夕焼けに映える樽前山、フェリーと釣り人。
入船公園
この時期はサバが好調🎣たまにフクラギも釣れます♫
大きな船を眺められます。
スポンサードリンク
鮮度抜群のイソメで釣りへ!
エビス釣具店
釣り具安いです。
知識豊富なおじいちゃん店主のお店ですイソメは店内の水槽で飼育してるので鮮度抜群!
迫力の大型船舶と公園で贅沢なひとときを。
キラキラ公園西駐車場
2キロ程あるが歩いて苫小牧駅方面の居酒屋に行きました。
夜間でも閉鎖されないので車中泊もできる。
スポンサードリンク
苫小牧西港フェリーターミナル2階の待合ロビーに面し...
軽食コーナー クイック
苫小牧西港フェリーターミナル2階の待合ロビーに面して軽食コーナー クイックがあります。
苫小牧の西港で最高ランクの待機港!
苫小牧港 西港区本港地区
旅行は成功しました!
苫小牧で揚げ荷役のあるときの待機港として利用してますー👍キラキラ公園の岸壁に着岸するんですがこの港も最高ランクですね😃岸壁がキレイから本船の...
スポンサードリンク
なんかいっきに全国的に増えたよなこのてのモニュメン...
苫小牧港モニュメント
なんかいっきに全国的に増えたよなこのてのモニュメント。
苫小牧港開発㈱
お疲れ様😌💓
スポンサードリンク
あまり綺麗とは言えませんがあると助かります。
入船公園公衆トイレ
あまり綺麗とは言えませんがあると助かります。
おみあげ店は小さいけれど充実してます。
みなとオアシス苫小牧
おみあげ店は小さいけれど充実してます。
苫小牧港の快適な船旅。
苫小牧西港フェリーターミナル
苫小牧→仙台まで利用させて頂きました🛳️快適なフェリーの旅でした😀お風呂🛀も綺麗で良かった👍寝室🛏️も静かで良く眠れました👍トイレ🚽も綺麗に...
商船三井フェリーの大洗行きの『さんふらわあさっぽろ』に乗船しました。
苫小牧港で釣りと水遊び!
キラキラ公園
釣りを楽しむ人が多い。
苫小牧港の北側にある公園で、正式名称は「北埠頭緑地公園」。
商船三井フェリー前洗車で安心!
ENEOS Dr.Drive苫小牧埠頭SS(栗林石油 苫小牧支店)
店員さんのYさんに2度目の手洗い洗車してもらいました!
ちょっと前にパンク修理 急な事なのにとても親切に対応して頂きましたとてもありがたかったです。
苫小牧で味わう五目あんかけ焼そば。
レストラン カーム
小樽あんかけ焼そばのメガを食べました。
食事は初めてのことでした。
揺れない快適さ、思い出の大洗へ。
商船三井さんふらわあ 苫小牧支店
船の中は綺麗で揺れもさほど感じませんね。
いつも夕方便で大洗まで帰ります他の航路と比較すると自走の交通費を加算しても正直かなりお高いんですが一度楽を味わってしまうとなかなか自走がつら...
苫小牧西港の特産品、充実のお土産。
フェリーターミナル西港 お土産のMemoria
とりあえずほとんどのお土産置いてあります。
苫小牧市の苫小牧西港フェリーターミナルにある売店。
苫小牧西港で出会う海の風。
苫小牧西港フェリーターミナル
2024年9月平日に利用しました。
船上で感じる風は冷たいです。
港近くの景色と遊び場。
キラキラ公園東駐車場
海の側にある公園、トイレもあるので車中泊にも良いですね!
景色は良かったけど遊具くらいしかないもっと何かあってもいいのに。
大きなフェリーと特別な出会い。
展望デッキ
停船しているフェリーが目の前です。
別れがあって出合がある。
船酔い薬も完備!
商船三井フェリー専用第一バース
很暈 體驗一次即可海上很漂亮202411
優雅な旅でした。
フェリー待ちに最適!
苫小牧西港フェリーターミナル ドッグポート苫小牧
フェリー利用のペット専用で小さめのドッグランです。
ドックラン無料ですが、芝生でなく土なので、足が汚れます。
歴史を感じる旧西ふ頭散策。
入船遊歩道
這條道是有故事的。
旧西ふ頭引き込み線、跡らしいです。
混雑必至!
仙台・名古屋行車輌待機場
大混雑。
待機場についてではないが、書き込む場所がないためこちらに。
フェリーで新しい旅へ!
近海郵船㈱ 入船機材ヤード
シャトルバスでフェリーターミナルまで行くのでびっくりしました。
フェリーデビュー。
タイムズ駐車場で便利なアクセス。
タイムズ苫小牧西港フェリーターミナル第1
コインパーキング「タイムズ」の有料駐車場になりました。
Ro-Ro船接岸、夢のクルーズ体験。
入船ふ頭
この名前はほとんど通じないと思います。
Ro-Ro船やクルーズ船が接岸する場所です。
フェリー乗り場での出発を。
商船三井フェリーランプウェイ
フェリー乗り場。
自衛隊優先、砂利の駐車場で安心!
自衛隊優先駐車場
砂利の駐車場、自衛隊優先との事だが、一般車も利用可能。
苫小牧港で出会える新たな魅力。
苫小牧港開発㈱ 不動産部営業課
苫小牧港開発の事務所です。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク