天候に左右されない安心感。
風の里キャンプ場
翌日雨でしたが、後始末の心配をすることも無く、安心してゆったり泊まることができました。
コテージに宿泊しました。
スポンサードリンク
生わさびと鴨汁で味わう絶品そば。
俵山湧水そば 平田庵
久しぶりにランチで利用しました。
のど越しがとても良い美味しい蕎麦ですが、時期がどうなのか、蕎麦の香りは、あまりしないですね😅食べたおろしそばは、大根おろし、存在感のあるかつ...
美味しさが宝石のような押し寿司。
自転車販売の押し寿司専門店 寿し駒
お店の雰囲気もGood(\u003d´∀`)人(´∀`\u003d)また絶対お伺いします!
綺麗な押し寿司です。
鴨南そばで心温まるひととき。
そば料理 やぶ
二八そばで香りもいいです。
寒い時期は鴨南そば(温蕎麦)もオススメです。
特製タレのあか牛ヒレ肉!
無垢庵乃小町
色んな味が楽しめて良かったです。
姉の誕生日に伺いました。
スポンサードリンク
鉄板焼きと夜景、感動のひととき。
阿蘇迎賓館 縷々
シェフは開業時と変わられたようですが熊本の鉄板焼きではここが1番でしょう。
何度も看板は見かけていたのですが、今回が初利用です。
色糸の滝へ行く途中に立ち寄りを!
四季即贅喰
色糸の滝へ 行き途中に見つけて 立ち寄りました。
日曜日の開店15分で待ちが7組程。
月に一度の味わい、旅するジャム屋。
スプートニク西原村カフェsputnik
月に数日しか開きませんが、素敵なお店です。
スープランチとフレーバーティーをいただきました。
濃厚しっとり、バスクチーズケーキ。
バスクチーズケーキ専門店 RICO
横浜そごうの九州展で出品していた「飲むチーズケーキ」。
昼食後のおやつを食べに家族で訪問しました。
白糸の滝へ、細道冒険!
白糸の滝
ちょっと細い道を進んで行った突き当りにイオンをたっぷり体に感じる静かな自然に出きた細い滝でした。
駐車場から10分程階段を降りて行くので動きやすい服装と靴で行くのがお勧めです。
ネット予約必須の風流カフェ。
風流カフェ
知り合いの紹介で風流カフェさんに行きました。
人気店なのでネット予約をして行こうと思いました。
震災復活!
山一
震災後復活開店しました。
太っ腹で美味しい料理、最高でした。
萌の里の陶器、心を癒す。
三六窯
お茶碗を購入させていただきました。
窯元の長閑な感じが好きです。
熊本初のテリーヌショコラ、絶品スイーツ!
Mitsunagaテリーヌショコラ専門店
早速オープン日に伺いました。
熊本発のテリーヌショコラ専門店♡テリーヌショコラとっても美味しかったです♪店員さんもすごくいい方でした!
小芋の紅はるか、甘さ抜群!
KOIMO-YAKI(こいもやき)
食べやすいサイズの紅はるかを食べれます。
文字通り小芋なので食べやすく冷めても甘くて美味しいです。
ホスピタリティが光るレンタカー。
Jネットレンタカー熊本空港店
みなさん気さくで気持ちよく使用できました。
何よりもスタッフの接客が丁寧だったことが好印象。
森の中の上品な味、ゆったり空間。
boketto
素敵空間でした。
気持ちのいい接客でした🌷ただ飲み物と食べ物のタイムラグがありすぎたのが気になりました。
ポピー咲く自然の中で。
俵山交流館萌の里
近くに花のポピー💐も綺麗に咲いており自然豊なとこでした♪食べ物も色々とありましたが特に目を引くものはなかったです(^^)
いつも多いですね。
阿蘇外輪山の絶景キャンプ。
白糸の滝キャンプ場
11月3日利用しました。
阿蘇外輪山の外側から西に向かって景色が開けており金峰山から雲仙普賢岳まで望める絶景のキャンプ場です。
阿蘇帰りに和栗きな粉ソフト!
みるくりぃむ
ソフトクリームの看板が気になり立ち寄りました。
アイスコーヒーだけしか注文しなかったが、おいしかった。
ハード系パンとリッチなシナモンロール。
よすがパン
オープンして間もないのに既に人気店!
本当に美味しいパン屋さんです。
通潤橋近くの貸切キャンプ。
夕日が見える貸切キャンプ場 PalmPark Adagio
とても素敵な⭐️貸切サイトでした😊
貸し切りキャンプ利用させていただきました!
壮大な景色で愛犬を散歩。
NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘
Spectacular views and warm and friendly humans who are dedicated to an...
犬のホテル、ドッグランもありますよ。
チキン南蛮が絶品のカフェ。
鶏心 トリゴコロ
鶏専門店オシャレなカフェみたい。
お昼12時ごろに行き、すぐに案内してもらえました。
ナミのなつみかんパフェ、驚きの美味しさ!
おやつ小屋
ナミのなつみかんパフェが美味かった。
ふらっと立ち寄ってみたらすごく美味しいコーヒーを出していただいてびっくりしました!
静かなパワー、霊水のお池へ。
揺ヶ池神社
静かなパワーが頂ける場所。
萌の里の筋向かいにあり、大きな木がずっと気になってました。
西原村の幸せ空間で、みずいろのアクセサリーを。
みずいろアクセサリー
みずいろさんが素敵な人💗元気もらえる☺✨
素敵なマスターとみずいろさん。
西原の隠れ家、シナモンティーケーキ。
村猫菓子店
猫カフェではありません。
シナモンティーケーキとブルーベリーチーズケーキをいただきましたシナモンティーケーキは程々の甘さにシナモンが効いていました。
天草帰省にガッツ利用!
ガッツレンタカー熊本空港店
いつも使わせていただいてます!
天草への帰省で利用させていただきました。
タイキリフォーム 外壁塗装職人直営店
噂のバスクチーズケーキがとっても美味しかったです店...
TAKIBIYA&CafeRICO
噂のバスクチーズケーキがとっても美味しかったです😋店内もお洒落で落ち着いた雰囲気でした。
改装中の新しい雰囲気、カラオケ歌い放題!
布田の庄
今、新しいお店にチェンジするために、内装など改装中です。
雰囲気が、良いです。
素晴らしい景色とパラグライダー体験。
パラフィールド火の鳥
飛んでは居ないけど眺めは最高 少しゴミ多いので今度ゴミ拾って帰ります。
二人乗りでのパラグライダー飛行や 一人で飛ぶ体験飛行があります。
駐車場無しで何もない神社でした。
阿蘇四宮神社
駐車場無しで何もない神社でした。
藤澤自動車
大津町の焼き鳥を再発見!
玉龍
2022.06月にできたばかりのお店元は大津のキムチの里近くでしていたようです。
大津町のコスモス側でやっていた焼き鳥屋さんだそうです。
空気がよい穴場のパワースポット。
宮山神社
パワースポットですデス。
穴場です空気がよい。
水汲み場の新規開拓に来ました。
袴野社
水汲み場の新規開拓に来ました。
阿蘇五岳と有明海と両方とも見える素敵な絶景スポット...
護王峠
阿蘇五岳と有明海と両方とも見える素敵な絶景スポットです。
古民家風の不思議な空間...オモテナシありがとう。
玉 文 里
古民家風の不思議な空間...オモテナシありがとう🧡
スポンサードリンク
スポンサードリンク