路地奥で味わう!
うらら亭
新鮮で甘みあるイカと、トロロが乗ったボリュームのある丼。
細い路地の奥にある民宿です。
スポンサードリンク
東京バリもち餃子、餃子史上最高!
八宝園
塩ラーメン、炒飯、餃子、海老チリ、全部美味しかったです。
餃子史上3本に入るかも!
鶏チャーシュー塩ラーメン、美味!
らーめん 虹
塩チャーシュー大盛りをいただきました。
虹らーめんとジャンク丼いただきました!
スポンサードリンク
石焼きパスタで温まる、家族に優しいカフェ。
パスタ&コーヒー サタCafe
パスタ美味しかったです♪スープパスタ系でした。
綺麗だしちょうど良かったです✨お店も御手洗も綺麗だし、ご飯も美味しかったです!
自然の中で愛犬と旅を!
山座熊川 SANZA KUMAGAWA
女子旅で利用させていただきました!
自然の中で犬と一緒に泊まることが出来る体験がすごくいい経験になりました。
山頂カフェ なないろ
ペットと利用しました。
山頂にあるカフェです。
春風亭でチョコと笑いを。
パレア若狭
手作りチョコレート美味しかった。
今日は春風亭一之輔の高座、寄席に行きました。
雨模様の熊川宿で、サンキューバナナのひととき。
サンキューバナナ 熊川宿
娘と嫁が注文してました。
看板があったので行ってみました。
かまどご飯と庭BBQで素リトリート。
WAKASA蔵の宿
素敵な佇まいのお宿も丁寧な料理も感激の文句なし星5つです。
オーナーの片のこだわりが詰まった宿です。
北川農園ミディトの絶品ガレット。
ガレット Kirari
箸で食べられるガレット、へしこの塩味が絶妙で旨し。
お皿がとても素敵で私が食べた北川農園(小浜市)のミディトは見た目も良く一口で食べても二口で食べても飽きない味で美味しかったです。
樹齢450年の銀杏に宿る観音様。
諦應寺の銀杏観音
駐車場はあります。
イチョウの中に観音様が彫られている。
静寂に包まれた漁港で、懐かしい昭和を満喫。
常神漁港
ゆっくりくつろげる場所のようです。
平日ゴムボート釣りで初めて利用。
山内かぶら料理が堪能できる場所。
いっぷく処かぶらちゃん
若狭町山内のおばちゃんたちが頑張ってます。
地元の伝統野菜、山内かぶらを使ったお料理を味わえます。
浦見川沿いで旅の思い出を!
近畿自然歩道
浦見川歩道橋の横には看板(いろんな道が重複)が立っていた。
2022年夏、歩いて日本縦断の旅で通りました。
ぜんざいは100円です。
ぽっぽ茶屋ほっとむら
ぜんざいは100円です。
アオリイカ刺し身、最高の宿!
ものべ
刺身が好きな人にはぴったりの宿です。
アオリイカの刺し身が、最高です。
三方五湖の絶景と抹茶、和菓子の旅。
茶室
コロナが 少し収まったので久しぶりに 妻とバイクで三方五湖へ ツーリング三方五湖有料道路で 料金を支払うとバイク割で 山頂へ上がるリフト代が...
暖炉(薪ストーブ)で暖まれたのは最高でした!
北陸最古の人形埴輪を発見!
西塚古墳
円墳ですが昔からの言い伝えで残されたのでしょう。
土砂を採取した所、祟りがあった。
塩坂峠トンネル近くのお寺を発見!
八幡神社
塩坂峠トンネル手前のお寺を海側に曲がった所にあります。
洗練された空間で楽しい時間を!
Stella
たまにご冗談を言われることもあって面白楽しい時間を過ごすことができました〜〜笑また来たいと思います〜〜笑ありがとうございます〜〜😌
店内はとても綺麗でiPadもあり快適です。
子供の英会話に夢中!
ECCジュニア三方教室
こちらの教室に通わせて頂いています。
ゴンドラ駅近く、たぬきの中へ!
大名だぬき 角兵ヱ
2025 03 08福井県三方上中郡ゴンドラ駅の横。
ケーブルカー・リフト乗り場の近くにあります。
現代美術とアールブリュットの魅力。
熊川宿若狭美術館
アールブリュットに興味のある方にはとても良い美術館だと思います。
小さな小さな美術館でもしっかり美術館なんです。
三方五湖と紅葉の絶景!
梅丈岳
標高400m
三方五湖很壯觀,楓紅時節會更美。
マイナスイオン、感じました!
若狭瓜割名水公園 水の森
マイナスイオン、感じました!
お手頃価格が魅力の隠れ家!
爪小屋
まず気になるお値段がお手頃なのが最高です!
内陸湖の美しさ、三方湖水月湖菅湖。
水月湖
菅湖(すがこ)の三つは内陸湖で、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)の二つは若狭湾と繋がっています。
身体が喜ぶみっちゃんのランチ!
aaa CAFE
身体が喜ぶlunchがいただけます。
みっちゃんの人柄が、最高⤴️⤴️⤴️
熊川宿で心地よい一休み。
irodori Labo.
日曜日に熊川宿に来たらココで一休みがオススメ。
とても居心地の良いカフェです。
延喜式内社、若狭國遠敷郡の波古神社と比定されていま...
波古神社
延喜式内社、若狭國遠敷郡の波古神社と比定されています。
安心の天井、穴なしで安全!
青の洞窟
天井に穴はありませんでした。
異常な程のサービス体験。
ちゃりらん宿
異常な程に、サービスの良い宿?
エチオピアのコーヒーにケーキで至福のひととき!
THEE COFFEE
コーヒー(エチオピア イルガチェフェ)とキウィとカルダモンのケーキをいただきました。
創建年代やご由緒等は不明、御祭神は、大山咋命・貴船...
日枝神社
創建年代やご由緒等は不明、御祭神は、大山咋命・貴船大神。
道標が語る丹後の歴史を感じる。
瓜生公民館
本来どこに建てられてたのだろうか?
コロナでも安心、親切な診察。
レイクヒルズ美方病院
家族中コロナでどこの病院も診察していただけないのに親切にみてくださり本当に助かりました。
お世話になりました。
苔むす趣ある静謐なお社へようこそ。
大山衹神社
大変静謐な場所にある、苔むす趣あるお社でした。
社長の人柄、安心の車直し!
トライアングル
安いし社長の人柄もナイス!
私の運転保険と車直し。
駅近で隠れ家の素敵空間。
dining&bar amber
駅近ですし、隠れ家的でとても素敵な雰囲気でした。
また来ます!
国指定重要文化財の浄土真宗。
法順寺
大変貴重な事から昭和3年に国指定重要文化財になる。
立派な石垣が特徴のお寺。
スポンサードリンク
