四国カルストで濃厚!
ミルク園
女将がとても優しかったですソフトクリームも美味しくいただけて癒されました。
チーズケーキ頼んだら濃厚なソフトクリームもついて来ました!
スポンサードリンク
宇和海の絶景、九州まで一望!
法華津峠展望台
景色最高です🤗行く価値ありの展望台でした✨ただし道中道が細くなるところもあるので注意必要です😆👍️
景色は抜群で法華津湾が一望できます。
本格中華を満喫!
中国料理 舞華
日帰り出張の際に偶然発見。
後から知ったのだがミシュラン評価のお店だった。
スポンサードリンク
卯之町発、上品な山田屋まんじゅう。
山田屋まんじゅう 宇和本店
名前が知られているので年配の人とかには喜ばれそう。
最高に上品で美味しいお饅頭です。
ドライフラワーに囲まれたお洒落空間。
mugi cafe (ムギカフェ)
ドライフラワーに囲まれた空間がとてもお洒落で居心地が良かったです🥰アップルベイクドチーズケーキが美味しかったです!
ケーキもコーヒーも美味しい、店内も可愛いです。
南予随一の香るキャラメルコーヒー。
LOKKi COFFEE
僕が飲んだコーヒーはほんのりキャラメル風味があって凄く飲みやすかったです。
マイルドコーヒーとマフィン頂きました。
木の温もり感じる、素敵な図書館。
西予市図書交流館 まなびあん
一階が図書館とゆうのは出入りしやすくてたいへん良い。
とても綺麗な建物です。
歴史感じる卯之町の街並み。
西予市宇和町卯之町 伝統的建造物群保存地区
あまり観光地化されていない素敵な街並みです!
工事中のところもなく普通に生活している感じなのもいいですね。
遊子川の大銀杏と、田舎の味。
食堂ゆすかわ(遊子川ザ・リコピンズ)
オープンは毎週水曜日と第4日曜日。
トマトをふんだんに使った ミートスパ やカレー そして定食と 田舎料理満載です 山奥の水曜日は ここですね!
心霊スポット旧三瓶トンネル!
三瓶隧道
うわさのチャンポン定食昭和感満載の雰囲気のドライブイン!
トンネルまでの道にあるお地蔵様が雰囲気出しすぎです。
龍澤寺の創作和懐石、大満足!
ちゃぼ亭
コース料理堪能しました!
2021/11/05 夕食 1.5コース 2名関東から陸路でお伺いしました。
昭和レトロな古民家カフェで、靴を脱いでゆったり。
シャルール
昭和レトロな古民家カフェ☕接客対応も暖かい☀️リーズナブルでボリュームあり。
念願のシャルール、古民家カフェで、靴脱いで上がります。
親切なスタッフが荷物を迅速発送!
ヤマト運輸 西予営業所(西予)
受付の女性がとても親切に送り状の発行を手伝ってくれる。
駐車場はとにかく狭いです。
自然災害に負けない桂川渓谷。
西予市桂川渓谷キャンプ場
広大なキャンプ場で管理所などは見当たらない。
バックパックキャンパー向けかなと。
海鮮丼1080円、新鮮で美味!
道の駅 どんぶり館
海鮮丼1080円新鮮でとても美味しかったです。
商品が傷んだらまたここに居たら持って来たら修繕してあげるという口約束アフターサービスが嬉しいw
野村産牛肉と美味惣菜。
Aコープ のむら店
近くに行くと必ずや寄ります。
品物も沢山有って、使い心地は良い方です。
ボリューム満点の唐揚げ定食を夜に!
居酒屋 話笑和
・料理・サービス・雰囲気全て良いです。
家族3人で行って、ちゃんぽん、肉うどん、唐揚げ定食を注文。
天然酵母の香り、手作りベーグル。
マルーンベーグル
毎回いっぱい買ってしまいます。
大好きなベーグル屋さんで何度も通っています。
ホルモン出汁のかすうどん!
かすうどん とんこ
先ほど『かすうどん』の大盛りを食べました(^-^)めっちゃ美味しかったです(^○^)
店員さんの対応も良く気持ちよく食事できましたまた行きたくなるお店ですいえ、また行きます。
源氏ヶ駄場で牛と絶景探し。
源氏ヶ駄場
看板手前の路肩が最後の駐車スペースになります。
平地の400mとは距離感が異なります。
惣川公民館で鍵を借りて、冒険の洞窟へ!
羅漢穴
手付かずの自然の洞窟、中は広く長さもかなりある。
惣川公民館で鍵を借りる必要があります(2021年8月現在)。
国道沿い、豊富な作業服!
サンワークス 宇和店(㈲松本)
サイズの幅が多くてとても助かりました。
国道56号線沿いの左手にある作業服のお店で防寒服やその他仕事用の服が狭い店内に溢れてます。
インスタ映えする焼きカツ丼。
とんかつ丸七 愛媛店
いつもお客様でいっぱいなので諦めていました。
値段相応の美味しさとクオリティー。
四国カルストの湧水に癒される。
男水自然公園
湧水がすごくてとても暮らすには不便ですがこんな自然の中で暮らしてみたいです。
ビックリする程の湧水量です。
狭い町の生活用品が充実!
コメリハード&グリーン三瓶店
3月末に取りに行ったのですが、良く手配していただきました。
コメリの前を歩いていると。
古民家で楽しむ和やかな花火。
Guesthouse&Cafe 古民家民宿カルフール のぼり坂のカルフール
畳のいい香りな中で過ごすことができました。
高校生の子たちが花火を楽しそうにしてて和やかな感じだったよ😀
宇和駅前で味わう、クロワッサンシューの極み!
nico
スポンジも生クリームもおいしい高級洋菓子店。
かわいいセンスあるカフェ。
桜と海が魅せる静かな楽園。
かくれの里(花の里)
階段と坂がキツい場所があるのでスニーカーなどの履物が良いですよ。
とても素敵な場所です。
田舎で味わうメルヘンコーヒー♪
ミルキーウェイ
田舎に帰るとコーヒーを飲みに行きます。
美味しい~\\( ´ω` )/
宇和盆地の絶景、一望!
松葉城址
もう何回登っただろう!
木が生えにくい故に見晴らしがよく、宇和盆地を一望できる。
美味しいお弁当と心温まる接客。
ほっともっと 西予宇和町店
接客も良くて何も問題ありません。
低価格で美味しいお弁当です。
日曜日限定、行列の美味しいパン。
コトパン
素敵なご夫婦が営業されてます。
日曜日限定のパン屋さんで閑静な住宅街に凄い行列が出来てました。
えひめぐりクーポンでお得感満載!
ENEOS Dr.Drive宇和れんげSS
愛媛県の全国割でもらえる えひめぐりクーポンが使えました。
ガソリンを入れると、選択したポイントが頂けます。
新鮮なお魚と焼肉、何度でも!
大ちゃん
座敷でコース全部美味しかった。
パスタまでジャンルが幅広く何度も行きたいお店です!
穏やかに診てくれる獣医。
みやおか動物病院
怪我をした時 優しく手当てしてい頂き 予防接種の案内や先生はじめ皆さん優しくて 🐱も分かるみたいです。
おしっこが出なくなり行きつけの病院に行ったらお休みで急遽こちらの病院で診察してもらいました。
満開の桜、運動公園で癒しを。
市営宇和運動公園 多目的広場
市民の皆さんが広く利用されていました。
普通に運動公園です。
親切な受付が迅速対応!
ヤマト運輸 西予営業所(西予)
受付の女性がとても親切に送り状の発行を手伝ってくれる。
駐車場はとにかく狭いです。
ホロライブパックも!
TSUTAYA 宇和店
悪くないホロライブのパックも売ってた形跡あるし時々寄ってみてもいいかも。
愛媛県のTSUTAYAでは2件しか無い中の1店。
古民家で味わう田舎暮らし体験!
遊子川ゲストハウス コッコロん(こっころん)
今回里帰りも兼ねての旅行で2泊しました。
田舎暮らし体験ができるゲストハウス。
美味しいアイスコーヒーでひと息。
アカリスタンド
アイスコーヒー頂きました。
スポンサードリンク
