幸寿の絵画で心満たす。
中九州アートミュージアム 幸寿記念館
芸術、歌声等の源ですね😀❤️🙆♂️
落ち着いた雰囲気でお店の外も,良い感じです。
スポンサードリンク
豊後大野地域を深く知る!
豊後大野市資料館 ジオパークミュージアム
この地の地形のことをじっくり展示で知ることができます。
非常に中身の充実した見ごたえのある施設です。
竹田市の丸福、もも一本からあげ!
竹田丸福 三重店
夕方頃に行きましたがイートインは15時迄テイクアウトはできるみたいです💦
こちらのお店でもも一本からあげ定食をいただきました。
スポンサードリンク
手際よくタイヤ交換、信頼のスタンド。
コスモ石油 清川SS (清川石油)
窓拭いてくれました。
会社の軽トラをタイヤ交換してもらいましたが早くて驚きでした。
正月から楽しむ、懐石料理の味!
にし村寿司割烹
忘年会で来ました❗️楽しい時間でした。
あんなに水っぽいタコとみずみずしさがなくなってるイカは初めて食べました。
高山病の話を聞ける、お寺の法座体験。
西方山 正龍寺
門前に凝った剪定の植栽あります。
浄土真宗のすばらしいお寺です。
娘の下肢静脈瘤手術、安心感満載!
帰巖会みえ病院
娘が交通事故に遭った。
一泊二日で下肢静脈瘤の手術が出来ました。
千歳町支所で優れた対応。
豊後大野市 千歳支所
館内寒すぎ〜。
立派な施設でした!
母を支える温かい気配り。
福島病院
祭日の当番医の時に、お世話になりました。
私は、透析ご家に帰って、血圧低下紅茶2杯飲むと、食欲がなくなり、翌日朝飯を食べる、こんな状態考えなおすく。
かぼすタイム絶賛の美味おでん。
株式会社成美
ふるさと納税のおでんが出汁が効いており、とても美味い!
かぼすタイムでも紹介された会社です。
清潔感ある整体院で腰痛改善。
RebootBody整体院
まず院長も施設も清潔感があります。
今回はぎっくり腰で寝返りをうつのもままならない状態と歩くのも辛い状態でしたので周りの方の話でも評判の良かったこちらの整体院を利用させてもらい...
盛岡冷麺で至福のひと時。
ラーメン五九◯ 三重町店
仕事終わりに寄って、夕食のひと時です。
あそこは店員の対応は良い、注文してからあまり待たないってのが良かったんだけど、三重店だけは違ってガッカリしました。
週末だけの最高料理、イケメン大将が待ってる!
週末屋台DOMO(ドーモ)
大将の人柄がよくお腹が大きくなりました。
どの料理も美味しくて、居心地も良くて最高です!
奥豊後の春、チューリップ祭り。
緒方チューリップ園
阿蘇の帰りに偶然通りかかって『緒方チューリップフェスタ』看板があちこちにありましたので〜立ち寄りました。
たくさんのチューリップが咲いていました。
ekクロスの整備は完璧!
大分三菱自動車販売(株)三重店
父親が電気自動車のekクロスを購入した場所今年も宜しくお願い致します!
とても感じの良いお店で整備もバッチリでした💯
満開のボタン桜、壮麗な姿!
えぼし公園
牡丹桜が、ほぼ満開です。
かなり(´д`|||)林道を行きます。
黒松阿蘇社鳥居でDMC体験!
阿蘇社
阿蘇社イイねー➰
古風な特徴から南北朝時代に建立されたと考えられています。
寒い元旦に暖かさ感じる、359段の絶景体験!
御嶽山
お陽さまが顔を出すとホッコリと暖かさを感じました。
The view here is SPECTACULAR. And it's only a short hike to the peak.
昼のファミマ、アイスコーヒーの特訓!
ファミリーマート 三重原店
アイスコーヒーを買いマシーンの前でフタを開けようとしたら手が滑って氷をバラまいてしまい急いで拭いてもう一度買おうとレジに行ったら店員さんが落...
昼間の利用です。
神秘の水中鍾乳洞、白&黒の蛇。
洞窟の天然水(稲積水中鍾乳洞)
来年は[新規に[白\u0026黒]蛇が見れるかね❤️☆🙏拝むも良し☆🙏貴女の心しだいです😆🎵🎵
水中鍾乳洞の受付入口左側に白山川源流の名水があります。
リニューアルした駅近の理容店。
大島理容店
店長のセンスと腕がよい。
夫婦仲良くタッグを組んで、子供にもやさしい理容店です。
女将との楽しいトーク、気軽なおばんざいや!
小料理ふみ
全然敷居の高くない小料理屋いやおばんざいやさん女将とのトークが楽しい(*´ω`*)
痛くない丁寧な治療、羽田歯科で。
羽田歯科医院
虫歯の治療で通院していました。
ネット予約が出来るのが良いな。
爽快な景色でさがほのかを!
アグリパークみやお(いちご狩り)
おじさんたちが優しくて最高です。
ビニールハウスで爽快な気分を味わってきたな〜。
大きな土管と静かな公園。
下赤嶺児童公園
すぐそばのジョイフルに行ったあとに寄ってみました。
大きな『土管』がある静かな公園です。
優しい店員とお得なカット。
大衆理美容
店員さんが優しくてカットの仕上がりもよく安いし文句なし☺️最高なお店です😌🌸💕
カットのみ1000円、技術も悪くない❗
猫ちゃんと棚田で温かな暮らし。
朝山家〜あさやけ〜
素晴らしい自然と、温かな暮らしの息づかいに満ちていました。
目の前に棚田の景色が広がる素敵な民泊です。
緒方町市民病院前のちゃんぽん。
ごはん屋山ちゃん
母の病院付き添いの時にいつも立ち寄ります。
ちゃんぽんを食べました。
高台の神社、歴史息づく場所。
馬背畑御霊社
県道45を南下し清川町宇田枝で右折し県道688に入り奥岳川近くで右折し川を渡り道なりに進むと県道634に入る。
高台にある神社で天正10年(1573)薩摩軍豊後侵攻時に焼失し中絶。
南北朝時代の鳥居発見!
熊野神社
壊れてしまっているが、南北朝時代の鳥居が置かれている。
気をつけないと見逃してしまうのでご注意ください。
住宅街の神社で特別な時間を。
上赤嶺神社(稲荷社)
住宅街の中にある神社。
小さいころは大晦日に行ったらぜんざいと宝くじを一枚もらっていました。
原尻の滝と共に立派な鳥居を体感!
二宮八幡社 二の鳥居
一の鳥居に次いで二の鳥居原尻の滝から歩いて数分の所にあります。
Shinto shrine is very close to Harajiri waterfalls!
美しい水車が回る不思議な景観。
原尻の二連水車
非常值得來,旁邊還是瀑布和其他境點。
組み上げた水は何に使われることもなく垂れ流されてまた戻っていたので灌漑用ではなく観光用の水車です。
花の本姫が住んだ蛇様の聖地。
宇田姫神社
実際に蛇様に出会えました。
うっかりしていたら、通り過ぎそうです。
整備された大原グランドで快適プレイ。
恵藤建設総合グラウンド(野球場)
陸上競技場、芝のサッカー場と野球場、馬術場があります。
近くにあるコインランドリーに行きました。
師田原ダム近くの神社へ。
熊野権現宮(熊野社)
師田原ダム傍の県道41を南下し十時付近で左折し山際を進むと左側高台に神社は鎮座している。
待たずに安心、親切な対応。
ソフトバンク三重町[ワイモバイル取扱店]
お世話になりました。
いつも良くしてもらっています。
紅葉舞う広場で癒される。
全国植樹祭記念広場 大分県民の森
紅葉が映える🍁場所でした。
2020,04,16 シャクナゲが何本か満開に・・・・
どらプリン、優しい笑顔と共に。
お菓子の菊家 三重店
どらプリン最高大好きです。
普通店員さんいい感じ。
夜のネオンがキラリ、発光の美。
ちとせ花ひろば
綺麗でしたよ少し発光が激しかったのでめが少しチカチカしちゃいました。
夜なので駐車場がわかりにくい ネオンは、綺麗でしたよ。
スポンサードリンク
