甑島の端っこで絶景発見!
釣掛埼灯台
ナビを使えば問題なく行く事が出来ます。
ホテルに着いたら出かけるのが億劫になり、翌朝向かいました。
スポンサードリンク
甑島の歴史、無料で体験!
下甑郷土館
敷地に武家屋敷が復元されている。
郷土館の方(学芸員?
甑島の絶景、心震える瞬間。
サンディー断崖
釣れそうな気配あり。
、それでもまぁまぁ高さがあるのでゾワゾワします甑島はどこもかしこも圧倒される断層ばかりなので、、、少し飽きてはきますが見ればやはり凄い!
スポンサードリンク
喫茶アルファムでのんびり2500円。
きまま館
ママさん先日はお世話になりました。
のんびりと過ごせて最高です。
草木生い茂る神社の静寂。
新田神社(新田八幡)
約700メートルほどの武家屋敷通りの西端にある神社です。
あまり手入れされてなく、草がボウボウでした。
スポンサードリンク
手打の海岸、見逃せない美しさ!
手打地区コミュニティセンター
手打の海岸がきれいです!
利用の仕方がわかんない。
港でチラシを見つけて探して行きました。
カヨラコーヒー∩ラボ
港でチラシを見つけて探して行きました。
スポンサードリンク
火野正平のこころ旅2018で訪れた手紙の目的地。
手打港フェリーのりば跡
火野正平のこころ旅2018で訪れた手紙の目的地。
美味しいチャンポンとカツカレー。
カフェ 恋四季(こしき)
とにかく何を食べても美味しい。
自宅食堂の部屋です。
星空が綺麗だろうな。
釣掛崎公園駐車場
星空が綺麗だろうな🎵
こしき海洋深層水(株) 本社・こしき利活用センター
特に、観光客向けに開放等はしていないようでした。
料亭並みの美味しさと最高のホスピタリティ。
宿屋まるさんかくしかく
部屋もきれいで食事も料亭並みに美味しいです✨また利用させていただきます。
食事は美味しい。
下甑島の新鮮食料品、回転焼がオススメ!
全日食チェーン Fポート エグチ
島内では貴重な食料品店だと思います・・店舗規模は小さいですが島内でこの品揃えはお見事。
音楽流れてる。
新鮮な刺身とこしきハニーの幸せ。
かわんぐい 食堂&カフェ
新鮮な刺身など美味しい料理が食べれるステキなお店ですこしきハニーやこしきの塩の購入も出来ます。
年末12/29に訪れました。
串木野フェリー利用で、海洋深層水温泉!
小さなホテルSHIMOKOSHIKI
清潔感のあるホテルにも関わらずしっかり自然を感じることができるよう施されていました。
串木野からのフェリーと合わせて使えます。
甑島で聴くおふくろさん。
おふくろさん歌碑
甑島列島一周の旅に寄りました。
東屋の中にあり、綺麗に掃除してありました。
潮風感じる海の宿で、家族と特別なひととき。
磯口旅館
潮風が心地よく、海をのぞむ絶好の立地です。
連泊でお世話になりました。
昭和の喫茶店で味わう絶品ナポリタン!
あるふあむ
ピラフを注文。
漫画も多く喫煙可能。
リアルDr.コトーがいる温もり。
下甑手打診療所
鹿児島県薩摩川内市下甑島にある診療所です。
近くまで来たのでついでです)高齢者福祉施設も併設されているよう人の出入りはあってました田畑に囲まれ牛ものびのび🎶のどかで良い所でした。
愛読書の舞台、素敵な像のそばで。
孤島の野犬像
存在感が薄い。
ファンにはたまらないのでしょう違う人は何なん?
手打浜で、美しい癒しのひととき。
手打浜
この島では非常に貴重な砂浜。
こんなに美しい砂浜はなかなか見た事ないです。
清掃が行き届いた、快適トイレ!
トイレ(小泊公園)
綺麗に清掃されてました!
綺麗に整備されたトイレ。
新鮮刺身、炙りのこだわり。
テウチ1600
at homeでなかなか料理も美味しい。
美味しい😋刺身も新鮮で、皮まで炙ってあるこだわり。
ボリューム満点のタン、再訪必至!
焼肉 吉兵衛
以前は毎週食べに行ってましたが最近は月に1回ぐらいかな。
タンが😋🍴💕
江戸時代の異国船監視、津口番所の歴史を感じて!
津口番所跡
手打港近くの津口番所では出入りする船舶の監視や取調べが行われていたそうです。
五郎の美味しさ、焼酎と共に!
吉永酒造(株)
五郎が最高に美味しい!
焼酎最高です。
新鮮な魚、絶品を堪能。
福寿し
美味しい魚をいただきました。
絶景が広がる眺めのスポット。
キリシタン殉教地
眺めの良いスポット。
絶景スポットです。
小綺麗な空間でリラックス。
旅館やまは荘
小綺麗です。
元歌手ママと楽しむ食事と歌。
りえとめぐりあい
スナックで、食事が出来るお店です。
リクエストに応じて何でも歌ってくれてとても気分が良かったです。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク