迫力、旧北陸線トンネル。
親不知子不知
真っ暗ですごい迫力…私は怖くて中へは入れませんでしたが夫と娘は懐中電灯を持ってサクサク入って行きましたが100メートルほど進んだところですぐ...
暗い所苦手な人は辞めた方がいいかもしれないです。
コメリ梶屋敷で餃子とサク丼!
お食事処 海ちゃん
お昼ご飯を食べに行きました。
休日の飲食店はどこも人出が多くてにぎわっている。
道の駅のシンボル、巨亀ミリオン!
海亀像 ミリオン
なんのためにあるかは分からず。
甲羅の上に乗ってみたくなるくらい大きいです。
地魚も楽しめる豊富な品揃え。
クスリのアオキ 能生店
スーパーマーケットなみのお惣菜もありびっくり。
生鮮も数多く取り揃えていて、価格もまずまず。
丁寧な包装と笑顔が魅力!
セブンイレブン 糸魚川高校前店
ビニール袋で丁寧に包んでくれたw
夕方店にお客さんがあまりいないのに駐車場が一杯。
親切なスタッフと広い駐車場。
セブンイレブン 青海八久保店
近くて便利セブンイレブン小柄な男性店員さん購入したい商品をレジ台の上に置く『§+∆«§‹‹£ませーー』会計を済ませて『+№√§⁇⁇×℉№した...
トイレは男女共用が2つ。
富山八尾でLSDオーバーホール!
RS・アムロ
LSDのオーバーホールをお願いしました。
20190728おわらサーキット(富山県八尾)は熱かった・・・
新スタイルのセブンイレブン、綺麗な雰囲気。
セブン-イレブン 糸魚川上刈店
綺麗な雰囲気のコンビニです。
便利な場所にあります。
老舗おもちゃ屋の魅力、120台のトミカ!
ヒノキヤ
遠くから行くのはあまりオススメ出来ません。
トミカが120台入るディスプレイケースがかなり古い物で老舗のおもちゃ屋という雰囲気があります。
苔むした階段が魅せる、杉並の魅力。
龍光寺
苔が良い感じ。
苔むした階段が雰囲気を醸し出しているお寺でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク