南千住の小さな本屋、児童書充実!
くまざわ書店 南千住店
此方は定員さんがレジ打ちしてくださるので助かります。
南千住のショッピングエリアにある本屋さん。
スポンサードリンク
美味しい手料理の和風定食。
料理処 多加
近隣に用があるとき、タイミングが合えば立ち寄っています。
出張時にランチで利用しています。
清潔感溢れる安心の動物病院。
日暮里動物病院
いつも猫でお世話になっています。
愛猫が急に食事を摂れなくなり伺いました。
スポンサードリンク
新宿外れの韓国式中華、旨さ満点!
韓国式中華料理専門店 東京ガーデン
今日お友達と行きました♪料理がとても良いでしたー又行きたいお店でしたー♪
4回ほど利用してます。
お手頃価格で極上のマグロ丼。
大和水産 本店
少し遅くなって早めとは言い難いど真ん中の11時50分近く‥並ぶのを覚悟して行ったがカウンター席がひとつだけ空いてた(嬉)大トロ丼‥遠方なので...
前回訪問時はまさかの休業で、リベンジ訪問してきました。
刺身盛りの美味しさ、間違いなし!
柳光
ご夫婦でやってらっしゃるお店です。
魚料理は満足出来ます。
ミシンの知識、ここで育てる。
ミシンショップタケダ 日暮里本店
親切で、わかりやすくて、とても、気持ちいい接客して頂いて、ほんまありがとうございます!
8年前位にイベントで職業用ミシンを購入。
串焼きもつ焼き、最高の一皿!
もつ焼たつや 町屋店
串焼きもアラカルトもとても美味しいです。
いつも美味しいですがメニューをたまに少しでも変えて頂けると飽きが来なくていいかなぁと思います。
南千住で味わう、絶品もんじゃ!
お好み焼七丁目
おかみさんかとても気さくで自分たちがもんじゃやお好み焼きを作るのが苦手だと見透かされて作っるのを手伝って頂きみちゃ美味しいのができました😋
作るのに慣れているor常連向けです。
日暮里のブルワリーでクラフトビールとフレンチの饗宴...
Okei Brewery Nippori
2025年7月クラフトビール巡り29軒目日暮里のサングラスがトレードマークのクラフトビール醸造所です。
日暮里のクラフトビール屋さんでビールを堪能!
三ノ輪一番の品揃え、パン屋の香り。
オリンピック 三ノ輪店
それほど安いわけではない。
三ノ輪近辺で1番大きいスーパーホームセンターも兼ねてる的な☝️無くなったら困るオリンピックさん!
上ミノ・厚切りタン、絶品!
下町町屋 ホルモン弘 (불고기, 호르몬)(WAGYU,yakiniku)(焼肉,ホルモン)
とても良いお店でした。
再訪有り亀戸三大ホルモンの初代吉田系列のお店女性オーナー韓国人?
実家のような居酒屋、何でも美味しい!
カトちゃん
下町の居酒屋さん。
プライベートでも実家のような感覚でお世話になっています!
ネタがヤバイ!
蛇乃目鮨
日曜日の13時くらいに入店。
本当に面白いお鮨屋さん🤣ギター弾いてくれます(笑)大将の度を超えるフレンドリーさととにかくキュートで優しい女将さんのコンビが良すぎます🥰🩶リ...
鮭とキノコのリゾットで至福のひととき。
トラットリア サン
日曜日に友人とランチで利用しました。
スープがすごく美味しかったです。
豊富な惣菜パン、安くて美味しい!
コモディイイダ西尾久店
ペイペイ支払い出来るのでとても助かります。
かれこれ、10数年前にオープンしたような気がする。
深夜も便利!
ビッグ・エー 荒川三丁目店
自販機で170円が116円で安い弁当も安いが歯磨きは高い。
とにかく全てが安いお店です!
ランチはバタチキ、ゴマ油の秘密。
さくら インドネパールレストラン
さくらスペシャルセットとカレーライスをいただきました。
インネパ系+タイ料理食べれるメイン道路から外れたところにあるので少し場所分かりにくい。
元寿司職人の絶品お刺身!
まる
一人客でも安心して行ける店。
普通の居酒屋。
町屋の絶品十割蕎麦と感動天ぷら。
手打ち 如月 徳
土日は、十割蕎麦が食べられる町屋の人気店。
2024.9.23(月・祝日)ランチにて初訪問。
美味しい焼き鳥と日本酒の宝庫。
びすとり
雰囲気のよい焼き鳥屋でした。
気さくな店主でした。
量が多い!
やぶ栄
昔ながらの家族経営の地元のお蕎麦屋さんです。
カツ丼、昔ながらの味で美味しかったです。
町屋の隠れ家、手作りうどん。
あつめ
お花見の二次会町屋の居酒屋“あつめ”。
ランチタイムに「豚肉うどん」🐷ⓤⓓⓞⓝ850円をいただきました🌟 サービスでライスとふりかけがついてきます🍚水木金だけランチをやっているお店...
心に響く昭和の味、味噌カツ。
名物みそかつ とん国
三河の出身と思しきおじさんがワンオペしてます。
お昼すぎでも営業しておりありがたいです。
南千住のクロネコ、急ぎのお手伝い!
ヤマト運輸 荒川南千住営業所(南千住)
土曜日午後訪問。
お気に入りの営業所&従業員の方々です。
安くて美味しい!
朋来亭
炒飯はベタベタで暖かくなかったら食べれなかったかもしれません食べるなら白ご飯で提供されてる他のセットメニューのがいいと思います。
平日の昼過ぎにおじゃましました。
ゴーヤチャンプルーと沖縄料理、ここに!
つちいし
何を食べても美味しい!
敷居が高く見えた入口でしたが入ると家庭的で落ち着いていました。
都電沿いで味わう本物のイタリアン。
Torattoria Tram Locale
友人とのご飯で利用しました。
とても旨いです。
昔ながらの懐かしラーメン。
ながとろ
カツ丼セットを頂きました。
甘味処とラーメン何処と書いてあるが、和風中華料理屋さん。
親切なスタッフが選ぶ、安心のマドレーヌ!
銀座コージーコーナー 町屋店
TOKYOで過ごす母とのクリスマスイブです!
混んでいると後ろの人が気になりゆっくり見づらい。
歴史深い日蓮宗、双葉山の菩提寺!
関妙山 善性寺
ほっこり・・・帰りは、寺門前茶屋『羽二重団子』本店でいっぷく!
一刀流中西家の墓碑、そしてかつて総理大臣を務めた石橋湛山の墓所があります。
美味しい塩辛、家庭の味!
コモディイイダ町屋店
前は唐揚げが好きでよく買ってた。
こちらのスーパーで買うことが多いです。
広々とした公園で、リンパをほぐす。
サービスセンター
隅田川方面に有る多目的トイレまだ利用出来ません。
広くてのんびり出来る公園ですね。
ジョイフル三ノ輪近くの楽しい公園。
瑞光公園
商店街で疲れたら休むのにいいですよ👍
ジョイフル三の輪の奥にある唯一の公園。
担々麺が異常に美味い、中華食堂。
中華料理 松ふじ
昼時にチャーハンと小ラーメンを頂きました。
担々麺だけ異常に美味い!
都電三ノ輪橋で味わう、特製都電パンケーキ。
珈琲館 三ノ輪店
店によって雰囲気がずいぶん違う。
都電三ノ輪橋駅の降車ホームの目の前にある喫茶店。
下町で楽しむ厚切りガーリックトースト。
TRATTORIA 冠
美味しかったです。
メインに生ハムのピザと魚貝のピザをいただきました。
鴨南蛮と餡かけうどん、絶品!
大和屋
昔ながらの味、メニューもたくさんありました。
初めて行きました。
ニンニク香る、ボリューム餃子!
さかい食品
ジョイフル三ノ輪のアーケード街に佇む餃子の専門店。
大好きな地元の餃子屋さんです!
本場博多の豚骨ラーメン、町屋で味わう!
博多ラーメン しばらく 町屋店
福岡の大学に4年通ってましたが東京ではここのとんこつラーメンが一番本場の味がして美味いです。
豚骨ラーメンが好きなので以前から気になっていました!
スポンサードリンク
