葉山の美味しいデブカレー、絶品!
ほかほか弁当葉山一色店
美味しいです。
夜は美味しい料理で飲むことが出来ます♪
スポンサードリンク
小高い丘の静かな神社。
森山神社
社の雰囲気も最高だが、年に一度の例大祭がとても素敵!
孫が分娩のまっ最中なのでお詣りさせていただきました。
漁港隣で梅ジャムと夕日を。
真名瀬駐車場
この辺りじゃ1番安いんじゃないかな?
漁港の隣の駐車場。
スポンサードリンク
マダイ釣りと雄三船長、楽しい仲間と!
釣船 葉山 芝崎港(有)福栄丸
楽しく釣りをさせて頂きありがとうございます。
2021年3月にマダイ釣りで利用。
葉山のおしゃれな隠れ家、絶品刺身と天ぷら!
オレンジ食堂
他のお客さんとお店の方との会話が楽しかったです。
地元の方がいらっしゃるお店です。
スポンサードリンク
オリーブと生ハム、イタリアの魅力!
タントテンポ Tanto Tempo
どれもこれもとても美味しく、持ち寄りホームパーティーなどには間違いなく喜ばれます。
イタリア天国。
安心のコロナ接種、優しい小児科。
医療法人徳洲会 湘南葉山デイケアクリニック
子どもがいつもお世話になっております。
コロナワクチン接種がとてもスムーズに処置されました。
スポンサードリンク
見て楽しむ、アイテムの宝庫。
パッケージプラザ 葉山店
とにかくアイテムが多いので、ゆっくり見れるのが良いです。
いつも買うもの以外にも色々見て回ってしまいます。
海の目の前で暮らす別荘感!
THE HOUSE on the beach
海の上にある様な建物でまさにオンザビーチといえます。
建物の雰囲気と夕日が落ちる時間のロケーションは最高です。
葉山・森戸海岸でライブ気分!
海の家 OASIS
夏、音楽、ビーチ!
今まで行った事のある海の家の中で最高の雰囲気です。
稲村ヶ崎の古民家、懐かしさと海の眺め。
港の灯り
安心して、くつろぐことができました!
職場の仲間とワーケーションに来ました。
葉山の隠れ家、静かな美味しさ。
イル・リフージョ・ハヤマ
美味しいランチ、居心地の良い空間でした。
美味しかったです。
春の桜の下、手頃なクラフトビール。
Brewstars Yacht Club
田浦からの登山の後、葉山に降りてきて一杯。
近くの産後ケア施設で泊まっている時にふらりと訪問。
御用邸前で味わう、ほっこりイタリアン。
LUKE. ルーク
料理は素材の味を活かして、本当に美味しい。
サービスも温かみがあり、とても素敵なお店です。
口溶け良くさらっと和菓子。
日影茶屋 菓子舗本店
祖母は口溶け良くさっぱりさらっとした味わいの和菓子が好み。
仕事先でお土産に頂きました。
味噌味ビーフジャーキーとこだわりモヒート。
808LAB
お酒、料理、一つ一つにマスターのこだわりが凝縮された素敵なバーでした!
オリジナリティと居心地の良さおすすめです。
葉山の隠れ家、絶品スペイン。
スペインバル哲
それがスペインバル哲だ。
事前に予約、確認は必須です!
本格イタリアン、特別なランチ。
ANETH(アネット)
先日初めて足を運びました。
歳を重ねると山盛りイタリアンで腹一杯食べたいとは思わないのだ。
日曜朝市、港で味わう魅力。
あぶずり港(鐙摺港)
以前からテレビ、雑誌で話題の朝市に行きました。
日曜日の朝市によく行きます。
葉山の細麺、唯一無二の美味しさ。
益うどん DEKETACHI 葉山
圧倒的細麺派の自分にとってはこのような美味しい細麺うどん屋さんが家から通えるところにあって実にうれしい。
細いのにコシがある唯一無二のうどん。
アメリカンな雰囲気で月変わりサンド。
喫茶ジョー(古着とコーヒーのお店)
月変わりサンドウィッチのたまごサンド、美味しかったです😍
アメリカンな雰囲気がいいお店。
富士山が見える最高の研修施設。
レクトーレ葉山 湘南国際村(TKP HOTEL&RESORT)
富士山がキレイに見えます。
会議室(研修室)もホテルもTKP運営。
葉山女子旅きっぷで絶品ランチ。
SAND BAR(サンド バー)
隠れ家的な素敵なホテルオーシャンビューでとても雰囲気の良い素敵なホテルです。
葉山女子旅切符でランチを利用しました雰囲気抜群で美味しいランチでした。
絶品釜揚げしらす、待つ価値あり!
湘南しらす ゆうしげ丸(しらす直売所)
釜揚げシラスを買いました。
先程他の所と間違い投稿してしまいました。
葉山しおさい公園で心癒される海岸。
一色海岸
生き物をたくさん観察できるけど、漁業権の関係で持ち帰れない。
富士山が垣間見えて鱗雲がまた素敵でした。
葉山の絶景テラスでゴロゴロ。
アンダー ザ パルモ
妊婦、2歳児、大人1人の3名でランチで伺いました。
酸味と甘みのバランス良い美味しさでサクサク食感とクリームのコク、キャラメルの苦み甘みと。
生しらす丼の絶品体験。
湘南しらす ゆうしげ丸(しらす直売所)
隣のレストランでいただいておいしかったので直売所へ。
釜揚げシラスを買いました。
葉山の隠れ家で味わうふわふわ氷。
心花
ふわふわの氷で、口に入れると一瞬で解けます。
子供連れでランチに行きました。
森戸海岸と富士山、絶景の山道。
仙元山展望台
ハイキングコースから入って教会を抜けて20分程度で着きます。
休み休み景色を楽しみながら登るのに良い場所でした。
森戸海岸近くのお洒落カフェ。
before sunset
一部の商品はこちらで購入することも可能とのことです。
内装はおしゃれで若い女の子が好きそうな感じでした。
海帰りに寄り道、葉山夏みかんサイダー。
大門商店
昔からある雰囲気の良い酒屋さんです✨お店の方の雰囲気がよくていやされますよ〜海帰りについ寄り道してしまうお店です。
配達もしてくれる地域密着型のお店。
築100年の癒し、古民家カフェ。
楚々 葉山
とてもおしゃれで店員さんも感じがいい。
お花や雑貨が売られていました。
葉山でリフレッシュ、RVパーク!
スターフォレストキャンプ葉山
高速降りてすぐなので、アクセスは抜群。
葉山にある『自分自身をリセット&リフレッシュ』する事が出来るRVパークでした。
とびきり美味しい葉山牛を。
葉山マルシェ
前から気になってた葉山マルシェ、やっと行かれました。
クイーンのロースと葉山牛のロース、リブを購入しました。
静かな入江、ラ・マーレの浜。
小浜海岸
川口春奈の日本製鉄の朝の体操のロケ地になった場所です。
葉山の海岸の中で三ケ下の次に人がいない海岸だと思います。
葉山の隠れ家で、特選オリーブオイル。
ル・ボスケ
ちょっと分かりづらい場所にあるオリーブオイルの専門店です。
どれもテイスティングができます。
職人の技が光るウッドデッキ。
株式会社 葉山 植文
職人の方達の仕事が丁寧でとても満足しました。
レスポンスも丁寧で早く、とても信頼が持てました。
海の見えるテラスで朝ごはんとSUP体験。
Sunny Funny Days
ビッグSUPとシュノーケルを体験しました。
とってもいい所です🤗🛶SUPヨガを体験しましたが、とっても楽しくてリフレッシュできました🍀施設もきれいで色々そろっていて、のんびりできて有り...
旬の味と落ち着く雰囲気。
ひより食堂
キーマカレーたべました。
ランチでついてくる小鉢も全部美味しいです!
泣く子も黙る葉山教会の激坂!
葉山教会
ここの急こう配の坂と景色は見ごたえある。
教会までの坂道が急すぎて大変^ - ^
スポンサードリンク
スポンサードリンク